
- はじめたきっかけについて
上の兄弟に、兄と姉がいて、幼児期からの基礎学習が大切であると感じ、また、過度に難易度の高い学習は、逆効果になる可能性があるので、ベーシックな学研にしました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
基本的な足し算引き算を教わって、家で学習するよりも、プロにお願いする方が、効果的に足し算引き算ができるようになったと思います。
- 子供が楽しそうだったか
やはり、褒めてくれるのが嬉しい見たいで、それを励みに家庭での宿題にも取り組んだいてた感じます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
3番目の子供ですが、足し算引き算ができるようになると嬉しいものです。千里中央は、車でないと通えないのですが、駐車場の問題は常にあり、無料で駐めるところを探していました。
- このスクールの雰囲気について
幼児期には、わからないことが多くて当然なので、そのこのレベルに合って、目線を合わせてくれる先生だったので、良かったと感じています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
定期的に保護者との面談があるのですが、面談の中で学習内容、授業中の態度などをフィードバックしてくれているので、安心でした。
- 施設・設備について
千里中央という比較的、立地条件がいい中、綺麗なビル内に教室があるので、学習環境としては申し分ないと思います。
- 改善を希望する点
突発的に授業がいけなくなっても、フレキシブルに変更が可能なので、そのシステムはいいと思います。
- 通っている/いた期間: 2021年4月から