【料金】
大手の塾に比べたら良心的な価格体系だと思います。一人っ子なので兄弟割引がないのが残念でした。【講師】
熟練の先生の中にはすごい能力の高い人もいて感心しました。若い先生は頼りない感じがしました。【カリキュラム】
使っている教材は一般的で、特にこれと言った特徴もない印象です。【塾の周りの環境】
柏駅からすぐなので人通りも多く治安は悪くないと思います。駐車スペースはないし、同じ時間帯に親御さんたちが集中するので車を止めるのは大変です。【塾内の環境】
隣のクラスとの間の壁がパーテーションのような薄いものなので隣のクラスの声が良く聞こえたと言います。【入塾理由】
学校のお友達が通っていて、とても良かったという話を聞いたので。【定期テスト】
定期テスト前になると対策授業がありましたが、色々な学校から生徒が来ているので、効果があったかどうかは疑問です。【宿題】
宿題は一定量毎回出ていました。負担になるほどではありませんでしたが、形式的で、あまり意欲を感じないものでした。【良いところや要望】
大手の塾と違ってアットホームというか、柔軟な対応をしていただけるのが良かったと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
1つの教科でも担当の先生が複数交代で付くので、相性が悪い先生がいてもそれほど苦にならないのが良いかと思います。【総合評価】
中学三年生にあると授業が終わった後に質問しに行くと丁寧に教えてくれて、個別授業も一緒に受けられているようで良かったです。
- 投稿時期: 中学1年
知を求め、知を磨こう。
お子様の成長を支援すること、これが創学舎の使命です。
学力向上、志望校合格はもちろんのこと、
受験勉強を通して学ぶことの楽しさを知ってもらい、自ら学び続ける力を育成するために日々努力を続けています。
「知識を効率よく伝え定着させるにはどのようにすればよいか」
「目の前のいやな勉強から逃避したくなる生徒とどのように接すればよいか」
「一人ひとりの個性ある良さを伸ばし活かすためにどこを直してもらえばよいか」
といった様々な観点から、講師の情熱と技術力向上に努めています。
創学舎は、学習指導・受験指導を通して次代を担うお子様の自己実現に貢献することを目指す、地域に根ざした学習塾であり続けたいと考えています。
