利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

小学校の英語教科・必修化の内容は?効果的な勉強法とは

小学校の英語教科・必修化の内容は?効果的な勉強法とは

2020年から新教育要綱が施行され、小学校でも英語が義務教育となることは知っているけれど、実際に小学校でどのような英語教育が行われるのか。それまでに準備しておいたほうがよいことはあるのか。など、英語学習について少し不安を感じているママパパ多いのではないでしょうか。

この記事では、小学校での英語教科化の内容に触れ、英語教育が早期化されるメリットや気をつけなければならない点を紹介します。また、小学生の子供が英語を楽しく勉強し身につけることができる勉強法も紹介しますので、勉強をすすめる際の参考にしてみてください。

2020年施行の小学校英語義務教育化。何が変わるの?

施行内容

小学校英語義務教育化は以下の2点をマスターすれば、理解できたことになります。

1. 小学校3年生以上は英語が必修に

小学校3年生以上の子供は英語が必修科目になります。つまり、必ず学校で教えなければならない科目にはなりますが検定教科書は存在しません。ですから学校の方針によって大きく教育内容が異なることになります。更に、教育指導要綱も存在しないため成績がつくことはありません。

2. 小学校5年生以上は英語が教科に

小学校5年生以上の子供は英語が教科になります。つまり、検定教科書が発行され成績がつけられるということです。すべての学校で教科書にそった指導が行われ、成績がつけられます。

中学受験業界にも影響が!

英語義務教育化により中学受験業界にも影響がでると言われています。なぜならば、英語を受験科目として採用する学校が増加することが見込まれるからです。2020年以降の中学受験を考えている家庭では対策が必要になってくるかもしれません。

小学校英語義務教育化のメリット・デメリット

小学校で英語を義務教育として導入することにはメリット・デメリット両方あり、賛否も両論です。では、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?通説を下に紹介します。

メリット

1.実践的英語能力の向上

従来重視されていたリーディング・ライティング能力ではなくスピーキング・リスニング能力を重視した教育が行われます。ですから実際に英語で対話する能力がつくかもしれません。

2.小学校から中学校への連携がスムーズに

従来の生徒は中学校でいきなり英語を勉強していました。ですから。いきなり導入され英語に慣れず、落ちこぼれる子供も多かったそうです。しかし、小学生のうちから徐々に英語に慣れさせることでそういった悲劇がなくなる筈です。

3.地域間格差の改善

今まで小学校では学校毎に違った英語教育がなされていました。ですから力を入れている学校とそうでない学校の間でかなり教育方針にバラツキがありました。しかし、検定教科書が発行されて全国で英語教育の方針が統一されることで地域間格差が解消されます。

デメリット

1.他教科の学習時間が減る

子供に与えられている全体の授業時間は減りません。ですから当然他教科の授業時間が減るということになります。

2.教師の準備時間が短い

小学校の教師には、別に英語が苦手でもなれます。ですから、いきなり英語の授業の準備をしろと言われてもキャパオーバーになってしまいます。英語について教師すらよく分かっていないのにましてやそれを教えることなど出来るのでしょうか?出来ませんよね。

3.日本語の学習がおろそかになる

小学生の段階ではまだ、児童の語彙数も少なく日本語がまだ出来上がっていない状況です。また、小学校では日本語学習の上で欠かせない漢字の基礎を固めます。その学習がおろそかになってしまうと生徒の日本語能力が向上しません。

小学生の効果的な英語の勉強方法とは

では、小学生が効果的に英語を勉強するにはどうすれば良いのでしょうか?これに関しては諸説ありますが、一般的に言われている理論を紹介します。

1. 生の英語を聞く

リスニング・スピーキング能力は幼少期にの方が発達しやすいと言われています。英語脳が育つのは幼少期だけであると言われているからです。英語脳とは「周波数の異なる日本語と英語を聞き分けられる脳」のことです。英語と日本語で周波数はかなり違い、以下のようになっています。

英語:2000-12000hz
米英語:750-5000hz
日本語:125-1500hz

英語は子音中心で、日本語は母音中心であるのが要因であると言われています。英語脳をもつ人間(バイリンガルの方など)は、周波数の違う英語と日本語をそれぞれ脳内の違う部位で処理していると言われています。(ちなみに英語の周波数はオーケストラに近いそうです、、)

ですから、英語脳を育てるためにも小学生・幼少期のうちから生の英語を沢山聞かせてあげた方が良いそうです。聞かせてあげる教材としてはアニメ・映画・CDなんかがおすすめなんだとか。以下でおすすめ教材を紹介してみました。

おすすめの教材

CD2枚付 頭のいい子が育つ 英語うた45選

楽しい英語の歌(ミュージカルの有名曲や海外の童謡など)を45曲収録したCD2枚がついた子ども向けの絵本です。発音の良いリズミカルな英語の歌で「リスニング力」や「英語への関心」を養うことができます。「トゥモロー」「私のお気に入り」「雨に唄えば」などの有名曲がたくさん!

Hapa英会話

大手企業の駐在員とその家族の多くがお世話になっている人気語学スクールBYBのロールプレイ学習法を取り入れた英会話CD・DVD教材です。カフェやファストフード店、レストラン、スーパーマーケットなどでよく使われる日常英会話を学ぶことができます。収録されている音声は全て現地のネイティブの人間の声。だから、まるでアメリカに滞在しているかのような気分で学習を進めることができますよ。

ディズニー映画・ジブリ(英語版)映画

子供達に大人気のディズニー映画・ジブリ映画(英語版)も効果的。「子供が興味を持ちやすい」という点でアニメ映画は優れています。

2. 毎日少しずつ触れる

これは英語だけでなく、算数・国語学習にも言えることですね。短期間で沢山の量をこなすよりも、毎日ちょっとずつこなしていったほうが子どもの負担になりません。例えば、単語を一日1語だけ覚えるだとか、毎日ドリルを1ページだけ進めるといった勉強方法が良いでしょう。「毎日ちょっとずつ」の学習法に適した教材を紹介します。

おすすめの教材

小学生のための英文法365日 (365English Calendar)

カレンダー形式で、365日毎日新しい文法を覚えることができる教材です。毎日ちょっとずつ進めていくことができるので子供の負担になりにくい!更に、カレンダーとして机の上において置くことができるので毎日さりげなく子供の視界にいれることができます。

7+BILINGUAL

七田式の出版している英語学習教材です。毎日7分程度のストーリーの聞き流しを35日間続けることでリスニング・スピーキングを学習できるそうです。ストーリーもシンプルで、世界中を旅しながら各国のお友達と会話をするという内容になっています。

3. 英語学習を楽しむ

英語だけに限りませんが、「子どもが興味を持って自発的に学習に取り組む」ことが勉強では重要です。イヤイヤ勉強しているようではなかなか学習内容が身につかないと言われています。ですから、お子さんが英語学習を楽しめるように工夫してあげましょう。

具体的には、以下の5つのことを実行すると効果的なんだそうです。
1.ご褒美を与える
e.x.)ドリルを10ページ仕上げるごとにお菓子をあげる
2.英語を好きになる「きっかけ」を与える
e.x.)絵本を置いておく、英語のアニメを流しておく
3.遊びを取り入れる
e.x.)フラッシュカード、アプリゲームなど
4.間違いは間接的に指摘
5.子どもが自ら英語を勉強する姿勢を褒める

おすすめの教材

バブルポッパーシリーズ

子供向けに開発された英単語フラッシュカードアプリです。一通り学習し終わったら最後はゲームで習熟度を確認することができます。日本人向けの可愛らしいイラストが特徴です。

ドラえもんの英語おもしろ攻略 ゼロから始める英語

英語を好きになる「きっかけ」として活躍できる一冊。マンガ形式でアメリカの文化やアメリカの基礎知識、英語に関する知識を学ぶことができます。それと同時に、かなり基礎的な英語も自然に学べると好評な一冊です

慌てなくても大丈夫!

小学校で導入される英語はとても易しいものになると言われています。ですから、「子供が授業についていけないかも、、」と心配する必要もあまりないでしょう。ただし、お子さんが初めての英語にびっくりしないように、事前にちょっとしたフォローをしてあげられると良いですね。例えば、英語のアニメを一緒に見たりするだけでもお子さんが英語にとっつきやすくなると思います。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す