【料金】
授業中漫画を読んでいる子もいるとのことだった。上のクラスになれば特別プリントが渡されて対応してもらえる。偏差値60以上トップ校を狙っていて自分で勉強がどんどん進められる子には真摯に対応してもらえるので、学力に自信があり一人で勉強できるお子さんには良い環境。【講師】
昨今人気のある先生の退職離職続きで、フレンドリーな先生がいなくなった。【カリキュラム】
使用しているテキストは解法が書いてないことも多く、親が理解して教えてあげなければいけないことも。理社については問題数が不十分。わかりにくいので結局親が市販本を購入し解説授業をしている。
講習は高い。【塾の周りの環境】
特に治安面で気になる点はない。人通りは多いので夜も特に危険だとは思わない。車で迎えに行くと停めるところがないので夜のお迎えはどこで待ち合わせするか子供と相談が必要。【塾内の環境】
整理整頓はされている印象。特に汚くはない。自習室もあるが高学年が使っていると下の学年は遠慮して使えないらしい。【良いところや要望】
友達同士、仲良しなところはすごく良い。先生は子供のやる気をなくすような発言ではなくやる気にさせてほしい。
- 投稿時期: 小学4年
『啓明館』は一人ひとりを大切にする中学受験指導にこだわり続けます。
中学受験指導の専門教場『啓明館』では、中学受験の専門スタッフによる個人担任制・少人数定員制を採用。
いつも同じ担任のクラスで、友人と切磋琢磨しながら授業に参加していくことが可能です。生徒一人ひとりの第一志望校合格を叶えるため質の高い授業をお届けします。また、『啓明館』では、たった一度の中学受験が「志望校合格」と「こころの知性の成長」につながるよう、一人ひとりを大切に指導しています。
『啓明館』は、ご家庭の願いに応えられる指導の質と実績を追究することにこだわり続けます。
塾が初めての方も転塾をお考えの方も、個人担任が一人ひとりをしっかりとサポートします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
