早い時期から子どもに質の高い教育を受けさせたいと考えるパパやママの間で幼児教室や英会話教室は特に人気があります。なかでも英会話教室は、習わせたい習い事のランキングで常に1位になるほどの人気ぶり。小学校から始まる英語の授業に先駆けて、少しでも早く英語に触れさせておきたいという要因もあるようです。近年、子ども向けの英会話教室は色々あって、どれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、練馬区でおすすめの英会話教室をご紹介します。練馬区は英会話教室が多いので特長的なスクールをピックアップしました。0歳から親子でレッスンが受けられる教室や、外国人講師による本格的な英語を身につけられる教室、さらには学童保育としての機能もあり、そこで英語を学べる教室も!
それぞれの教室では体験教室も実施しているので気になる教室があれば気軽に足を運んでみてください。実際にレッスンを体験してみることで子どもの反応を見ることができ、教室や先生との相性も確認できるのでおすすめですよ!
- 1. 講談社リトル 大泉第1校
- 2. 講談社リトル リヴィン光が丘教室
- 3. ウィズダムアカデミー 英語教室 ティップネス・キッズアフタースクール 東武練馬店
- 4. ウィズダムアカデミー 英語教室 ティップネス・キッズアフタースクール 大泉学園店
- 5. ドルフィンイングリッシュ 豊島園教室
- 6. 東進こども英語塾 石神井台東教室
- 7. 東進こども英語塾 大泉教室
- 8. 東進こども英語塾 中村南教室
- 9. ラボ・パーティ 鈴木パーティ
- 10. ラボ・パーティ 浦野パーティ
- 11. 学研マナビアLepton練馬関町教室
- 12. やまねこLepton富士見台教室
- 13. 早稲田育英ゼミナールLepton早宮教室
- 14. ヒューマンアカデミー ランゲージスクール 江古田教室
- 15. COCO塾ジュニア桜台教室
- 16. ファンデミーキッズ 練馬校
- 17. mic英会話学校
- 18. 竹原英語スクール 光が丘校
- 19. エムス・イングリッシュ 練馬校
- 20. トゥインクルスター インターナショナルスクール
1. 講談社リトル 大泉第1校
講談社リトルのおすすめポイント
0歳~小学生(12歳)まで年齢に合わせた独自のユニークなカリキュラムと自宅で復習可能なCD教材によって、 週1回の通室でも「聞ける」「話せる」「読める」「書ける」英語取得を目指します。
講談社リトルとは
講談社リトルは楽しく実用英会話を学ぶことができる英語塾です。そんな講談社リトルの大きな特徴は2つあります。まず1つ目は徹底した少人数制クラス。一クラス8人までという徹底した制限を設けています。ですから、大人しいお子さんが元気なお子さんの中で埋もれてしまうこともありません。
2つ目は講師が全員外国人講師である点。子どものうちからネイティブの発音を聞いておくことが大事です。
Baby White Class:0歳〜2歳向け
内容
親子で英語に親しむクラス。 英語によるソング&ダンス、手遊び歌などで、からだを動かしながら英語習得に必要なリズム、イントネーションなどを身につけます。
対象年齢
0歳~2歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:5,400円(30分×年43回)
教材費:別途
White Class:1歳〜2歳向け
内容
親子で英語に親しむクラス。耳の良さと、高い言語習得能力を活かし、身の回りの物や日常の出来事を題材に、英語の歌やリズム、ダンス、遊びなどを通して、リスニング、イントネーション、語彙を身につけます。
対象年齢
1歳〜2歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:7,560円(40分×年43回)
教材費:13,500円
Pink Class:2歳〜3歳向け
内容
親子で英語に親しむクラス。活動的になる年齢に合わせ、海、公園、動物園などへのお出かけの場面をテーマに、歌や遊びを通して身近な英単語・英会話を習得します。
対象年齢
2歳〜3歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:7,560円(40分×年43回)
教材費:13,500円
Green Class:3歳〜4歳
内容
基礎英会話(自己表現)や身近な英語を歌、リズム、ジェスチャー、遊びなどの多彩なアプローチで繰り返し使い、自然に習得します。
対象年齢
3歳〜4歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:7,560円(50分×年43回)
教材費:13,500円
Yellow Class:4歳〜5歳
内容
基礎英会話(自己表現)や身近な英語を、幼稚園での生活というテーマやゲーム、アクティビティなどを通して、楽しく習得します。
対象年齢
4歳〜5歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:7,560円(50分×年43回)
教材費:13,500円
Orange Class:5歳〜6歳
内容
アメリカでポピュラーなキャンピングをメインテーマに、身近な英単語やセンテンスを習得します。
対象年齢
5歳〜6歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:7,560円(50分×43回)
教材費:13,500円
Blue/Blue+Class:6歳〜9歳
内容
小学生の生活に基づき、朝の準備、学校生活、遠足などをテーマに、楽しく実用的な英語を習得します。また、Phonics(フォニックス)指導法で正しい発音とスペルのルールの基礎を学び、「読み」「書き」の練習も積極的に行います。
対象年齢
6歳〜9歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:7,560円(50分×年43回)
教材費:14,580円
Purple/Purple+Class:8歳〜12歳向け
内容
海外の生活に目を向け、買い物、チェックイン、レストランでのオーダーなど、日常の多彩なシチュエーションで英語・英会話を習得します。また、Phonics(フォニックス)指導法で、音声学に基づいた発音、文字、スペルのルールをゲームなども交えながら楽しく学びます。
対象年齢
8歳〜12歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:7,560円(50分×年43回)
教材費:14,580円
Red/Red+ Class:10歳〜12歳向け
内容
公立中学校指定教科書を基に小学生向けに作られた教材(CD付)で、楽しく中学英語(1~2年)を習得します。オリジナルのVocabulary book、Penmanship(書き取り練習帳)、単語・会話・文法も網羅したActivity book(CD、解説書付)など、中学進学後も活用できる実用教材を使用して勉強します。
対象年齢
10歳〜12歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:8,640円(50分×年43回)
教材費:10,260円
住所
東京都練馬区東大泉2-10-11 リヴィン・オズ大泉店2F
アクセス
大泉学園駅 徒步13分
2. 講談社リトル リヴィン光が丘教室
Baby White Class:0歳〜2歳向け
内容
親子で英語に親しむクラス。 英語によるソング&ダンス、手遊び歌などで、からだを動かしながら英語習得に必要なリズム、イントネーションなどを身につけます。
対象年齢
0歳~2歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:5,400円(30分×年43回)
教材費:別途
White Class:1歳〜2歳向け
内容
親子で英語に親しむクラス。耳の良さと、高い言語習得能力を活かし、身の回りの物や日常の出来事を題材に、英語の歌やリズム、ダンス、遊びなどを通して、リスニング、イントネーション、語彙を身につけます。
対象年齢
1歳〜2歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:7,560円(40分×年43回)
教材費:13,500円
Pink Class:2歳〜3歳向け
内容
親子で英語に親しむクラス。活動的になる年齢に合わせ、海、公園、動物園などへのお出かけの場面をテーマに、歌や遊びを通して身近な英単語・英会話を習得します。
対象年齢
2歳〜3歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:7,560円(40分×年43回)
教材費:13,500円
Green Class:3歳〜4歳
内容
基礎英会話(自己表現)や身近な英語を歌、リズム、ジェスチャー、遊びなどの多彩なアプローチで繰り返し使い、自然に習得します。
対象年齢
3歳〜4歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:7,560円(50分×年43回)
教材費:13,500円
Yellow Class:4歳〜5歳
内容
基礎英会話(自己表現)や身近な英語を、幼稚園での生活というテーマやゲーム、アクティビティなどを通して、楽しく習得します。
対象年齢
4歳〜5歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:7,560円(50分×年43回)
教材費:13,500円
Orange Class:5歳〜6歳
内容
アメリカでポピュラーなキャンピングをメインテーマに、身近な英単語やセンテンスを習得します。
対象年齢
5歳〜6歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:7,560円(50分×43回)
教材費:13,500円
Blue/Blue+Class:6歳〜9歳
内容
小学生の生活に基づき、朝の準備、学校生活、遠足などをテーマに、楽しく実用的な英語を習得します。また、Phonics(フォニックス)指導法で正しい発音とスペルのルールの基礎を学び、「読み」「書き」の練習も積極的に行います。
対象年齢
6歳〜9歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:7,560円(50分×年43回)
教材費:14,580円
Purple/Purple+Class:8歳〜12歳向け
内容
海外の生活に目を向け、買い物、チェックイン、レストランでのオーダーなど、日常の多彩なシチュエーションで英語・英会話を習得します。また、Phonics(フォニックス)指導法で、音声学に基づいた発音、文字、スペルのルールをゲームなども交えながら楽しく学びます。
対象年齢
8歳〜12歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:7,560円(50分×年43回)
教材費:14,580円
Red/Red+ Class:10歳〜12歳向け
内容
公立中学校指定教科書を基に小学生向けに作られた教材(CD付)で、楽しく中学英語(1~2年)を習得します。オリジナルのVocabulary book、Penmanship(書き取り練習帳)、単語・会話・文法も網羅したActivity book(CD、解説書付)など、中学進学後も活用できる実用教材を使用して勉強します。
対象年齢
10歳〜12歳
費用
入会金:7,000円
年会費:6,000円
月会費:8,640円(50分×年43回)
教材費:10,260円
住所
東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘リヴィン3F
アクセス
光が丘駅 徒步2分
3. ウィズダムアカデミー 英語教室 ティップネス・キッズアフタースクール 東武練馬店
ウィズダムアカデミーのおすすめポイント
ウィズダムアカデミー・キッズイングリッシュは、日本を含む世界100以上の国と地域で展開する、英国の公的な国際文化交流機関、ブリティッシュ・カウンシルとのパートナーシップにより生まれた質の高い「こども英会話」です。
ウィズダムアカデミーとは
「学べるアフタースクール」をコンセプトにした学童保育です。ですから、お子さんを習い事に通わせる時間がない忙しいママパパにおすすめ。まず、最初は英語に親しむためのゲームから始まり、後はお子さんの習熟度に合わせて読む書く聴く話す力をバランス良く養います。
別途料金を支払えば自宅までの送迎サービスを受けることもできます。
ステップイン(初心者)クラス:3歳〜12歳向け
内容
話すことを中心としたレッスンは、ゲーム活動や創作活動、歌など子供たちが大好きな活動が満載です!
対象年齢
3歳〜12歳
費用
入会費
10,800円
月会費
*90分/半期全18回
レギュラー会員 95,040円
スポット会員 100.440円
スターター(経験者)クラス:4歳〜12歳向け
内容
英語でコミュニケーションをとる力を無理なく自然に身につけるクラスです。話すことはもちろんのこと、フォニックスを使って英語の文字を読む力、書く力も徐々に養うことができます。
対象年齢
4歳〜12歳
費用
入会費
10,800円
月会費
*90分/半期全18回
レギュラー会員 95,040円
スポット会員 100.440円
住所
東京都練馬区北町2-22-17 ティップネス東武練馬 内
アクセス
東武東上線 東武練馬駅南口より徒歩3分
4. ウィズダムアカデミー 英語教室 ティップネス・キッズアフタースクール 大泉学園店
ステップイン(初心者)クラス:3歳〜12歳向け
内容
話すことを中心としたレッスンは、ゲーム活動や創作活動、歌など子供たちが大好きな活動が満載です!
対象年齢
3歳〜12歳
費用
入会費
10,800円
月会費
*90分/半期全18回
レギュラー会員 95,040円
スポット会員 100.440円
スターター(経験者)クラス:4歳〜12歳向け
内容
英語でコミュニケーションをとる力を無理なく自然に身につけるクラスです。話すことはもちろんのこと、フォニックスを使って英語の文字を読む力、書く力も徐々に養うことができます。
対象年齢
4歳〜12歳
費用
入会費
10,800円
月会費
*90分/半期全18回
レギュラー会員 95,040円
スポット会員 100.440円
住所
東京都練馬区東大泉1-27-14 ティップネス大泉学園内
アクセス
西武池袋線 大泉学園駅 徒歩2分