【料金】
他の集団塾も検討した時に料金を比較しましたが、特に変わりないと思いました。
夏期講習会の中にある、特訓会が少し割高に感じましたが、+αで沢山無料の授業があるので活用しました。【講師】
授業がとても楽しく塾に通うのが楽しいと言っていたのは何より熱心な先生方がいるからだと感じました。
集団塾ですが、個別に質問もしやすく優しく対応してもらえるので子供も安心して勉強に取り組めたと思います。
子供に目標を持たせ前向きに受験に挑める環境を作って下さいました。【カリキュラム】
定期テスト前の対策や、英検や各種検定試験対策は無料で受けられます。
教材は、中1~中2の間は少し多いかな?と思いましたが、中3時は活用できました。
冬期講習は、年末年始塾がお休みになるので先生方、子供達もメリハリのある生活を送る事ができて良いと思います。【塾の周りの環境】
駅前で通いやすいですが、一番近くの駐輪場が夜は薄暗く少し心配になります。
居酒屋も多いですので、夜遅くになるとお迎えに行った方が安心です。【塾内の環境】
清潔感のあるキレイな教室です。
授業がない時間帯は自習室として活用もでき、集中して勉強ができる環境です。【良いところや要望】
先生方、事務の方みなさんが親切、丁寧な対応で安心して子供を通わせることができました。
子供達のことをよく観察してくださり、声掛けや面談、保護者への連絡、保護者会、年間月間スケジュール等授業以外にも沢山フォローしてくださります。
プリンス聖蹟桜ヶ丘校に通えることができて親子で大満足でした。
- 投稿時期: 中学1年
プリンス進学院 聖蹟桜ヶ丘駅前校のポイント
◆徹底的な定期テスト対策(中学生)
通常授業に加え土曜日・日曜日を活用した定期テスト対策を実施しています。中学校ごと、試験範囲ごとにクラスを設定し計15時間~20時間の対策を行います。
◆学習環境の提供(小学生・中学生)
教室が開校している時間帯は「いつでも」自習室の使用が可能です。また、分からない問題はその場で講師に質問することができます。
◆学力診断テスト(小学生・中学生)
高校入試に求められる力と現在の学力との差を図るために年5回(4月・7月・8月・12月・1月)実施をしています。判定表を基に志望校合格に向けて最大限のフォローを行います。
◆面倒見の良さ(小学生・中学生)
小学生は日々の授業のご様子をメールでご連絡、ご家庭への定期的な回診電話も行います。中学生はテスト前後の二者面談、三者面談を通してお子様の学習スケジュールの管理をしています。
◆自慢の講師陣(小学生・中学生)
聖蹟桜ヶ丘駅前校は2025年度の合格実績において全40校舎中、最も成果を出した教室です。その最たる要因は子供たちに寄り添う講師陣の存在です。自慢の講師陣の授業をぜひ体感してください!
◆個別指導Wingsとの連携(小学生・中学生)
当塾では個別指導部門と連携を図っております。そのため「いつでも」集団指導と個別指導の切り替えや併受講が可能です。
★塾に通うことが楽しいと思える雰囲気づくり(小学生・中学生)
聖蹟桜ヶ丘駅前校は卒業してからも定期的に足を運んでもらえるような関係性を子供たちと結びたいと考えております。時には厳しさも必要ですが、それ以上に勉強する楽しさを理解し、前向きに塾に通えるような雰囲気づくりに注力しています。ぜひプリンス進学院の雰囲気を一度体感してみてください!
