創学舎 我孫子教室1
創学舎 我孫子教室2
創学舎 我孫子教室3
創学舎 我孫子教室4
創学舎 我孫子教室5
創学舎 我孫子教室6
創学舎 我孫子教室7
創学舎 我孫子教室8
創学舎 我孫子教室9
創学舎 我孫子教室10
創学舎 我孫子教室11
創学舎 我孫子教室12
創学舎 我孫子教室13
創学舎 我孫子教室14
創学舎 我孫子教室15
創学舎 我孫子教室16
創学舎 我孫子教室17
創学舎 我孫子教室18
創学舎 我孫子教室19
1 / 19
創学舎 我孫子教室1
創学舎 我孫子教室2
創学舎 我孫子教室3
創学舎 我孫子教室4
創学舎 我孫子教室5
創学舎 我孫子教室6
創学舎 我孫子教室7
創学舎 我孫子教室8
創学舎 我孫子教室9
創学舎 我孫子教室10
創学舎 我孫子教室11
創学舎 我孫子教室12
創学舎 我孫子教室13
創学舎 我孫子教室14
創学舎 我孫子教室15
創学舎 我孫子教室16
創学舎 我孫子教室17
創学舎 我孫子教室18
創学舎 我孫子教室19
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢9歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
9歳 〜 15歳
ブランド創学舎
教室名我孫子教室
住所千葉県我孫子市本町2-2-9 シティプラザ2F
アクセス 我孫子駅 182m (徒歩2分)

創学舎 我孫子教室について

知を求め、知を磨こう。

お子様の成長を支援すること、これが創学舎の使命です。
学力向上、志望校合格はもちろんのこと、
受験勉強を通して学ぶことの楽しさを知ってもらい、自ら学び続ける力を育成するために日々努力を続けています。

「知識を効率よく伝え定着させるにはどのようにすればよいか」
「目の前のいやな勉強から逃避したくなる生徒とどのように接すればよいか」
「一人ひとりの個性ある良さを伸ばし活かすためにどこを直してもらえばよいか」

といった様々な観点から、講師の情熱と技術力向上に努めています。

創学舎は、学習指導・受験指導を通して次代を担うお子様の自己実現に貢献することを目指す、地域に根ざした学習塾であり続けたいと考えています。

創学舎 我孫子教室の紹介

合格実績

【大学の合格実績】
お茶の水女子大学 1名
千葉大学 6名
筑波大学 1名
東京海洋大学 1名
埼玉大学 1名
茨城大学 2名
2025年度合格実績
私立大学
早稲田大学 3名
上智大学 2名
東京理科大学 9名
明治大学 4名
中央大学 4名
青山学院大学 1名
法政大学 6名
芝浦協業大学 7名
学習院大学 3名
日本大学 10名
東洋大学 6名
東京農業大学 2名
その他 多数

【高校の合格実績】
東葛飾高校 10名
小金高校 10名
県立柏高校 24名
鎌ヶ谷高校 7名
柏南高校 16名
松戸国際高校 2名
2025年度入試 私立高校合格実績

市川高校 2名
昭和学院秀英高校 1名
芝浦工業大学柏高校 GL10名
江戸川学園取手高校 東大1名 難関大2名
茗溪学園 1名
専修大学松戸高校 E類5名 A類10名
日本大学習志野高校 1名
明治学院高校 2名
成田高校 2名
駒込高校 4名
東洋大京北高校 1名
国府台女子学院 1名
麗澤高校 7名
春日部共栄高校 1名
流通経済大学付属柏高校
特別進学 17名 総合進学 24名
八千代松陰高校 1名
土浦日本大学高校 学力1種S特待 1名 学力1種特待3名
学力2種特待12名 特進 13名 進学 12名
日本大学第一高校 1名
武南高校 1名
東洋大学附属牛久高校 特別進学 13名 グローバル 1名 進学 31名
他 多数

口コミ・評判

創学舎 我孫子教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    集団塾でもう少し割安なところもありましたが、先生方が大学のバイト生等では無いため、妥当な金額かなとも思いました。テキスト等代として前期と後期でプラス一カ月分位の支払いがあります。別料金の支払いは、兄の私立高校の支払い時期と重なったりするのでキツいです。

    【講師】
    先生の授業が楽しいそうです。学校より授業スピードは少し早いけれど、どうにか理解できているとのこと。習熟度別クラスなので、下がりたくない気持ちもあり頑張っていけそうと言っていました。

    【カリキュラム】
    入塾したばかりの時に、塾のほうが先に進んでいる教科は我が子のために補講をしてくださいました。手厚いし丁寧な対応だと親子共々喜んでいます。

    【塾の周りの環境】
    駅から徒歩5分かからない位です。成田線は30分に1本しかないため、ダイヤに合わせて開始、終了時間を考えてくれているのが有難いです。マック、イトーヨーカドーが近いですが、繁華街という訳では無いし不安を感じる立地では無いので安心して電車で通わせています。

    【塾内の環境】
    決して広くはないですし綺麗ではありませんが、整理整頓された印象はあります。二階に塾がありますが、隣りのビルと分かれて併設されています。車通りが激しい場所では無いですが、送迎の車は時間前になると列になって路駐しています。

    【入塾理由】
    資料請求した中から選択しました。決め手は同じ中学校の子が居ないから集中できそうと思ったそうです。電車で通いやすい立地もポイントでした。

    【定期テスト】
    入塾したばかりで分かりませんが、中学校に応じたテスト対応をしてくださると言うお話でした。我が子の中学校は一人だけですが、一人のためだけに模擬テスト作成をしてくださるようで、すごく熱心だなと嬉しく思います。

    【良いところや要望】
    先生方が挨拶をしっかりされているところ、当たり前だけど大切かなと思います。明るく穏やかな雰囲気が良いです。

    【総合評価】
    塾に入れる余裕は正直ありませんでしたが、本人の希望を叶えるべく無理をしました。ですので、料金は安ければ安いほど良いと思ってしまいます。教師の質を考えると致し方ないのですが。たくさんの受験ノウハウを余すことなく保護者に伝えてくださることを期待しつつ、まだ入塾したばかりでわからないためマイナス1にしました。

  • 投稿時期: 中学2年
創学舎 我孫子教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    中学1年時は他塾と比べても安いと思いますが、2年になると値上がりし他塾と変わらなくなりました。

    【講師】
    インフルエンザで休んでも宿題を出さないと別の日に行かされるので、大変そうでした。塾第一主義にしないと追いつかないくらいだったので、もう少し主体性を重視しても良いのではないかと思いました。

    【カリキュラム】
    点数は上がったので、良かったと思いますが、詰め詰めな気もしました。

    【塾の周りの環境】
    駅からすぐで明るいので不安はなかったが、路駐の車や送迎の車が沢山いて危ないと感じることもありました。

    【塾内の環境】
    個人で使える机のスペースが狭いように感じました。椅子も昔からある学校の木の椅子で、長時間座って勉強するには向いていないと感じました。

    【入塾理由】
    高校受験をするにあたり、勉強の習慣付けをしたく通塾を始めました。

    【定期テスト】
    定期テスト前になると通常の授業がストップして、テスト対策になるので、勉強時間が取れて良かったです。

    【宿題】
    課題が多かったようです。次の塾日までに提出できないと、別の日に行かされるので、体調が悪くても考慮してもらえず、やっていかないと怒られるので、もう少し個人の様子を見て配慮して欲しかったです。

    【家庭でのサポート】
    毎回の送迎は大変でした。塾からの電話も多く、フルタイムで働いている身としては少し大変でした。

    【良いところや要望】
    何かあればすぐ塾日以外でも呼び出されるので、少し厳しいように思います。もう少し猶予を持たせたり、学校・部活・他の習い事等のことがあり中学生なりに忙しいことも理解していただけたら良かったです。

    【総合評価】
    とにかく勉強を頑張る気持ちのある子には良いと思いますが、他の習い事も一生懸命やりたい子や、仕方なく行かされているような子には、自由がなく大変だと思います。

  • 投稿時期: 小学5年
創学舎 我孫子教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    集団塾としては平均的。兄弟で通うと半額になるのがありがたかった。受験に向けた有料の講座は負担に感じた。受験生だから仕方ないのかもしれないが。

    【講師】
    みなさん非常に熱心でした。うちの子はあまり器用ではなく、志望校に対しても優柔不断だったが、いつも親身に相談に乗ってくれて親としてはありがたかった。

    【カリキュラム】
    授業が楽しいと言っていた。1冊のテキストを出来るようになるまで繰り返すやり方がうちの子には合っていたと思う。

    【塾の周りの環境】
    近くにマックとヨーカドーがあるので路駐で道が混雑することがあった。先生がいつも階段の下に立ってくれていたので安心ではあったが。

    【塾内の環境】
    最後の方は人数が多くて教室が少し狭く感じていたようだ。壁が薄いのかとなりの教室の声が気になることがあったそうだ。

    【入塾理由】
    評判がよかった。友達が通っていた。アットホームな雰囲気がうちの子どもには合っていた。

    【定期テスト】
    定期テスト前は毎日塾に行っていたので、かなり手厚く見てもらっていたと思います。

    【宿題】
    宿題は多いと言っていたが、家で勉強する習慣ができたと思う。英語の音読がよかった。

    【良いところや要望】
    アットホームな雰囲気で先生方もとても熱心だった。休んだときは補習もしてくれたので安心だった。

    【総合評価】
    アットホームな雰囲気で、子どもは楽しいといつも言っていた。下の子が卒業までお願いするつもり。

  • 投稿時期: 小学5年

コース・料金

特典情報

  • 紹介割引・兄弟割引

    創学舎では、下記キャンペーンを常時実施しております。
    是非ご活用ください。

    <1>紹介割引
    お友達を紹介していただくと、紹介していただいた方に図書カード3,000円分を差し上げ、入塾された方は授業料を3,000円割引いたします。

    <2>兄弟割引
    ご兄弟姉妹2人で通塾される場合は授業料の低い方が半額、3人目からは4分の1となります。兄弟姉妹が同時に在籍されている間はずっと割引が適用されます。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    創学舎(小中学部)は、小学生から中学生までのお子様にお通いいただいております。無限の可能性をもっているけれど、多感で影響も受けやすい年頃のお子様に対して、可能な限りの親身の指導を心がけております。「お子様の成長を支援する」、これが創学舎の使命です。学力の向上、志望校合格は学習塾としてもちろんのことですが、定期テストや受験勉強を通して、「学び方(授業の受け方・宿題のやり方・ワークの使い方等)」を知り、「できないことができるようになる」ことで、「学ぶこと」が楽しいと思ってもらいたいと考えています。お子様一人ひとりが、学ぶことを好きになり、自ら学び続け、受験を乗り越えて社会で力を発揮してくれることが一番の喜びです。創学舎は、学習指導・受験指導を通して次世代を担う子どもたちの自己実現に貢献することを目指す、地域に根ざした学習塾であり続けたいと考えています。

創学舎 我孫子教室の詳細情報

  • 対象年齢

    9歳 〜 15歳

  • アクセス
    千葉県我孫子市本町2-2-9 シティプラザ2F
    JR常磐線(上野~取手) 我孫子駅 182m (徒歩2分)
    JR成田線 我孫子駅 182m (徒歩2分)
    JR常磐線(上野~取手) 北柏駅 2.2km (徒歩28分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

我孫子市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

創学舎の周辺の教室

近くの教室情報