早い時期から英語に触れることが重要視されている昨今、幼児期から英語教育を行う英語教室や幼児教室、サービスが増えてきています。
今回は、その中から「ラボ・パーティ」という教室をピックアップ!ラボ・パーティは、英語教育に留まらない、キャンプや国際交流体験なども取り入れた、子どもの将来に役立つ能力を養うことができる教育プログラムのある教室です。
カリキュラムや教材、気になる月謝などの費用も調べてみましたので、ぜひ、子どもの英語教室選びの参考にしてください!
“英語“をフックにさまざまな子どもの力を引き出す50年の実績
数ある英語教室の中でも、ラボ・パーティは50年以上の歴史と実績を誇る子どものための英語教室。
コミュニケーションに必要な言語力や社会力、教育に重点をおき、英語だけではなく母語である日本語も大切にしてるのが特徴です。
有名な童話を題材にしたオリジナル教材や年齢混合のクラス編成など、子どもの英語力だけではなく、想像力や協調性なども養うことができます。
そんな英語教室ラボ・パーティの特徴やカリキュラム内容をより詳しく紹介していきます。
英語と一緒に大切なことを学ぶ!ラボ・パーティの特徴と効果
通常の英語教室と異なり、ラボ・パーティは「英語」だけを学ぶ教室ではありません。
ラボ・パーティの教育プログラムは、「言語力、想像力、表現力、協調性、思いやり」といった子どものたちの将来を豊かにする大切なことを英語と一緒に学べるプログラムになっています。
それらの大切なことを学べるラボ・パーティの特徴は大きく5つ。それぞれを簡単にみていきましょう。
1. 「本物」へのこだわり
特徴の1つ目は、「本物」に触れるための工夫。
感受性の豊かな子どもの時期に「本物」に触れることを大切にし、実力派の俳優や画家を起用した朗読や絵、一流オーケストラによる音楽などを使った教材を使用。
クオリティにこだわった教材だからこそ、子どもの感受性を刺激することができます。
2. 英語+母語のミックス
2つ目の特徴は、英語だけではなく日本語も大切にしたプログラム。
外国語の取得に不可欠となる「言葉そのものへの興味」を養うために、母語である日本語にも触れる機会がある英語+母語のプログラムになっています。
ひたすらに英語ではなく、バランスよく日本語を織り交ぜることで、子どもの英語に対する理解がいっそう深まり、言語の枠を超えたコミュニケーション能力を身につけられるのです。
3. ことばとカラダで表現
ラボ・パーティの3つ目の特徴は、ことばとカラダで表現する「テーマ活動」
テーマ活動とは、CDを聞き、その物語をテーマに子ども同士で話し合ってセリフや流れを決め、最後にみんなで英語劇を演じるという活動のこと。
受け身の姿勢で英語を学ぶのではなく、自分から主体的にことばとカラダを使って学ぶことで表現力や自主性を育みます!
4. 異年齢の交流
ラボ・パーティの4つ目の特徴は、年齢混合のクラス構成。
年齢混合のグループにすることで、子どもたちは、自然と子ども同士で教えられたり教えたりといった体験をします。
そのような経験を通じて、個性や能力の違った相手を受け入れる「思いやり」や「協調性」という社会力を培うことができます。
クラスみんなの年齢が一緒の学校では味わえない経験ですね。
5. 国際交流
5つ目の特徴は、生きた外国語や異文化に触れる国際交流。
ラボ・パーティでは、希望者が参加することのできるホームステイプログラムが用意されています。費用は別途かかりますが、北米やオーストラリアなどいろいろな国で実際に生活することは、実際に異文化をカラダで体感するという貴重な経験に。
春休みなどの長期休みを利用した、1週間前後の海外キャンプも開催しています。
小さい頃に異なる文化に触れる経験は、将来的に子どもの役に立つこと間違いないですね!
子どもの成長に合わせた3つのコース
英語だけじゃなく、子どもに多彩な経験をさせてあげられるラボ・パーティ。その特徴を知って「通わせてみようかな」と考えているパパママも少なくないはず!
ラボ・パーティでは、年齢ごとに分かれた3つのコースが用意されています。各コースの内容を詳しく見ていきましょう。
プレイルーム会員(0歳~3歳)
0歳から幼稚園入園前(満3歳の翌3月まで)の子供を対象にした、親子のプログラム。ラボ・プレイルームでは、子どもとパパママが英語の歌やゲーム、絵本で楽しみながら英語に親しみます。
子ども英語教室のパイオニアであるラボ・パーティの「プレイルーム」は、1995年から開講。なんと20年以上の実績に裏付けられたプログラムなのです。
親子で参加できるので、英語の手遊びや絵本の楽しみ方をパパママが学び、家に帰ってから家族で英語遊びを楽しむこともできます。
幼児会員(3歳~小学校入学前まで)
パパママからは少し離れ、同世代の子どもたちとコミュニケーションを取りながら、他の人と協力することや思いやりなどを学んでいく、3歳~小学校入学前までを対象としたコース。
教室である「ラボ・パーティー」では。歌やダンスを交え、絵本の物語をみんなでごっこ遊びにしたて楽しみます。登場人物になりきることで、楽しみながら生きた英語がぐんぐん身につきます。
正会員(小学生以上)
小学生から大学生まで幅広い年齢層で構成されるコース。 世界の名作物語を英語と日本語で表現する「テーマ活動」という体験型プログラムで、生きた英語だけでなく、対話力・プレゼンテーション力を育みます。
年齢が違う生徒同士が一緒の活動を通じて学ぶことで、協調性やリーダーシップ、対話する力が育ち、お互いに大きく成長することができます。
世界各国へホームステイできる国際交流プログラムや、全国各地で開催され、海外の若者も参加する「ラボ・キャンプ」など、多数のプログラムが用意されています。
レッスンの流れや内容はこんな感じ!
ここでは、実際のレッスンの流れをご紹介。
もちろんレッスンごとに内容は異なりますが、だいたい次の流れでレッスンは進んでいきます。
- 英語のあいさつで元気にスタート!英語の歌やゲームで体を動かしながらリラックス
- 英語と日本語、両方を使った絵本の読み聞かせ
- 読み聞かせの絵本をテーマにみんなで英語劇をするテーマ活動の時間
- Good-byeの歌に合わせてみんなとお別れの握手をしておしまい
毎回、授業のはじめには歌やゲームを通じてリラックスする時間があるので、初めてで緊張してる子どもも安心。
楽しいレッスンの時間は、本当にあっという間ですよ!
絵本や物語を題材にしたオリジナル教材
ラボ・パーティでは「ラボ・ライブラリー」と呼ばれるオリジナル教材を使用。 ラボ・ライブラリーは、世界の名作童話や昔話を集めてラボ・パーティが製作した音声CDと絵本のオリジナルセレクションのことです。
よくある文法や単語を覚えさせるような学習テキストではなく、名作と呼ばれる作品を通じて物語の中で生きた英語を学べるのがポイント!
ストーリーの中で英語が身につくので「勉強」という受け身の姿勢でなく、楽しく英語に触れることができます。
ラボ・ライブラリーのこだわり
教材のCDの英語と日本語の音声は、第一線で活躍する俳優が吹き込み、音楽にはオーケストラ演奏などを用いて子どもたちを物語の世界へ引き込みます。
ことばとは本来、聞き手に自分の気持ちを伝えるためのもの。ラボ・ライブラリーに使われていることばは、教科書のような定形の言い回しではありません。「口に出してみたい」と思える魅力的な生きたことばにこだわります。
ラボ・ライブラリーは、教材としてだけではなく、子どもたちのこころの財産となるように、世界の名作物語の中から作品を厳選しています。ゆたかな物語とのたくさんの出会いが、ゆたかなことばを育てていきます。
ただ教材を聴くだけでなく、そこから仲間と物語を劇表現していく「テーマ活動」でアウトプットするのが、ラボ・パーティーオリジナルの言語習得メゾット。ことばだけでなく、コミュニケーション力も育みます。
★ラボ・ライブラリーのサイトで、CDの視聴や絵本の試し読みができます。パパママもよく知っている名作がたくさん!ぜひご覧ください。
毎年開催される ラボ・キャンプ
ラボ・パーティの特徴の一つに、毎年、全国各地で開催される「ラボ・キャンプ」があります。果たしてどのような内容なのか、その中身をチェックしていきましょう!
企画は大学生、リーダーは高校生
ラボ・キャンプは、大学生会員が数ヶ月前から企画し、幅広い年齢層の子どもたちが参加します。 高校生がリーダーとなる約30名ずつのグループは、全員その日が初対面。豊かな自然に触れながら、幼児から大学生まで入り交じり、協力しあって過ごします。 キャンプには海外の若者も参加します。
※ラボ・キャンプは任意参加です。親子で参加するファミリー・キャンプもあります。
ラボ・キャンプの目標
様々な「出会い」を通じての新しい発見や気づき、体験を通しての学習がラボ・キャンプの目標です。
- 物語との出会い (キャンプにおけるテーマ活動)
- 友だちとの出会い (全国・海外の友だちとの交流)
- 自然との出会い (非日常の生活体験、多彩な野外活動)
ラボ・キャンプの特徴
- 日常的に生活を共にしていない子どもたちが、テーマ活動を通じて「心を一つ」にして活動します。
- 自然との触れ合いを通じて感動体験を共有します。
- 幼児から大学生まで、年齢の違う子どもたちが集い、交流します。
- 規律ある集団生活、キャンプ生活を過ごします。
北海道・ニセコ 3泊4日のキャンプ
ラボ・キャンプは様々な場所で開催されており、キャンプの場所や期間によって、参加費用や対象年齢は違います。そのうちの一つ、北海道・ニセコで行われるラボ・キャンプを例にとり、プログラムの内容をご紹介します。
ニセコキャンプはニセコ連峰のふもと、昆布(こんぶ)温泉で行われます。ジンギスカンや、体を癒す温泉など、北の大地ならではの楽しみがいっぱいの3泊4日のキャンプです。
3日目の朝食後から5時間かけて、年代別のプログラムが行われます。各コースの内容は次のようになっています。
1.アンヌプリ登山コース(小3以上)
しっかりと装備をして、ニセコの最高峰・アンヌプリに登るコース。1,308メートルの頂上からの眺めは最高です。
2.大谷地冒険トレッキングコース(小4以上)
高山植物に囲まれた湿原を森林浴しながら歩くコース。硫黄の決勝も見つけられます。もしかしたらキタキツネにも会えるかも?
3.羊蹄山ハイキング&草木染コース(幼児以上)
羊蹄山のふもとにある自然豊かな公園でハイキング。散策して集めた木の葉などを使い、自分だけのオリジナルハンカチを作ります。
4.尻別川探検コース(初級:小2以上、上級:小5以上)
清流尻別川に入って生態系を学んだり、釣りをします。水着やマリンシューズなどの装備が必要です。
ラボ・パーティの口コミ・評判は?
ここまで、ラボ・パーティのカリキュラムやアクティビティについてご説明してきましたがいかがでしたか?
ここからは、実際にラボ・パーティーに子どもが通っているパパママの口コミ・評判をお届けします。どのようなレッスンが行われているのか、自分の子どもには合いそうか、などぜひパパママのリアルな声を参考にしてください。
※掲載のコメントは、体験レッスンを受講された保護者のみなさんからコドモブースターに寄せられた口コミ・評判を、編集部が独自に集計・編集したものです。
それぞれのコースの月謝・費用はいくら?
それでは、ラボ・パーティ各コースの料金を見ていきましょう。
コースによって入会金や月ごとの会費(月謝)が異なるのでご注意ください。また、ラボ・キャンプや国際交流などについては、別途費用が必要となります。
プレイルームコース
0歳~幼稚園入園前(満3歳の3月まで)を対象にしたプレイルームコースの費用は以下の通り。
※ライブラリー料金に関してはラボ・パーティにお問い合わせください。
【費用】
入会金:5,830円
会費(月額):5,830円
ライブラリー料金:お問い合わせ
幼児コース
満3歳の翌4月~小学校入学前を対象にした幼児コースの費用は以下の通り。
※ライブラリー料金に関してはラボ・パーティにお問い合わせください。
【費用】
入会金:6,600円
会費(月額):7,700円
ライブラリー料金:お問い合わせ
小学生以上会員コース
小学生から大学生までの幅広い年齢を対象にしたコースの費用は以下の通り。
※ライブラリー料金に関してはラボ・パーティにお問い合わせください。
【費用】
入会金:6,600円
会費(月額):8,800円
ライブラリー料金:お問い合わせ
ラボ・パーティが気になったら無料体験に行ってみよう!
ラボ・パーティの特徴やレッスン内容を紹介してきましたが、いかがでしたか?
「内容は理解できたけど、本当に子どもが楽しく英語を学べるのか分からない」と考えているパパママもいらっしゃいますよね。
ぜひ子どもと一緒に体験レッスンに参加してみてください!
ラボ・パーティでは無料で実際にレッスンを体験できちゃいます。
入会する前にしっかりと子どもの様子を確認できるので、入ってから後悔するということもなく安心です。
ラボ・パーティの詳細はこちらから。ぜひ、チェックしてください!
お近くのラボ・パーティを今すぐ検索!
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。
子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!