
- はじめたきっかけについて
東進こども英語塾について。きっかけはセサミストリートのかわいいキャラクターを見て娘が習いたいと言い出したことでした。幼児からの英語教育にはあまり乗り気ではありませんでしたが、本人が楽しんで通っており、また、目に見えて効果があったので(5歳で英検5級を取りました)通わせてよかったと思います。先生は他の子とレベルの差がついてしまったことから、同じ年の子のクラスには入れず、個別に指導をしてくださる等、子供のレベルをよく見てくださっています。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
最初はAもBもわからない状態から通い始めましたが、英語が好きで、先生の指導が楽しいと感じたようで、ぐんぐん英語力がついて、今では文法はめちゃくちゃなところもありますが、英語だけで会話できるようになりました。5歳の時に英検を受けたいと言い、試しに受験しましたが5級に合格でき、次も次もと意欲がわいているようです。こちらの先生は子供のレベルをよく見ていて下さるので、他の子と比べて学習が進んでいる子は学年で一緒にせず、個別で学ぶ機会を考えてくださいます。
- 子供が楽しそうだったか
東進のテキストだけでは物足りなくなってしまったため、先生が独自にテキストを選んでくださり、歌ったりしながら語彙を増やす学習を取り入れてくださったので、それがとても楽しそうです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
同学年の子と一緒ではなく個別で教えて頂いているので月謝が普通より高いのが難ですが、質の良い学習ができているので満足はしています。
- このスクールの雰囲気について
やっているところを見ていないのでわかりません。レッスン後に今日やったことを開設してもらえるので、それには満足しています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
いろいろなことをやってもらえるのでカリキュラムには満足しています。ただいろいろなことをやるので教材費が高いです。
- 施設・設備について
駐車場が1台しかないので誰かが先に停めていたり人がいたりすると困ります。
- 改善を希望する点
いいところはひとりひとりに合ったカリキュラムを考えてもらえるところです。英検を受けたいと娘が言ったらその月は英検対策をしてくださいました。
- 通っている/いた期間: 2020年4月から