親なら誰しも子供の将来の選択肢は、出来るだけ広げてあげたいと思いますよね。そこで重要になってくるのが、英語力。どんな職業に就くにしても、英語ができることにこしたことにありません。今までは英語ができることは「特技」でしたが、グローバル化が今以上に進む子供たちにとっては「常識」になっているかもしれませんね。そう聞くと自分の子供にもできるだけ早く英語を身に着けてもらいたいと思いますよね!
しかし、いざ英語教室を探そうと思っても、レッスンの内容や先生は外国人かそうでないか、また月謝なども気になりますよね。そんな情報を今回はまとめてみました。福井県坂井市にあるおすすめの英会話教室をご紹介します。それぞれの教室の特長やおすすめポイントを分かりやすくまとめています。ぜひ、参考にして子供に合った英会話教室を選んでくださいね。
また、紹介している教室では体験教室も実施。気になる教室があれば気軽に足を運んでみてください!

1. ヤマハ英語教室 MPC三国 [運営:開進堂楽器]
ヤマハ英語教室 MPC三国 [運営:開進堂楽器]のおすすめポイント
ヤマハ英語教室の3つの特徴
・音楽と英語で楽しく学べる
音楽を活かしたレッスンで、 楽しく自然に英語の「音とリズム」が身に付きます。
・適期教育
子供の成長に応じたレッスンで、その時期に一番伸びる力を、無理なく伸ばしていきます。
・成果をチェック
定期的に学習成果をチェックする機会を設け、学習意欲を向上させます。
2. ヤマハ英語教室 MPC春江 [運営:開進堂楽器]
ヤマハ英語教室 MPC春江 [運営:開進堂楽器]のおすすめポイント
ヤマハ英語教室の3つの特徴
・音楽と英語で楽しく学べる
音楽を活かしたレッスンで、 楽しく自然に英語の「音とリズム」が身に付きます。
・適期教育
子供の成長に応じたレッスンで、その時期に一番伸びる力を、無理なく伸ばしていきます。
・成果をチェック
定期的に学習成果をチェックする機会を設け、学習意欲を向上させます。
3. ラボ・パーティ 津田パーティ
ラボ・パーティのおすすめポイント
低年齢の頃から絵本や物語を題材としたオリジナル教材を使用しており、語学力だけでなく感受性や表現力も磨かれる教室です。更に幅広い年齢層の子供がいるので、英語力とともに社会性を身につけることができます!
ラボ・パーティとは
1962年に設立し、約50年にわたって幼児の言語教育に携わってきたラボ・パーティ。レッスンの内容も徹底しており「言葉そのものへの興味をもつ」ことを重点に置き、母語である日本語をミックスしたプログラムになっています。絵本の朗読、英語劇、音楽などを用いて英語力を促進させていきます。
住所
福井県坂井市春江 いとせ学童センター
福井県坂井市丸岡町谷町 まるおか教室
4. グローバルクラウン
グローバルクラウンのおすすめポイント
オンラインレッスンで講師が全員英語と日本語を話せる、コミュニケーション能力の高いバイリンガル講師のため、子供が安心して講義を受けられます。レッスンは子どもたちの好奇心が続く常に楽しいレッスンをしてくれますよ。
グローバルクラウンとは
3歳~12歳の子どもたちに特化したオンライン英会話教室。独自の21段階のレベル判定で子供に合わせたレッスンを考えて行ってくれます。1回20分と誰でも始めやすく、そして集中力が続く長さで「次またやりたい!」と思わせてくれます。料金もとてもリーズナブル。
週1~週5回コース:3歳〜12歳向け
内容
あいさつ・自己紹介からスタートし、英単語カードを通して英単語を覚えていき、イラストを使って日常英会話を覚えます。
対象年齢
3歳~12歳
費用
月会費
週1回:9,800円
週2回:12,800円
週3回:14,600円
週4回:17,800円
週5回:19,800円
英検5級コース
内容
英検問題を解いていくだけでなく、バイリンガル講師とマンツーマンのレッスンで英会話フレーズの理解度を深めます。
対象年齢
3歳〜12歳
費用
入会金:なし
月会費:なし
年会費:なし
教材費:なし
※1レッスン2,500円かかります。
※数レッスンまとめて購入すると割引あり。
5. オンライン・インターナショナルスクール GLOBAL STEP ACADEMY オンライン講座
GLOBAL STEP ACADEMYのおすすめポイント
レッスン内で実践、学び、練習を行い、英語において必要な4技能の「読む書く聞く話す」の基礎をしっかりと身に付けていきます。ホームワークやテストも定期的に出されるため確実に実力がついてくる仕組みになっています。
GLOBAL STEP ACADEMYとは
実績が何十年もあるベテラン教師陣により開発されたカリキュラムを使用し、講師も全てネイティブ・スピーカーでレッスンをしてくれるオンライン英会話スクール。 インターナショナルスクールで習うスキルセットをしっかりと学ぶことができグローバルな人材を育成することを目標にしていきます。
Language Arts(英語):5歳〜15歳向け
内容
基礎の4技能(reading、writing、listening、speaking)を学び、実用できるレベルまで強化していきます。
対象年齢
5歳〜15歳
費用
入会費:32,400 円
月会費:
- ライトコース:月額9,990円
Beginner:月5回/Intermediate:月2回
- スタンダードコース:月額15,660円
Beginner:月8回/Intermediate:月4回
- ゴールドコース:月額32,184円
Beginner:月20回/Intermediate:月10回
- プラチナコース:月額42,984円
Beginner:月30回/Intermediate:月15回
Mathematics(算数):5歳〜15歳向け
内容
単に問題を解くために公式を教えるのではなく、 英語を応用して数字がどう動くか深く理解することができます。
対象年齢
5歳〜15歳
費用
入会費:32,400 円
月会費
- ライトコース:月額9,990円
Beginner:月5回/Intermediate:月2回
- スタンダードコース:月額15,660円
Beginner:月8回/Intermediate:月4回
- ゴールドコース:月額32,184円
Beginner:月20回/Intermediate:月10回
- プラチナコース:月額42,984円
Beginner:月30回/Intermediate:月15回
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!