利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

赤ちゃんはいつから言葉を理解する?早い遅いはあるの?

赤ちゃんはいつから言葉を理解する?早い遅いはあるの?

赤ちゃんが日中に起きていると,色々なことに興味を示し,何かいいたげな視線を投げかけてきたり,考えていることや感じていることが気になったりして「話して聞かせてほしいな〜」と思うことも多いのでは。そして,一体いつから話せるようになるのか気になるのではないでしょうか。ここでは,赤ちゃんが言葉を話すことについてご紹介致します!

赤ちゃんが喋り始めるのはいつから?

赤ちゃんが言葉を発するようになるのは生後2~3ヶ月頃からと言われています。この時期の言葉は喃語(なんご)と呼ばれるもので、「あー」「うー」といった、意味を含まない声を出すようになるのです。
そしてはっきりと言葉にできなくても,少しずつ意味を含んだ言葉を発するのは早くて生後10ヶ月頃から。1歳半~2歳くらいまでに,少しずつ「マンマ」「ママ」など,赤ちゃん語を含めた言葉がでるようになっていき,2,3語の言葉を繋げることができるようになります。
赤ちゃんが言葉を習得するのは,身体的な成長に比べてとてもゆっくりです。また,個人差もとても大きいので,子供が話さないことに不安を感じるママ・パパいらっしゃると思いますが,焦らずに子供の言葉がきけることを楽しみに待ちましょう。

赤ちゃんはこんな風に言葉を理解していく!

それでは,どのような段階を踏み、赤ちゃんが言葉を発していくのかを月齢別に見ていきましょう。
赤ちゃんの言葉の発達過程
◼︎生後0~1ヶ月頃
無意識的に生理反射として泣いたり笑ったりして声を発します。
◼︎生後2~5ヶ月頃
舌を使わないで母音を発する「クーイング」で喃語の前段階の言葉を発し始めます。「あー」「えっ」「うー」など1音節を発することも。
◼︎生後6~11ヶ月頃
低いうなり声や高い声、唇をふるわせるなど複雑な音を出すようになります。少しずつ「あーあー」など2音節を発するようになり,「パパパ」といった連続子音や母音を発することができるようになります。
◼︎1歳~1歳半頃
「マンマ」など,2つ以上の子音+母音を発し、何となく意味が通じる言葉を口に出すようになっていきます。「ママ」「ワンワン」などと、1語のバリエーションを増やしていくことも。
◼︎1歳半~2歳頃
1語の語彙が増えてくると,「ママ,どこ?」といった2語文を話し始めます。ここから3歳くらいまで,少ない単語数ではありますが,言葉の表現が広がっていきますよ。

言葉の理解を促す3つの工夫

赤ちゃんの言葉を豊かにしていくためには,ママやパパが言葉を促してあげることも大切です。言葉の発し方や表現方法がわかっていない可能性もあります。コツをつかんだ瞬間にたくさん話し出す赤ちゃんもいるようです。
そこで,赤ちゃんが興味を持ったものについて,ママパパが代弁していきましょう。りんごに興味をもったら,「これはリンゴだよ」と話しかけたり,「お腹いっぱいになったね」「マンマたべる?」など,たくさん話しかけて言葉を教えてあげることが大切です。
話しかけるうえでは以下の3つのことを意識するとより効果的です。
★ゆっくり・ハッキリを意識する。
単語と単語に間を開けて話すことで赤ちゃんが言葉を認識しやすくなります。「まんま・おいしい・ね?」といった感じで区切って話すと赤ちゃんの言葉の把握につながりやすくなります。
★2語・3語で話しかける
赤ちゃんと話をするときは、「まんま(ご飯)」と1語だけで話すよりも,複数の単語をつなげて実際の会話に近いかたちで話しかけましょう。
「イチゴ・おいしい?」「もっと?」という感じに,単語のつながりで意味がわかるように話しかけてみてください。
★「それ」「これ」よりも単語を話す
物を指で指して「これがいい?」「それがいい?」といった指定語を言うよりも,具体的な物の単語を話したほうが赤ちゃんに伝わりやすく,ものの名前を覚えることにもつながり効果的です。
「イチゴ」や「ブーブー」など赤ちゃんに伝わりやすい単語で赤ちゃんの好きなものの名前をつたえましょう。
赤ちゃんはママパパからもらう言葉を受け取り,それを真似しながら言葉を習得していきます。

「ママ・パパ」と呼ばれるのが待ち遠しい!

早く子供の声が聞きたい!そんな幸せな瞬間を心待ちに,焦らず楽しく赤ちゃんとのコミュニケーションをとってきけたらいいですね!

親子でのコミュニケーションの秘訣を知るためには

赤ちゃんころは子どもを対象とするクラスより、お母様が育児に対しての秘訣や方法を知ることがとても大事です。どのように声掛けを行っていくかなど育児のヒントをベビーパークでは学べることができます。興味がある方は是非いかがでしょうか。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す