
- はじめたきっかけについて
小学生になり、毎日宿題を親が見て教えるのが負担になったから。他人に教えてもらった、子供も甘えがなくなるかと思い通わせました
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
週2回のお教室後は必ず宿題がでます。自分から学研の宿題しなくちゃと進んでやるようになりました。学研だけじゃなく、学校の宿題も嫌がらずにやるようになり、助かりました
- 子供が楽しそうだったか
学研では定期的にスゴロクみたいなものを開催しており、勉強した枚数により、コマを進める感じなのでどんどん枚数をこなし、早くゴール出来るように頑張ってました
- 親としてうれしかった/気になったことについて
お教室には、違う学年の子供も、大勢います。 近所の子供だけではなく、たまに違う小学校の子供もいたりします。学年関係なく、色んな友達を作ってくれて良かったです。
- 改善を希望する点
はっきり言うと送迎が負担です。いつも同じ時間ではないので、家事をしながら連絡を待つので、その間に出来る家事と出来ない家事があり、有料でも送迎バスがあれば、利用したいです?
- 通っている/いた期間: 2019年4月から