門司駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

トライ式英会話
- 口コミ評価
- 4.2(136件)
- 英語・英会話
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン

本人の成績が上がり、定期テストでも8割正当できていた、から。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英会話入門コース
- 英検Jr®対策 / 英検®級別対策
- 小学校英語対策コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 門司駅前校福岡県北九州市門司区中町2-1門司駅より徒歩1分詳細門司駅前校

biima sports
- 口コミ評価
- 4.3(112件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン

積極的になった,元気になった。,健康的になった。体力がついた。
コース・料金(月会費・月謝)
- 年少・年中コース
- 8,980 円
- 年少・年中・年長コース
- 8,980 円
- 小1〜小3コース
- 8,980 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 北九州校福岡県北九州市門司区大里本町3-13-26 照葉スパリゾート門司1F門司駅より徒歩8分詳細北九州校

バスケットボールスクール ハーツ
- 口コミ評価
- 4.2(397件)
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

身体能力は高くなったし、同じ学年や先輩とのコミュニケーションもできるようになったから
コース・料金(月会費・月謝)
- ハーツ (バスケットボール教室)
- 8,580 円
- ハーツ (幼児 バスケットボール教室)
- 6,580 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 門司福岡県北九州市門司区高田1丁目20-1門司駅より徒歩6分詳細門司

ヤマハ英語教室
- 口コミ評価
- 4.2(534件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

成長の度合いはわからないが、小学生から英語を触れておくためには、良い機会だと思います。先生が日本人らしいので、外国人だと尚更良いかなとは思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- リズムポケット(2~3歳)
- 5,280 円
- ポップコーントーク(3~4歳)
- 5,280 円
- TALKids(4~6歳)
- 7,480 円
- 英語でコミュニケーション1(小学1~3年生)
- 8,030 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 門司センター [運営:ミュージックストアナガト]福岡県北九州市門司区中町2-1門司駅より徒歩1分詳細門司センター [運営:ミュージックストアナガト]

リベルタサッカースクール
- 口コミ評価
- 4.3(1610件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ

足元をみてないのか 良く転ける子だったのですが周りを良くみるようになりました
コース・料金(月会費・月謝)
- リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室)
- 8,580 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 萩ヶ丘福岡県北九州市門司区不老町1-1-1門司駅より徒歩10分詳細萩ヶ丘

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3593件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

教室に通ってレッスンを受ける習慣がついた。また毎回楽しそうにレッスンに通っていた。小学校入学前から通っていたので英会話についての習慣づいていたが、小学校の学習習慣が身に付かなかったのでそちらを優先させるため退会した。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
- 英検®対策コース
- 6,600 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

ECCジュニア【さんすう・計算コース】
- 口コミ評価
- 4.3(58件)
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

計算が明らかに早くなったことと割り算や百分率など難しい計算も理解できるようになった。
コース・料金(月会費・月謝)
- さんすう・計算検定コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 大里教室福岡県北九州市門司区大里東2丁目12番1-607号小森江駅より徒歩6分詳細大里教室

ECCジュニア【すらすらマイプリントコース(算国理社)】
- 口コミ評価
- 4.2(21件)
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

勉強に対して少し前向きになったと思います。 マンツーマンで勉強を教えてもらえるので、わかりやすく理解することが苦手な子供でも大丈夫だと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- すらすらマイプリントコース
- 6,600 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

ECCジュニア【かんじ・漢検コース】
- 口コミ評価
- 4.2(10件)
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

とても積極的に勉強へ取り組むようになりました。勉強の内容もよく理解し、問題もすらすらと解けるようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- かんじ・漢検コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

1対1ネッツ(ロボット・プログラミングコース)
- 口コミ評価
- 4.6(7件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

得だん可もなく不可もなくと言った感じです。しかし、教師の教え方はとても上手らしいです。
コース・料金(月会費・月謝)
- ロボット・プログラミングコース
- 8,250 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 門司駅前校福岡県北九州市門司区柳町2-2-26門司駅より徒歩1分詳細門司駅前校

子ども英語教室 Lepton(レプトン)
- 口コミ評価
- 4.2(272件)
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜

先生の対応や教え方がよいと思います。 うちの子もたすかってます
コース・料金(月会費・月謝)
- Lepton(レプトン)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 1対1ネッツLepton門司駅前教室福岡県北九州市門司区柳町2-2-26門司駅より徒歩1分詳細1対1ネッツLepton門司駅前教室

イヤイヤ通っていましたが、今ではクロールからバタフライまで全てできるようになり、メドレーでスピードを上げるレッスンをしています。嫌なのに続けてここまで泳げるようになったことは、良かったです

直接見ている訳では無いので具体的な事は言えないが○級に上がったなど嬉しそうに喋っている

計算も前の2倍くらい早くなってそのおかげで苦手だった数学も自分から勉強するようになったしテストの点数も右肩上がりで上昇していてとても嬉しいです

発表会にも出演し、努力すると上達する事を知ったと思う

特に私生活と変わりはなかったので習わすことをやめることにしました

大きな声で挨拶していて感動しました。周りの子を見ても、礼儀正しい子が多いと感じました

英会話を習ってコミュニケーションをとるほど上達はしなかったが発音は良くなった。また海外の方に対するアレルギーはなくなったような気がする。

習ったことで音感がついたので、好きな曲を聞いて、アレンジをしたり、弾いたり出きるようになりました。

楽しそうにダンスをしています。定期的に開催される発表会?はよい経験になっていると思います
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
11歳の男の子とお母さん
先生の印象がとてもよくて緊張ぎみの子供にも優しく声をかけていただきレッスンが終了する頃には緊張もほぐれて楽しくサッカーがプレーできた
4歳5ヶ月の女の子とお母さん
音楽教室も一緒にありました。部屋が分かれていてそれぞれ授業があっている感じです。通路に他のクラスの生徒が喋っていたり、部屋を覗いていたらときになりました。イメージはカラオケボックスみたいな部屋割りです。
9歳の女の子とお母さん
子どもと一緒に体験できたので、実際に習い始めたらどんな授業を受けるのか具体的に知ることができました。子どもが楽しそうに体験している姿を間近で見ることができて安心しました。
9歳の女の子とお母さん
最初から最後まで、説明が丁寧で優しい口調だったので子供達も緊張することなく最後まで集中して取り組めました。
専門的な言葉などもなく、子供達に考えさせてくれるような進め方だったのでとても楽しそうに体験できました。
5歳4ヶ月の男の子とお母さん
子供がイキイキと楽しそうにしていた。初めてすることばかりだったが、一つ一つ丁寧に教えてくれ、子供も達成感が得られ満足そうだった。どのようにしたら、速く走れるかなど自分が子供の頃に知りたかった。