今も昔も男の子に人気のスポーツのひとつであるサッカーは、習い事として選ぶとたくさんのメリットがあります。
まず、広いコートを常に走り回るため体力が格段に上がります。また、チームプレイを通して自然と協力する事を学んだり、判断力やコミュニケーション力、自主性なども身に付きます。
しかし、いざサッカー教室を探してみるとどんな基準で選べばいいのか、教室の雰囲気がその子に合っているかなど、疑問や不安に思う事も出てきますよね。
今回の記事では小竹向原駅周辺で通えるサッカースクールを7件ピックアップしました。どの教室も基礎技術をしっかり指導してくれます。女子選手の個別チームがある教室や、保育園、幼稚園から通える教室などもあるのでぜひ参考にしてみてください。
まずは見学や体験レッスンに足を運んでみてくださいね。
1. 向原シャークスSC 板橋区立上板橋第二小学校校庭
向原シャークスSC 板橋区立上板橋第二小学校校庭のおすすめポイント
幼稚園、保育園の年長から参加できます。子どもの発達や発育を考慮していねいなコーチングをしてくれます。毎週土曜日と日曜日、祝日の練習の他、各種大会や合宿などもあるのでモチベーションに繫がります。
2. FC LEOPARD(レパード) 板橋区立向原小学校
FC LEOPARD(レパード) 板橋区立向原小学校のおすすめポイント
JFA指導者講習受講済みのコーチやチームOBからの指導が受けられます。女子選手の活動も推奨しており「レパードマスカッツ」として個別活動があるのも魅力のひとつ。練習は男女一緒ですが、女子大会への出場を視野に活動中。サッカーが好きな女の子にもおすすめのクラブです。
3. 大成フットボールクラブ 豊島区立さくら小学校
大成フットボールクラブ 豊島区立さくら小学校のおすすめポイント
コースは低学年、中学年、高学年の3コースあります。まずはボールに慣れ、サッカーを好きになるところから始まり、年齢に合わせたカリキュラムで徐々に技術を磨いていきます。アットホームな雰囲気で楽しく続けられること間違いありません。挨拶などのマナーの指導も大切にしています。
4. 豊島サッカークラブ 豊島区立明豊中学校
豊島サッカークラブ 豊島区立明豊中学校のおすすめポイント
資格を持ったコーチ陣から指導を受けられます。土曜日、日曜日、祝日の練習の他、親子大会や合宿など個人の技術だけでなくチームワークを高められるイベントも多くあります。園児は年中から参加可能で練習は週に1回と無理なく続けられます。