木村塾 桜塚校1
木村塾 桜塚校2
木村塾 桜塚校3
木村塾 桜塚校4
木村塾 桜塚校5
木村塾 桜塚校6
1 / 6
木村塾 桜塚校1
木村塾 桜塚校2
木村塾 桜塚校3
木村塾 桜塚校4
木村塾 桜塚校5
木村塾 桜塚校6
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド木村塾
教室名桜塚校
住所大阪府豊中市北桜塚3丁目1-48 アミティ北桜塚
アクセス 岡町駅 567m (徒歩7分)

木村塾 桜塚校について

「お母様方から最も多くいただいている」お言葉ベスト4

1.子どもが楽しそうに塾に行くようになりました。

木村塾の授業には笑顔があふれています。
お子様が楽しく、いきいきと塾に通ってくれているかどうかにとことんこだわります。なぜなら、塾にいやいや通っていても成績を上げるのは難しいからです。

2.子どもが「宿題」と「復習」をきちんとするようになりました。

木村塾では生徒のやる気を引き出す教育にトコトンこだわっています。
お子様が自分から「勉強したい」と思えるよう、木村塾の講師は常に「どうしたら生徒たちのやる気がでるのか」を考えて生徒たちに伝えていますので、自分から「宿題」と「復習」をするようになります。

3.先生方がとても熱心に「個人補習」や「質問受け」をやってくださるのがありがたいです。

木村塾の先生はひとりひとりの理解度・習熟度をしっかり見極め、授業後や別日に補習や質問受けを行います。
授業中に理解しきれなかったことも、普段授業を担当している先生が補習するので、勉強が苦手なお子様や内気なお子様も安心して集団授業に入っていただけます。

4.中間・期末テスト前の「熱血指導ぶり」が半端ないのでうれしいです。

木村塾は定期テストの 2 週間前から、各中学校の進度に合わせて「中学校別のテスト対策授業」を行います。また、定期テスト直前に実施する特訓授業(無料)では、テスト範囲の総仕上げとわからないところの質問受けを定期的に行います。

木村塾 桜塚校の紹介

口コミ・評判

木村塾 桜塚校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    3年生までは無学年式で国算を交互に隔週でやるのでお手頃。勉強が遅れる前のもっと早くから始めたらよかったと思う。

    【講師】
    子供は優しく教えてもらって好感を持っている様子。塾長もプロ意識の高い方だと思う。

    【カリキュラム】
    無学年式で自分のペースで進められるので勉強が苦手な子には合っていると思う。学校の授業の進度とはちがうので、学校のテスト範囲では自宅での対策が必要かも。

    【塾の周りの環境】
    自宅から近くて通いやすい。大きな道路に面しているので、車には注意が必要だが、人通りもあり、安心できる。

    【塾内の環境】
    整理整頓、掃除が行き届いていると思う。交通量が多いので雑音はあると思うが、教室内はさほど気にならない。

    【入塾理由】
    勉強嫌いな子でも自宅から近いので通いやすい。また進学希望者向けだけではなく、勉強が苦手な子供向けにも対応してもらえるので、高学年になる前にも基礎学力をつけたいという我が家の方針に合っている。子供も最初は嫌がったけど、勉強への抵抗感が和らぎ、今では楽しく通えているので入塾してよかった。

    【宿題】
    毎回ちょうど次回までやれる範囲の量のテキストの宿題があるが、無理なくできている。

    【家庭でのサポート】
    宿題の範囲を確認して、次回の受講日までに間に合うような配分、ペースで完了できるように管理している。

    【良いところや要望】
    勉強が苦手な子供への対応にも慣れていて、その子に合ったペースで苦手を克服できるようにサポートしてもらえるところが良いと思う。

    【総合評価】
    低学年なのでまだ授業形式というよりは、テキストを自分のペースでこなして、わからないところなどを教えてもらっているので、無理なく苦手を克服していけるのではないかと期待している。

  • 投稿時期: 小学3年
木村塾 桜塚校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    長期休みは、いけない日があっても料金が変わらず、節約ができなかった

    【講師】
    子供のタイプをみて、指導員や指導方法を考えてくれていたため、安心して任せられた

    【カリキュラム】
    わからないところはなんども確認してくれたり、期間限定でチームで競わすなど楽しみもあったらしい

    【塾の周りの環境】
    家の近くだったが、塾終わりでコンビニに立ち寄って長らく帰ってこなかったりしたため、何度か塾に連絡をしていた

    【塾内の環境】
    いつも清潔に保たれていた。ちょうどコロナ期間でしたが、対策もきちんとされていた

    【入塾理由】
    家から徒歩で通いやすく、テスト期間には追加料金なしで、自習室にかようことができたため

    【定期テスト】
    いついっても追加料金はなく、不明点があればいつでも聞きに行けた

    【宿題】
    宿題が負担になってきた場合は、相談すると本人と話し合いをしながらできる範囲で宿題をだしてくれていた

    【家庭でのサポート】
    保護者の懇談に参加し、志望校についての最新情報などを教えてもらっていた

    【良いところや要望】
    みんなが終わるまで、わかるまでかえしてもらえないので、学年が上がる度に帰ってくるのが23時近くになっていた

    【総合評価】
    先生たちもきちんとしており、教え方もわかりやすかったようです。

  • 投稿時期: 小学5年
木村塾 桜塚校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    月額としては、平均的な設定と感じています。内訳はやや教材費が他の塾より高額ですが、トータルは変わらないと思います。

    【講師】
    まだ通い始めて数日のためわかりません。
    事前説明の際は、丁寧な対応でした。通い始めてからも、特に何も過不足ありません。

    【カリキュラム】
    一律ではなく、本人の目標に対してのカリキュラム構成で良いと感じています。高すぎず、低すぎず、設定しているように思います。

    【塾の周りの環境】
    治安は悪くなく、大きな道路に面しているが、歩道もあり、危険ではないと思います。自転車置き場がないため、生徒も教員の方も大変そうに見えます。また、近隣の方のご迷惑にならないか少し心配です。

    【塾内の環境】
    清潔で整頓されてあるように見えます。下足コーナーがあり、中は土が上がらない構造にしているようです。

    【入塾理由】
    本人がいくつかの体験授業を受けた中から選んだ。
    保護者としては、カリキュラムがわかりやすかった。

    【良いところや要望】
    学校の成績や提出物についても気にしていただき、受験だけではなく、日々の学習も向上していると思います。成績につながり、本人のやる気が増せば嬉しいです。

    【総合評価】
    本人は嫌がらす、意欲的に通っているので、合っているのではないかと感じています。

  • 投稿時期: 中学2年

コース・料金

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    毎回の授業で「理解できていない」「サボっている」と判断した生徒には、授業後個人補習や個人面談で一人ひとりきめ細かくフォローし、「習いっ放し」「教えっ放し」を無くしています。
    さらに、中間・期末テスト直前などには、補習が必要と考えられた生徒や希望する生徒たちは、授業日以外にも時間をとって補習をしています。

木村塾 桜塚校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    大阪府豊中市北桜塚3丁目1-48 アミティ北桜塚
    阪急宝塚本線 岡町駅 567m (徒歩7分)
    阪急宝塚本線 豊中駅 811m (徒歩10分)
    阪急宝塚本線 曽根駅 1.3km (徒歩16分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

豊中市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

木村塾の周辺の教室

近くの教室情報