武田塾 我孫子校1
武田塾 我孫子校2
武田塾 我孫子校3
武田塾 我孫子校4
武田塾 我孫子校5
武田塾 我孫子校6
武田塾 我孫子校7
武田塾 我孫子校8
武田塾 我孫子校9
1 / 9
武田塾 我孫子校1
武田塾 我孫子校2
武田塾 我孫子校3
武田塾 我孫子校4
武田塾 我孫子校5
武田塾 我孫子校6
武田塾 我孫子校7
武田塾 我孫子校8
武田塾 我孫子校9
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢12歳 〜
学習塾(個別指導)
12歳 〜
ブランド武田塾
教室名我孫子校
住所千葉県我孫子市本町2-3-3 星野ビル3F
アクセス 我孫子駅 130m (徒歩2分)

武田塾 我孫子校について

逆転合格者続出!「授業をしない塾。」1年で偏差値15アップは当たり前。

武田塾はなぜ『授業をしない』のか...!?

授業を受けて、分かった気になっていませんか。
実際にテストを受けてみて、点数が取れますか。

ほとんどの人は、取れないんです。
テストで点数が取れる、成績を上げるために必要なことは、授業以外の時間に自分で勉強すること「自学自習」です。
自分で覚えたり、問題を解いたりして、できるようにする、これが大切なのです。

武田塾では、参考書による学習を行います。
授業を受けるよりも、「一冊の参考書を完璧にする」ことが、最速で、そして効率よく成績を伸ばすことができます。

参考書を使った独自の勉強法により、武田塾は奇跡的な逆転合格者を多数輩出してきました。
自学自習を徹底管理し、成績を劇的に変えます。

武田塾では、個別指導で一人ひとりに合った指導を行います。
一人ひとりに、毎日『今日これをやれば成績が上がる。合格に近づく。』ということをはっきりと示します。

■毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」
■特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認
■電子指導報告書をつけ、スマホからも学習記録を確認できる

今の偏差値は関係ありません。大事なのは勉強法。
私たちと一緒に「点数」を取れる勉強をしましょう!

武田塾 我孫子校の紹介

口コミ・評判

武田塾 我孫子校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    入会金無料をうたっていた かけこみ武田を申し込みたかったが、結局入会金はどうしたって無料にはならないシステムで、非常に分かりにくいシステムな上に入会金が高すぎる気がします!!

    【講師】
    授業をしないので講師の質は分からないが、運営側の人材が足りてないような気がします。

    【カリキュラム】
    教材は自分で購入するシステムなのは、無駄な教材を揃える必要がなく、有り難かった。

    【塾の周りの環境】
    駅前でとても便利。夜遅くなるので、食べに行くところも周辺にたくさんある。

    【塾内の環境】
    私自身は中に入ったことがないが、自習室の椅子が座り心地が良いと息子は喜んでいました。

    【良いところや要望】
    どこがという具体例はないけれど、通っている息子本人が我孫子校の塾長さんを気に入っている。親側としてはイマイチだと思っても、実際に通ってる子供自身が満足しているのは良いところ。

  • 投稿時期: 高校3年
武田塾 我孫子校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    教えてもらうというよりは、学習計画を立ててもらい、進捗をチェックしてもらうかんじなので、内容が薄い。

    【講師】
    学習の進捗のチェックがメインで、お金を出すほどの内容ではない気がする。

    【カリキュラム】
    教材は担当の講師から個別に勧められて、それを自分で買いに行く。いまいち信頼度が低い。

    【塾の周りの環境】
    最寄り駅のロータリーにあり、通うにはとても立地がよく便利だった。学校の帰りに寄れたりするのが、良かったと思う。

    【塾内の環境】
    私は直接入った事がないので分からないが、子どもは特に不満は言ってなかった。

    【入塾理由】
    教えている講師の大学が、子どもの希望校よりも偏差値が低く、気になった。

    【定期テスト】
    高校3年時の通塾という事もあり、定期テスト対策は特になかった。

    【宿題】
    しっかりと計画を立てて、チェックもしてくれるので、親としては安心はできた。

    【家庭でのサポート】
    夜遅くなった時などに、塾に車で送迎をするぐらいて、特にサポートはせず、本人に任せているかんじ。

    【良いところや要望】
    人手が足りていないのか、電話してもなかなか出てくれず、折り返しの事が多かった。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    子どもか親に伝えないだけなのか、指導や内容も分からず、面談もなかった。

    【総合評価】
    主に計画を立てて、そのチェックと内容のテストがメインなので、塾としての評価は分かれると思う。

  • 投稿時期: 高校3年
武田塾 我孫子校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は正直高いと思いますが、背に腹はかえられないので良しとします。

    【講師】
    厳しい事もきちんと伝えてくださるので冷静に自分の状況を把握でき、学習を進めて行けるところが良かった点です。悪い点は今のところ見当たりません。

    【カリキュラム】
    受験日まで半年しかないので、無駄な授業はなく、つまづいた箇所のみ教えてもらえるカリキュラムが短期決戦には良いと思いました。

    【塾の周りの環境】
    駅近なので交通の便も良く、近くに交番もあり治安も大変良いです。

    【塾内の環境】
    新しい教室なのでとても綺麗で雑音はいっさいなく集中できる環境です。

    【良いところや要望】
    塾長さんも講師の方も親身になって接していただき
    とても心強いです。

  • 投稿時期: 高校3年

コース・料金

特典情報

  • 1週間無料体験特訓実施中!受験相談も無料で随時受付中!

    1週間無料体験特訓が受講できます。体験を通して入塾を考えていただくことができます。質問対応や自習室の利用もできます。
    受験相談は何回でも無料ですることができます。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    私は、数学教員に集団塾指導など授業をしていた先生の1人でした。授業をしていたからこそ分かる「全員を合格させる」難しさ。そんな悩みを解決してくれたのが武田塾です。「逆転合格」を理念に、無駄を徹底的に省いた自学自習を最速最強だと考えています。でも一人で「完璧な」自学自習の実現はとても難しいです。武田塾は自学自習を徹底的に管理サポートし、勉強法の矯正や進路指導を個別最適化して行います。自分一人では難しいけど夢はある、そんな人にピッタリな塾です!迷っているなら1歩踏み出してみてください。受験相談も無料で行います。情報もいくらでも提供します。人生を切り開くための一歩になるのならそれ以上の幸せはありません。

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
生徒様一人一人の状況に合わせたカリキュラムにて対応させていただきますので、各校舎までご相談ください。
どのような講師に教えてもらえますか。
主に大学生の講師です。武田塾の指導方法について研修を受けた、武田塾の独自の勉強法をマスターした講師のみが指導いたします。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
体験特訓をご希望の場合は、まずは受験相談(無料カウンセリング)をさせていただきます。お話しさせていただいた上で実際の特訓の様子を知りたい場合は、体験特訓をご案内できます。教室見学も可能ですので、お気軽に各校舎へお問い合わせください。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
定期的に個人面談や三者面談を行っております。また、ご希望に応じても面談を行いますのでお気軽に校舎にてご相談ください。
月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
個別指導なので、どの時期からででも入塾できます。予備校や他塾で伸び悩み、途中入塾される受験生も非常に多くいらしゃいます。ぜひお気軽にご相談ください。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
すべての校舎に自習室を完備しております。利用可能時間は各校舎の開校時間と同じです。開校時間内であればいつでもご利用いただけます。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
志望校選びや受験学部等のご相談は、校舎長や教務が随時ご相談に乗りますのでお気軽に校舎にてご相談ください。
個別指導の振り替えはできますか。
振り替えは出来ますが、校舎ごとに申請期限が異なります。入塾時に詳細をご案内させていただいております。
個別指導を欠席した場合はどうなりますか。
当日欠席は個別指導の振替はできませんが、ご連絡いただければ進捗の確認や次回までの宿題などの指示をいたします。

武田塾 我孫子校の詳細情報

  • 対象年齢

    12歳 〜

  • アクセス
    千葉県我孫子市本町2-3-3 星野ビル3F
    JR常磐線(上野~取手) 我孫子駅 130m (徒歩2分)
    JR成田線 我孫子駅 130m (徒歩2分)
    JR常磐線(上野~取手) 北柏駅 2.1km (徒歩27分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

我孫子市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

武田塾の周辺の教室

近くの教室情報