グローバル社会の到来で、英語の重要性はますます高まってきています。さらに2020年の教育改革によって、小学校からの英語が必修化されます。こうした社会の流れを受け「子どもに早くから英語を学ばせたい!」と考えるパパママは多いようです。
しかし、英語教育に関する情報はあふれるほど多く、何が正しいのか、取捨選択も難しい状態です。そこで今回は、幼児の英語教育を始める時期や小さい頃におすすめの勉強法、子どもの英語学習の環境の整え方についてまとめてみました。
幼児の英語教育はいつから?
幼児の英語教育はいつからが最適なのでしょう?
実は、いつからが良いのか明確な答えは出ていません。そもそも幼児の英語教育には賛否両論あり、「幼児期は英語を聞き分けられる能力を持っており、脳の発達も急激なことから早く始めた方が良い」という意見がある一方で、「早く始めると日本語がおぼつかなくなってしまうから、早くからの英語教育は良くない」という意見もあります。
どちらが正しいということはなく、環境や学習方法によって良い結果になったり逆効果になってしまったりすることがあるということなのだと思います。
ですので、子どもの英語教育を始める前に、子どもにどれだけ英語を使えるようになってほしいかを考えましょう。ネイティブ並みの英会話力を備えさせたいなら早く始めるに越したことはないですし、一般的な日常会話程度なら、それほど急いで始めさせることはなく、日本語をきちんと話せるようになってからでも遅くはありません。
各家庭での方針をきちんとパパママで話し合い、始めたいと思った時が始め時なのではないでしょうか。
年齢別おすすめの英語勉強法
子どもに英語教育を始めさせようと思っても、一体どんな勉強法が良いものかと悩んでしまいますよね。ここでは、0歳から年齢別におすすめの英語勉強法を紹介します。
「0歳~1歳」におすすめの英語勉強法
0歳~1歳は脳の成長がめざましく、聞いた英語を素早く吸収できます。そのため、常日頃から英語が飛び交う環境にいれば、ネイティブ並みの英語力を身につけられる可能性もある一方で、母国語である日本語を話せない時期なので、英語に触れさせると日本語の習得が遅れてしまうという指摘もあります。
この年齢から英語教育を始めるなら、日本語の発達に影響を与えない短時間、時間にして30分~2時間程度、英語のCDやDVD、おもちゃなどを通じて英語の歌を流したり、動画配信サイトで海外のチャンネルをつけて、英語に触れる時間を設けるのが良さそうです。
早いうちから英語に親しむと、耳が鍛えられ、日本語にはない「L」と「R」の音の聞き分けができるようになるなど、さまざまな効果が期待できます。
「2歳~3歳」におすすめの英語勉強法
2歳~3歳くらいになると、からだの動きもしっかりしてくるので、ただ英語を聴くだけではなく、音楽や歌に合わせてダンスをしたり歌ったりできるようになります。ただし、日本語のおしゃべりはまだまだつたない部分もあるので、この時期は「英語の勉強」というより「英語に触れるのは楽しい!」と感覚的に覚えてもらうことが大切。
英語の絵本を読み聞かせるのもおすすめです。楽しい絵本の時間に英語に触れるので、英語学習への抵抗がなくなっていきます。
この時期から英会話教室に通うなら、英語を学ぶというよりも、歌ったり踊ったりして、親子の英語でのコミュニケーションの場ととらえた方が良さそうです。
「4歳~6歳」におすすめの英語勉強法
4歳~6歳になってくると、日本語が母国語として確立してくるので、英語の学習が日本語に良くない影響を与えるのは起こりにくいといわれています。自分の意思を表現できるようになるので、英会話教室やオンライン英会話など、英語でコミュニケーションを楽しめる場を設けるのがおすすめです。
ネイティブと会話を楽しみたい場合は、ネイティブの講師がいる英会話教室やオンライン英会話などを選ぶのが良いでしょう。英会話教室では先生や生徒同士のコミュニケーションの中で英語を学ぶことができ、小学校に上がる前に「英語って楽しい!」と感じられると、その後の英語学習への抵抗がぐんと低くなります。
オンライン英会話は、ネット環境がそろっていれば自宅で、子どものレベルに合った英語レッスンを受けることができます。教室に通うよりもリーズナブルなことが多いのが特徴です。
子どもの英語脳を作る環境の整え方
「英語脳」とは、英語を英語として考えられる脳のこと。英語を日本語に訳して考えるのではなく、英語のまま理解できる脳のことです。
子どもの英語脳を作るためには、環境を整えることが大事です。では、一体どのように環境を整えていけば良いのでしょう。
日本人が英語を話せないのは、日本在住だからです。何を当たり前なことを、と思われるかもしれませんが、日本にいれば「日本語が通じるため英語を話す必要がない」から英語を話さない、話せるようになろうとしないのです。これは子どもにも言えることで、「英語を話せるようになると良いことがある」と思えないから英語を習得しようと頑張れないのです。
「英語を話せると将来良いことがあるよ」と子どもに伝えても、子どもは先のことはイメージできません。それよりも、「今」英語を話せたら楽しいと思わせる環境を作る必要があります。
その環境は、「英語で話す題材」と「英語で話す相手」と「英語で話す場」の3本の柱で構築していきます。
英語で話す題材
会話をするのに題材は必要ですよね。何気ない会話でも天気の話だったり昨日のできごとだったり、なにかしらの題材をもとにしています。まずは子どもが英語を話すための題材を用意しましょう。子ども向けの海外アニメやドラマなどを見せるのも良いですね。もちろん英語の絵本でも大丈夫。それらが英語で話す題材になります。
英語で話す相手
せっかく題材を用意しても、会話できなければ上達しません。パパママが英語を話せるならその相手になってあげてください。英語を話せなくても「間違った英語を教えたらどうしよう」という心配をせず、とにかく英語を使う機会を作るのが良いようです。
英語に触れる機会がないと、「英語は必要ないんだ」と思わせてしまいます。英会話教室やオンライン英会話などを利用して、英語を話す相手を見つけましょう。
英語で話す場
パパママや先生が話す相手になってくれたとしても、英語で話すちゃんとした理由がないとダメなようです。通じない場合は日本語で、を繰り返していたらいつまでたっても上達しません。
そこで英語以外通用しない場を作ることが良いようです。家庭内でそういう時間を作るのも良いですし、難しいようなら英会話スクールもおすすめですよ。
全ての環境を整え、それを経験する日が多ければ多いほど「英語が話せると楽しい!」と実感することでしょう。
「英語を話せると楽しい」と実感することで、英語を学ぶための主体性を子どもの中に育んでいきます。最終的には子ども自身のやる気も必要となりますが、親としてできることは、英語に触れる機会を増やし、英語が楽しいと思う機会を少しでも増やしてあげることなのです。
英語学習は楽しく!将来の目標に関連づけられるように
幼児からの英語教育について調べてきましたが、いかがでしたか?
小さいうちはあまり英語を勉強させる、という形ではなく、楽しく英語に慣れさせる形が良さそうですね。
グローバル社会の中では英語を話せることはスキルではなく、ごく当たり前のこととなっていくでしょう。英語を話せることがゴールではなく、子どもが成長の中で、英語を話せることによって何がしたいのか、将来の目標を見つけられるように、パパママは導いてあげられると良いですね。
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。
子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!