中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール1
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール2
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール3
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール4
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール5
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール6
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール7
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール8
1 / 8
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール1
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール2
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール3
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール4
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール5
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール6
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール7
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクール8
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢7歳 〜 12歳
学習塾(集団指導)
7歳 〜 12歳
ブランド中萬学院 啓明館<中学受験>
教室名保土ヶ谷スクール
住所神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町1-7 保土ケ谷駅ビル2F
アクセス 保土ケ谷駅 34m (徒歩1分)

中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクールについて

『啓明館』は一人ひとりを大切にする中学受験指導にこだわり続けます。

中学受験指導の専門教場『啓明館』では、中学受験の専門スタッフによる個人担任制・少人数定員制を採用。

いつも同じ担任のクラスで、友人と切磋琢磨しながら授業に参加していくことが可能です。生徒一人ひとりの第一志望校合格を叶えるため質の高い授業をお届けします。また、『啓明館』では、たった一度の中学受験が「志望校合格」と「こころの知性の成長」につながるよう、一人ひとりを大切に指導しています。

『啓明館』は、ご家庭の願いに応えられる指導の質と実績を追究することにこだわり続けます。

塾が初めての方も転塾をお考えの方も、個人担任が一人ひとりをしっかりとサポートします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクールの紹介

口コミ・評判

中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクールの口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    比較的月謝は安い方かもしれないが、夏期講習はプラス料金になるので金額は大きくなる。

    【講師】
    講師がアルバイト先生でないので安心感がある。入学したては子供のフォローをたくさんしていただいて勉強嫌いにならず通学できてよかったと思っている

    【カリキュラム】
    わからないところや休んでしまったところは動画を見て勉強できるのでわからないところが家で解決できるのが良い

    【塾の周りの環境】
    駅直結のため交通はよい。会社帰りに迎えに行けたり、塾の後ご飯をして帰ることもできる。人も多いため安心感もある

    【塾内の環境】
    清潔感もあり、教室も窮屈な感じはなかった。自習室もあり機会があれば利用したい

    【入塾理由】
    学校の勉強とあわよくば受験勉強と思ったため。知り合いもお勧めしてくれたこともあり体験をした上で決めた。

    【定期テスト】
    小学生のため定期テストはないため、特にテスト対策はない。授業の振り返りテストはある

    【宿題】
    量は多く、学校と並行してこなすにはなかなか大変である。勉強が宿題という部分がまだ多い

    【家庭でのサポート】
    一緒に宿題をやるようにしている。子供だけが勉強するのではなく、親も勉強したりと子供と一緒に学ぶ時間としている

    【良いところや要望】
    講師、親、子供が連携していると思える。褒めて欲しいことがあった時は個別に連絡が来て頑張ったことを教えてくれます。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    まだ、入って1年たっていないのと受験まで時間があるため親も子供も真剣ではないためまだわからないことの方が多い

    【総合評価】
    受験することがまだ本気ではなくても付き添ってくれる塾だと思う。

  • 投稿時期: 小学3年
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクールの口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    月額料金は安く書かれていますが、入塾してみるとテキスト代や模試代、諸費用など数ヵ月に一度まとめて引き落とされるので、ものすごく高くなります。
    他塾に比べて、講習期間の日数や時間も長く、その分料金も高いです。
    算数の講座や特訓代も別途掛かります。
    最終的には、かなり高額だと思いました。Padが渡されますが、うちの子は使わなかったので、お金もかかるのでいらないと思いました。

    【講師】
    アルバイトらしい先生はほとんど見かけず、同じ先生が担当してくれるので有り難いです。
    子どもの良いところ、悪いところをよく見極めてくれるのが良いと思いました。

    【カリキュラム】
    6年の講習は、どの先生方も徹底に熱心にやっていただいたと思います。
    テキストをあまり使わず、算数はプリントばかりで整理ができず困りました。
    テストはテキストから出るので、自力で解き進めなければいけないため、家での課題が大変です。

    【塾の周りの環境】
    駅から近く、車送迎もしやすいです。
    短時間自転車停めただけで、管理ビルから注意喚起されたので、車に対しても厳しくしてほしいです。

    【塾内の環境】
    自習室が整っており、受験生には利用しやすい環境だと思います。塾内は意外に広いです。

    【入塾理由】
    神奈川県の受験に強く、受験校の情報を沢山持っていると先輩ママから聞いたため。

    【宿題】
    6年後半になると、特に宿題も言われず、ウチの子は宿題に出ていないとやろうとしないので、親が指示しなければならず大変でした。

    【家庭でのサポート】
    塾の送迎や、説明会にも参加しました。
    日頃の課題の指示や過去問の採点、コピー、やり直しの指示やノートの貼り付けなど、細々とサポートするべきことが沢山あります。

    【良いところや要望】
    どの先生も熱心で、専任講師なので安心して任せられました。
    苦手科目に対する、一人ひとりのフォローは特にないので、成績も思ったほど上がらないところがありました。

    【総合評価】
    転塾組ですが、大手よりは我が子に合っていたと思います。子どもは比較的楽しそうに通ってくれて、良かったのですが、苦手科目を最後まで克服できなかったのでそこが気掛かりです。

  • 投稿時期: 小学5年
中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクールの口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    通常は他の塾と比べて高くはない。夏季とか冬季講習は別途費用が掛かるのがつらい。

    【講師】
    授業の前に早く行くと自習室を使わせてもらえて宿題を見て頂ける。

    【カリキュラム】
    基礎から応用まで幅広く網羅されていて講義を受けて解説を聞くと自然に学力が身に付く。

    【塾の周りの環境】
    東戸塚駅前なので治安は良い。家からバス一本で行けるので通学に便利。

    【塾内の環境】
    授業を受ける部屋の他に自習室があり、静かに宿題予習が出来る。

    【良いところや要望】
    先生がオンラインで各家庭と会話をして現在と今後の学習について会話をしていてくれて良いコミュニケーションがとれている。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    この塾でトップクラスの成績でも地域一番の難関中学に合格しない事はつらい。

  • 投稿時期: 小学3年

コース・料金

特典情報

  • 小2~小5新入学生募集中!まずは公開説明会にお越しください

    難関受験名門 啓明館は小2~小5新入学生を募集しています。

    中学受験にご興味をお持ちの方、これから啓明館で学習をスタートしたい方へ。まずは「公開説明会」へお越しください。公開説明会は啓明館の教育理念・学習システムをより深く理解していただくための会です。当日は、映像授業システムSee-beを活用したミニ体験授業も行いますので、ぜひお子さんと一緒にご来場ください。

    啓明館本科コースご入学を希望される方は入学テストを受けていただきます。公開説明会実施日は、同日に入学テストも実施します。日時等の詳細はご案内しますので、お問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    個人担任制・少人数クラス編成など、一人ひとりをきめ細かく指導する仕組みと、専任主体の講師陣、常駐の女性運営スタッフの温かい「眼差し」がお子さまの健やかな成長と中高一貫校進学を叶えます。

中萬学院 啓明館<中学受験> 保土ヶ谷スクールの詳細情報

  • 対象年齢

    7歳 〜 12歳

  • アクセス
    神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町1-7 保土ケ谷駅ビル2F
    JR横須賀線 保土ケ谷駅 34m (徒歩1分)
    JR湘南新宿ライン 保土ケ谷駅 34m (徒歩1分)
    相鉄本線 天王町駅 824m (徒歩10分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

保土ケ谷区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

中萬学院 啓明館<中学受験>の
周辺の教室

近くの教室情報