利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

論理エンジンで子どもの論理的思考力と言語能力を伸ばす!料金や特徴は?

論理エンジンで子どもの論理的思考力と言語能力を伸ばす!料金や特徴は?

人は考える時に必ず「言葉」を用います。「言葉」なくして考えることはできません。そして会話する時も「言葉」を用います。相手に伝えようと筋道を立てて「言葉」を並べますよね。

また、国語や英語の問題も文章なので、それを読み解く読解力が必要になります。あらゆる教科の基礎となる「言葉を読み解く力」を子どもに身につけさせたい、と思っているパパママは多いはず。

そこでこの「論理エンジン」です!「論理エンジン」は、文章の論理を読み解くことによって言葉の能力を向上させ、論理的思考を育てる教材。言語能力を高め、論理的思考を身につける「論理エンジン」の特徴や料金など、くわしくみていきましょう。

論理的読解力を身につける「論理エンジン」とは?

論理エンジンで述べる「論理」とは、「ものごとの筋道」のこと。

言葉にすると難しいかもしれませんが、例えば日常生活の中でのコミュニケーションで、相手によりうまく伝えるようにするには筋道の通った会話が必要になります。それも論理のひとつです。人は、普段から知らず知らずのうちに「論理」を使っているのです。

「論理エンジン」は活字化された文章を筋道を立てて追うことにより、現代文のみならず英語、古文、漢文などの読解力を向上させます。

論理的読解力を身につけることにより、苦手な子どもが多いと思われる現代文の長文なども、要点をまとめることができ、課題文の読み取りや読書力などが養われるのです。

論理エンジンの特徴は?

「論理エンジン」は、他に類を見ない独特の国語教育システムです。その特徴となる考え方をひとつずつ見ていきましょう。

一文の要点「主語~述語」をつかまえる

一文の要点が「主語~述語」ということは、それ以外は全て飾りということ。

文法的な捉え方ですが、文章へのとっかかりとしては非常に有効な手段なのです。

言葉のつながりを意識する

「言葉が必ずほかの言葉とつながっている」ことが文脈であり、言葉を前後のつながりからひとつの意味で規定する力(文脈力)をつければ、知らない言葉でも前後から意味を推測することができます。

そのため、「言葉のつながりを意識する」ことが大事です。

一文の構造をつかまえる

「『主語~述語』をつかまえる」、「言葉は必ずほかの言葉とつながっている」、この二つがわかれば一文の構造をつかまえることができます。

一文の構造を理解することで言葉の取り扱いが変わるので、「なんとなく」の読み方から「言葉の規則」を意識して読むことができるようになります。

スパイラル方式とクイズ感覚を活用する

「スパイラル方式」とは、あることを一通り学習すると、次はそのあることもう一段階高い問題で学習し、そうして螺旋階段をのぼるように上昇していく方式です。

そして、一見なんの問題かわからなくても、解いてみると今まで習ってきた考え方で解けるので、子どもの知的好奇心を刺激します。それが「クイズ感覚」です。

文と文との論理的関係をつかまえる

文と文の論理的関係をつかまえるために鍵となるのは、指示語と接続語

文と文をつなぐものとして指示語と接続語は重要な役割を果たしているので、この2つを使いこなすことが、文章を論理的に扱うのに必要なのです。

イコールの関係をつかまえる

「筆者の主張=具体例・体験・引用」でみられるように、自分の主張を論理的に説明しようとするなら、裏付けとなる具体例をあげたり、自分の体験を紹介したりするのです。

その方法は「抽象」や「比喩」などの表現が使われます。

対立関係をつかまえる

「日本について言いたいから、西洋とくらべる」といったような、言いたいことについて反対のことを持ち出すのが対立関係です。

因果関係をつかまえる

たとえばAという主張をした後に、それを前提にBという結果を導き出すことがあり、その場合AがBの根拠になるので、AとBには因果関係があると言えるのです。

意味段落から文章全体の論理構造へ

一文の中に「主語~述語」「修飾~被修飾」という論理的関係があり、それらの文章が集まってひとかたまりの文章を作るのです。

そこにも「イコールの関係」「対立関係」「因果関係」があって意味段落を構成します。

その意味段落と意味段落の間にも論理的関係があり、それによって文章全体を論理的に読み取っていけるのです。

心情を把握する

小説などは1ページから読めるけれど、問題文として出てくるのは途中からです。

設定も何もわからないまま読み解かなくてはいけないので、その一場面の状況を正確に把握する訓練が必要なのです。

「論理エンジン」の教材は?

使われる教材は、受験界の現代文トップ講師として20年以上活躍し続ける出口汪先生が開発した教材です。

一人ひとりが各々のペースで言語処理能力と論理的思考力を築いていきます。

「論理の習得」OS

論理とは何か、から始まり、日本語のトレーニングを行いつつ基本的な論理力を身につけていきます。「論理エンジン」「誌上講義」ともに1~5まであります。

アプリシリーズ(国語実践力養成)

『論理の習得』で身につけた論理力に磨きをかけて、入試をはじめとするさまざまに試験に対応できる実践的な力へと高めていきます。「設問の論理的解法編」「中学国語必須編」「高校現代文必須編」「大学入試必須編」があります。

「論理エンジン」の料金は?

子どもの論理的思考力と言語能力を育む「論理エンジン」。やらせてみたいと思うパパママが気になるのは、その料金ですよね。

「論理エンジン」は全国の多くの学校や学習塾に導入されています。その中から、学習塾「田中学習会」での「論理エンジン」の料金や内容をみてみましょう。

田中学習会「論理エンジン」の料金

岡山伊島校
・日時・時間帯:土曜 18:00~18:50
・月謝:7,560円

広島西条校
・日時・時間帯:月曜~水曜 20:45~21:45/土曜 17:25~18:25
・月謝:1万800円

十日市校[四谷大塚NET]
・日時・時間帯:月曜~金曜 16:00~18:00(1回1時間の週1選択制)
・月謝:1万260円

高島校
・日時・時間帯:木曜・金曜 19:30~20:30
・月謝:7,560円

大元校
・日時・時間帯:月曜~土曜 時間選択制
・月謝:7,560円

井口校
・日時・時間帯:木曜 17:00~17:50/土曜 15:00~15:50/16:00~16:50
・月謝:4,690円~

※田中学習会「論理エンジン」の対象年齢は幼稚園児からとなります。

「論理エンジン」を体験してみよう!

「論理エンジン」のしくみや料金についてみてきましたが、いかがでしたか?

人とのコミュニケーションに言葉は必要不可欠です。相手により伝わりやすくするために筋道を立てた会話をした方が良いですよね。また、英語や数学などの問題も文章で書かれているため、理解するために論理的読解力が必要になります。子どもには、そんな力をきちんと身につけさせてあげたいですよね。

田中学習会では、それらを学べる「論理エンジン」コースを用意しています。国語が苦手、成績は悪くないんだけど文章問題に弱いなどの不安をお子様が抱えているなら、ぜひ田中学習会の体験レッスンで、「論理エンジン」の理論に触れてみてはいかがでしょうか。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す