【料金】
個別だから多少高くはなってます
中3になると何もかも高くなるのでコマ数を増やしたくても現実難しいです。【講師】
分かりやすい細かく丁寧に教えてくれる。安心して授業が受けられ先生もいい人が多い。【カリキュラム】
宿題は多めですが、受験生なのでこのくらいあってもよい。モノグサシステムがいい。【塾の周りの環境】
駅近くで周りにも塾がたくさんあり女の子でも安心して通えます。人通りもあり治安もいいです。お店も充実しています。【塾内の環境】
塾の広さは狭い感じ。冬など感染が気になる季節には換気のこととか少し気になります。【入塾理由】
体験学習で良かった。
わからないところは細かく図を書いたりして説明してくれ親切でした。【定期テスト】
テスト前、勉強会も開いてくれるところ。モノグサでの並行学習もあるので毎日コツコツ勉強することができる【宿題】
量は丁度よい。難易度は少し高めですが繰り返しやることを進められるので学習方法としては良いと思います。【良いところや要望】
高校選びにもう少し親身になってくれると良い。大学まで見据えて色々提案してくれるといい。【その他気づいたこと、感じたこと】
当日の振替が可能だとありがたい。 急な体調不良にも対応してもらえると助かります。【総合評価】
内容は良いのと、先生が親しみやすく良いです。テスト前の対策も助かります。
- 投稿時期: 中学3年
知を求め、知を磨こう。
お子様の成長を支援すること、これが創学舎の使命です。
学力向上、志望校合格はもちろんのこと、受験勉強を通して学ぶことの楽しさを知ってもらい、自ら学び続ける力を育成するために日々努力を続けています。
知識を効率よく伝え定着させるにはどのようにすればよいか、目の前のいやな勉強から逃避したくなる生徒とどのように接すればよいか、一人ひとりの個性ある良さを伸ばし活かすためにどこを直してもらえばよいか、といった様々な観点から、講師の情熱と技術力向上に努めています。
創学舎は、学習指導・受験指導を通して次代を担う子供たちの自己実現に貢献することを目指す、地域に根ざした学習塾であり続けたいと考えています。
