全国の学習教室、東進こども英語塾
東進こども英語塾のスクール一覧
東京都
スクール名 | 住所 |
---|---|
東進こども英語塾 吉祥寺南教室 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-29-2 |
東進こども英語塾 等々力教室 | 東京都世田谷区等々力7 |
東進こども英語塾 深大寺西教室 | 東京都三鷹市大沢4 |
東進こども英語塾 八幡山教室 | 東京都世田谷区八幡山3-35-26 |
東進こども英語塾 経堂5丁目教室 | 東京都世田谷区経堂5 |
東進こども英語塾 祖師谷公園教室 | 東京都世田谷区上祖師谷3 |
東進こども英語塾 千駄ヶ谷教室 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷2 |
東進こども英語塾 羽村五ノ神教室 | 東京都羽村市五ノ神3 |
東進こども英語塾 田端2丁目教室 | 東京都北区田端2 |
東進こども英語塾 東村山本町教室 | 東京都東村山市本町2 |
東進こども英語塾 布田教室 | 東京都調布市布田2 |
東進こども英語塾 大泉教室 | 東京都練馬区大泉学園町2 |
東進こども英語塾 北大塚教室 | 東京都豊島区北大塚1 |
東進こども英語塾 神楽坂赤城教室 | 東京都新宿区神楽坂6-16 |
神奈川県
スクール名 | 住所 |
---|---|
東進こども英語塾 相武台東教室 | 神奈川県座間市栗原1209-1 |
東進こども英語塾 下沼部教室 | 神奈川県川崎市中原区下沼部1774 |
東進こども英語塾 海老名教室 | 神奈川県海老名市国分南2 |
東進こども英語塾 夢見ヶ崎教室 | 神奈川県川崎市幸区南加瀬1 |
東進こども英語塾 磯子教室 | 神奈川県横浜市磯子区磯子3 |
東進こども英語塾 宮崎台教室 | 神奈川県川崎市宮前区宮崎3 |
東進こども英語塾 たまプラーザ教室 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-13-10 |
東進こども英語塾 中山教室 | 神奈川県 横浜市緑区中山2丁目 |
東進こども英語塾 三ツ沢教室 | 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢上町 |
埼玉県
スクール名 | 住所 |
---|---|
東進こども英語塾 領家教室 | 埼玉県さいたま市浦和区領家4 |
東進こども英語塾 上木崎教室 | 埼玉県さいたま市浦和区上木崎4 |
東進こども英語塾 鳩ケ谷辻教室 | 埼玉県川口市辻1541 |
東進こども英語塾 南浦和駅東口教室 | 埼玉県さいたま市南区南浦和 2 |
東進こども英語塾 飯能美杉台教室 | 埼玉県飯能市美杉台6 |
千葉県
スクール名 | 住所 |
---|---|
東進こども英語塾 萱田教室 | 千葉県八千代市萱田2256 |
東進こども英語塾 西習志野教室 | 千葉県船橋市西習志野3 |
東進こども英語塾 船橋本町教室 | 千葉県船橋市本町3-4-3 |
東進こども英語塾 柏常盤台教室 | 千葉県柏市常盤台8 |
東進こども英語塾 こうざき教室 | 千葉県香取郡神崎町四季の丘25 |
東進こども英語塾 小見川教室 | 千葉県香取市小見川1386 |
茨城県
スクール名 | 住所 |
---|---|
東進こども英語塾 神栖大野原教室 | 茨城県神栖市高浜 |
東進こども英語塾 神栖深芝南教室 | 茨城県神栖市深芝南1-15-3 |
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
3歳5ヶ月の男の子とお母さん
映像を見ながら歌ったりゲームをしたり、とても楽しそうに参加していました。子どもが親しみを持ちやすいキャラクターが出てくるので、毎回楽しみに通えそうです。また、自宅でも映像を見ることができるので、英語を耳にする機会が増えていいと思います
7歳7ヶ月の男の子とお母さん
壁面も英語の教材を貼っていて興味がわくようになっていた。教室内は広くはないなきちんと整頓してありプレイマットも敷いてあり安全にも気をつけているように思いました。
4歳3ヶ月の男の子とお母さん
沢山のカリキュラムの中からこどもの興味がありそうな物をピックアップしてくれました。
そして、簡単なゲームをやることで、
こどもにやる気を出して、うまくレッスンを進めてくれました。
また、英語の歌を楽しく歌ったのですが、先生が大変歌が上手で、息子が喜んでいました。
先生の声が高く綺麗だったので、こども好みだった気がします。
7歳11ヶ月の女の子とお母さん
転校先は英語の授業が無く、英語を習わせたいと思っていた時に教室の前を通りかかり、外観に惹かれ体験させたいと思いました。
4歳4ヶ月の女の子とお母さん
まず、保護者と話しながらコースを選んでくれ、対象年齢で決めるのでなく、英語の経験の有無などを考えて合わせてくれ、子どもの様子や興味を見ながらレッスンを進めてくれました。また、外人らしいオーバーリアクションで褒めてくれ、人見知りの娘もはじめからすっかり先生に気を許してました。