- はじめたきっかけについて
好奇心から
やってみようかなと言うふうに始めました
Googleから調べて
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
足元をみてないのか
良く転ける子だったのですが周りを良くみるようになりました
- 子供が楽しそうだったか
楽しそうだったのですが
交友関係が良くなかったのか
一人でいる事が多かった
- 親としてうれしかった/気になったことについて
サッカーを始めて
自主練を手伝うこともあり
親子関係は良好でした
- このスクールの雰囲気について
先生が熱血肌だったのか
振り回されてるようにも見えた
子供たちはそれに応えるように真剣に取り組んでいた
- コース・カリキュラム・指導内容について
子供が選んだコースにしました
優しく指導してもらえました
- 施設・設備について
人数はそんなにいないのですが
練習場が広かったので伸び伸びと出来た模様なので
良かったかなと思います
- 改善を希望する点
マンツーマンの指導など
全員に行き渡るように
一人一人声かけしてほしいかなと思います
- 通っている/いた期間: 2013年10月から
- サッカーを通じて「真の自由」を学び、子どもの心身を育てる
- 様々な体験・経験から、社会を生き抜く「心の強さ」を育む
- 指導方針は「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」