biima sports 北九州校1
biima sports 北九州校2
biima sports 北九州校3
biima sports 北九州校4
biima sports 北九州校5
biima sports 北九州校6
biima sports 北九州校7
biima sports 北九州校8
biima sports 北九州校9
1 / 9
biima sports 北九州校1
biima sports 北九州校2
biima sports 北九州校3
biima sports 北九州校4
biima sports 北九州校5
biima sports 北九州校6
biima sports 北九州校7
biima sports 北九州校8
biima sports 北九州校9
カテゴリ運動・体操・陸上
対象年齢3歳 〜 9歳
開講日
運動・体操・陸上
3歳 〜 9歳
開講:土
ブランドbiima sports
教室名北九州校
住所福岡県北九州市門司区大里本町3-13-26 照葉スパリゾート門司1F
アクセス 門司駅 622m (徒歩8分)

biima sportsのおすすめポイント!

  1. バスケ、野球、サッカー、体操等年間7種目以上のスポーツを総合的に実施!
  2. 21世紀に最も必要なスキルと言われる非認知能力開発プログラムを実施!
  3. 密着指導型のパーソナルスクールモデルを採用!

教室の紹介動画

biima sportsについて

biima sports(ビーマ・スポーツ)は、3歳〜10歳までのまだ専門的にスポーツを始める前の子どもを対象とした、21世紀型の新しい総合キッズスポーツスクールです。

特定のスポーツには特化せず、サッカーや野球、バスケット、体操などのさまざまなスポーツを、科学的なトレーニングメソッドに基づいて総合的に実施することで、子どもの運動能力を高めます。

また、コミュニケーション能力と課題解決能力を重点テーマに、この時期最も大切とされる非認知能力を高めるプログラムも実施。

10歳までに運動神経とコミュニケーション能力が決まるといわれていることをうけ、幼少期に5大成長要素(知的・社会的・身体的・情緒的・精神的成長)も科学的に向上させることにフォーカスし、早稲田大学教授陣と開発したプログラムを実施しています。

biima sports 北九州校の紹介

特徴・レッスンの様子

特定のスポーツよりもさまざまなスポーツを総合的に実施した方が運動能力が高まりやすいといわれています。biima sportsでは各年代に運動スキルの習得目標を設計し、さまざまなスポーツを通じて総合的に運動能力を高めるプログラムを実施しています。

【年間プログラムの一例】
1月:サッカー・ラグビー[ボール操作スキル]
4月:陸上運動[スプリントスキル]
7月:バスケット[大きいボール操作スキル]
11月:体操・縄跳び[身体操作+リズムスキル]

そのほかにも、21世紀に活躍する人材の必須スキルと言われている「非認知能力(コミュニケーション能力、挫けず最後までやりきるグリット力、社会性、物事に取り組むスタンスなど)」は、幼少期の経験が非常に大切であるといわれています。

biima sportsでは、コミュニケーション能力と、答えのない中で答えを探す課題解決能力を重点テーマに、算数、クリエイティブシンキング、ブロック組立といった複数の課題に、チームでコミュニケーションを取りながら取り組むプロジェクトラーニング型学習を実施いたします。

biima sportsの5つの特徴
1.最新のスポーツ科学×総合スポーツ
2.非認知能力の向上
3.密着指導のパーソナルモデル
4.子どもの成長をデータ化
5.スポーツを好きになる asobi×manabi

biima sports 北九州校の様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
biima sports 北九州校の口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    娘がトランポリンにとても興味があって私も何か習い事をさせたいと思っていたので体験をさせて頂きました。体験には私も拝見したのですがのても楽しそうでした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    トランポリン教室では私も何をするのか想像もつきませんでしたがいろんなことをしていて体力も向上していたと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも行くのを楽しみにしていました。家でもよく私に習ったことを見せてくれてとても嬉しいです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    将来役に立たないことはないでしょうし私的にはとても満足しております

  • このスクールの雰囲気について

    娘には先生の教えがすごく合うそうでした。印象もよくて真剣に向き合ってくれて良かったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小学生コースでやっていました。簡単すぎず、娘も壁にぶつかっていることはありましたが努力すれば出来る程度でちょうど良かったです

  • 施設・設備について

    私が見る限り古くはなかったのですがトイレが少々汚く匂いました。ですが娘は気にしていませんでした。

  • 改善を希望する点

    習い事以外ではあまり触れられることの出来ないトランポリンの経験なので他の子と差を付けられると思います

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
biima sports 北九州校の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    習い事は元々する予定でしたが何をするか決めていなく、その時友人のすすめで入ったのがこの教室でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    うちのこは元々そこまで運動は得意ではなかったですが、体操を始め、少し運動能力が上がり、体育面でも楽しそうに取り組むようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最近は同年代のこは居ませんが小さい子たちがおりいっしょに取り組んだり教えたり、しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体操で習った技などを見せてくれたり、他のお母様方との関係も上々で私もうれしいです

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの先生方は全員教え方が丁寧で、疲れたときには、休ませてくれたり、時には厳しいときもありますが、とても良い教え方がです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    習い事コースは最初はあげるつもりはなかったですが子供がぐんぐん上達したのでそれにつれコースも上げました

  • 施設・設備について

    施設の整備はしっかりしております、トイレもきれいですし、壊れそうなものもなく安心してつかえます

  • 改善を希望する点

    子供の自己肯定感をあげてあげるため入った習い事でしたが今は、子供が進んで楽しむため習い事をさせております

  • 通っている/いた期間: 2017年12月から
口コミの投稿者アイコン
biima sports 北九州校の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体を動かしたい,友達が習っているので一緒にしてみたい等でした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極的になった,元気になった。,健康的になった。体力がついた。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうに前向きになってきました,辞めたいとは言わず,友達も増えてきたこと。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうなのが良いです。このまま続いていけたら良いと思ってます

  • このスクールの雰囲気について

    教えてくれる人達もみんな親切で親身で本気なところ良いと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    体力作りから,筋力トレーニング,基礎的な動き,次に繋げていく動きなどしてます

  • 施設・設備について

    学校の体育館や,市の施設,県の施設,グラウンド等借りてしてます

  • 改善を希望する点

    友達が増え,健康的に,明るくなってきたのが良いと思います。続けて欲しいですね

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
3歳8ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2020年05月
  • 参加した理由

    子供の運動能力を向上させるために習い事をしたいと思って探していたところ、非認知能力も身につくのは非常に有益だと感じて参加した。東京に以前在住していた時に似たような習い事に興味を持っていたのでぜひ体験してみたいと思った

  • 教室の雰囲気

    スーパーの屋上のフットサル施設を利用。駐車場も沢山あるため、利便性は良い。今後近隣施設の屋内施設が使えるそうなので雨の日や暑い日も心配ないと感じた。屋外で日陰はなかったが、日傘を貸出があった。

  • 先生の教え方

    一人一人の名前を呼んで、適宜声かけをしてくれた。
    メインで声かけをしてくれる先生は特にテンポも声の大きさもよかった。また、修正点も肯定的な表現で声かけをしており好印象。まず先生の見本を見せてもらえ、悪い例と良い例の見本で子供にどう違うか考えさせる場面もあり、受け身にならないのでよかった。

  • よかった点

    時間内に次々と違うことをテンポよくするため、子供も飽きることなく体験できた。また、家でもできる運動のポイントなども教えてもらえたので、復習もできるのが良いところだと思った。休憩までマメにとってくれました。

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・幼少期に多くの競技に触れたいお子様
    ・運動が好きなお子様
    ・運動能力を高めたいお子様
    ・最新のスポーツ科学に基づいたレッスンを体験してみたいお子様
    ・コミュニケーション能力、課題解決能力などの非認知能力を高めたいお子様

よくある質問

Q1.お教室では具体的にどんなことをしますか?
この年代は、特定のスポーツよりも、様々なスポーツを総合的に実施した方が、運動能力が高まりやすいと言われています。biima sportsでは、特定のスポーツには特化せず、サッカー、野球、バスケット、体操など様々なスポーツを、科学的なトレーニングメソッドに基づいて総合的に実施することで、お子様の運動能力を高めます。また、21世紀に活躍する人材の必須スキルと言われている非認知能力(コミュニケーション能力、挫けず最後までやりきるグリット力、社会性、物事に取り組むスタンスなど)を高めるプログラムも実施します。コミュニケーション能力と、答えのない中で答えを探す課題解決能力を重点テーマに、算数、クリエイティブシンキング、ブロック組立などの複数の課題を、複数人のチームでコミュニケーションを取りながら課題をクリアするプロジェクトラーニング型学習を実施いたします。
Q2.他の体操クラブと何が違いますか?
プログラムが他の体操教室とまったく異なります。サッカー、野球、バスケット、テニス、「体操も」行う総合スポーツ教育プログラムと、この時期に大切な非認知能力を開発するプログラムを実施する点で、いわゆる旧来型の「体育」と大きく内容が異なります。また、複数人の先生がマンツーマンに近い形で指導することも異なる点です。生徒たちの小さな成長をしっかり見つけて、個別にコミュニケーションを取るシステムでレッスンを行います。
Q3.持ち物はなんですか?
給水用のお飲み物、運動できる服装、フットサル場は運動靴をお持ちください。
Q4.お教室によって月謝の違いがあるようですが…?
レッスン時間や回数、場所(エリア)の都合によって、違いがございます。
Q5.小学生で土曜日登校があるのですが、考慮できますか?
あらかじめご申告いただき、月謝を割引して調整いたします。

biima sports 北九州校の詳細情報

  • 対象年齢

    3歳 〜 9歳

  • アクセス
    福岡県北九州市門司区大里本町3-13-26 照葉スパリゾート門司1F
    JR山陽本線(岩国~門司) 門司駅 622m (徒歩8分)
    JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 門司駅 622m (徒歩8分)
    JR日豊本線(門司港~佐伯) 門司駅 622m (徒歩8分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
  • 開講曜日
  • レッスンの振替について

    月2回まで可能です。他の会場、時間をご確認いただき、ご希望を承っております。

biima sportsに関連する記事

門司区の運動・体操・陸上教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報