【料金】
料金はとても良心的です。普段の授受以外に定期テスト前は補講していただいたり料金以上だて思います。【講師】
ただ高校に入るだけでなく、大学進学に目を向けた指導をしてくださいます。心配事があるとすぐお知らせいただけるので(逆も)面談もしてくださります。【カリキュラム】
普段は各学校の進度を含めカリキュラムを考えてくださります。国語がなかなか時間が取れず科目のバランスはもう少し検討いただいても良いかもしれません。【塾の周りの環境】
駅から近く便利だが大きな道路に面しており駐輪場がないため自転車通塾出来ない。バス便も電車も複数路線利用可能で通いやすい。【塾内の環境】
窓を開けると虫が入るため開けられない。人数が多く教室はパンパンになるので荷物も置けない。もう少し個人のスペースがあると良いと思います。【入塾理由】
弟が先に中学受験で利用していたところ先生方が大変熱心で面倒見が良かった為、決めました。【定期テスト】
定期テスト対策はありました。普段の授業で躓きやすい場所の確認をしたり、問題もたくさん解きます。【宿題】
基本授業内で終われば宿題は無いようです。個人差があると思います。普段はないが夏期講習等の期間は大量に出ます。【家庭でのサポート】
なるべく口は出さないようにしてました。本人から相談がある時はしっかり対応できるよう情報収集しました。【良いところや要望】
個人個人に合った指導を期待出来る点は良かったです。若い先生方が多く子供たちが相談しやすい環境だと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
良い先生が多いのですが中には厳しい(時代錯誤な?)先生がおり、合わない子もいるようです。【総合評価】
総合的におすすめ出来る塾だと思います。子供もこの塾だから頑張れたと言ってます。
- 投稿時期: 中学1年
「わかるまで、できるまで、教えます!」
学力向上・成績アップのための方法は人それぞれ。
苦手な科目や単元があったり、部活動や学校行事で忙しいなど、一人ひとりが様々な事情を抱えています。
プリンス進学院は
「もっと力をつけたい人」にも「これから頑張りたい人」にも適した学習環境を用意しています。
また、私たちは自ら主体的に物事を考え、行動できる生徒を育てることを教育目標としています。
その基盤となるのが自学自習の精神です。
私たちは学力・成績アップの過程で生徒が直面するハードルを一つひとつ乗り越える手助けをしています。
●プリンス進学院は、全国展開する興学社学園グループの学習塾部門です。
