
- はじめたきっかけについて
児童館などが軒並みお休みしている時期で、何か子どもと一緒に楽しめる経験ができないかと、無料体験に参加しました。当日、1歳過ぎで、まだ何に興味があるかも分からなかったので、親子で総合的に学べる幼児教室にしました。授業料も決して安くないので悩みはしましたが、子どもも楽しかった様子で一緒に体験に行った夫の強いひと押しで入会を決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ちょうどそういう時期だったのかもしれませんが、入会してから会話力や語彙が爆発的に増えました。また、「自分の順番を待つ」や「今は座る時間」という事を、強制することなく自然に覚えられました。自分に余裕を持つ事ができるようになった今では、周りの状況を見て、隣の子に「ここ(の椅子に座るん)だよー」と教えてあげる余裕まで出できました。
- 子供が楽しそうだったか
一本橋を渡る、輪投げをする、ボールを蹴ってゴールに入れる、など普段なかなかしない運動に楽しそうに取り組んでいました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
レッスンが始まるまでに子ども同士が触れ合う時間が少しあり、トラブルになりがちな「順番」「半分こ」「どうぞ、ありがとう」を自然と身に着けてくれた。優しい心を持った子になってくれそうで楽しみです。
- このスクールの雰囲気について
レッスン前後でも、子どものちょっとした言動や変化に気付いてくれ、褒めたりアドバイスをくれます。
- コース・カリキュラム・指導内容について
余計なものは出しておらず、片付けてあるので、子どもの気が散ることがないです。
- 施設・設備について
レッスンで使う道具の一つ一つを全て除菌消毒しているのか、実際見たことがないので少し不安です。レッスンとレッスンの間が20分しかないので、その間にどのような感染予防対策をしているのか分かればさらに安心です。
- 改善を希望する点
クラスに上がる間際の子どもも充分にクラスで成長できるよう、内容の工夫があるとより満足出来たと思います。
- 通っている/いた期間: 2022年4月から