利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
カラテキッズ1
カラテキッズ2
カラテキッズ3
カラテキッズ4
カラテキッズ5
カラテキッズ1
カラテキッズ2
カラテキッズ3
カラテキッズ4
カラテキッズ5
カテゴリ空手
対象年齢6歳 〜 12歳
開講日火・水・金・土
住所東京都中野区中野5-32-6 城西ビル 地下1階
アクセス中野駅163m (徒歩2分)
空手
6歳 〜 12歳
開講:火・水・金・土
簡単1分で完了!
この教室の
無料体験レッスンに申し込む
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
ブランドカラテキッズ
教室名カラテキッズ
住所東京都中野区中野5-32-6 城西ビル 地下1階
アクセス 中野駅 163m (徒歩2分)
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
住所東京都中野区中野5-32-6 城西ビル 地下1階
アクセス中野駅163m (徒歩2分)

カラテキッズについて

小学生向けの空手のお稽古です!

JR中野駅徒歩2分のスタジオ「オドリバ」で毎週2日火曜と金曜にお稽古します。
4月からは毎週4日火水金土 いつでも通い放題です!

〜稽古時間〜
毎週 火曜 16:30〜17:30 
毎週 水曜 15:00〜16:00 
毎週 金曜 19:00〜20:00 
毎週 土曜 11:00〜12:00

稽古場(スタジオ)には15分前から入れます。

2025年3月より新規オープンしました。

まずは無料体験をしてから検討してください!
たくさんのご参加をお待ちしています!
*応募者多数の場合には先着順にさせていただきます。

カラテキッズの紹介

特徴・レッスンの様子

小学生向けに空手の指導を始める前にまず礼儀を学ぶため、道場に入る時にしっかり声を出して挨拶することから教えます。
自分からきちんと挨拶できることが、稽古を始める時の正座や黙想での姿勢の良さに繋がっていき、基本稽古を正しい姿勢で行うきっかけになります。最初はほとんどの児童が大きな声を出して挨拶することを恥ずかしがっていますが、次第に見違えるように正しい姿勢で大きな声でしっかりと稽古に励めるようになっていきます。

年に2回の昇級審査により、子供達も稽古を重ねるごとに成長していくことを実感し、帯の色が変わりお免状をもらえることで継続する喜びを得ることができます。
頑張ることで結果が出る成功体験が将来、我慢強く継続することのできる立派な人間になっていく礎になると思います。

普段の生活でも礼儀正しく自分から大きな声で挨拶ができる子にするのが目標の一つなので、普段は優しく指導しますが、時には厳しい稽古をすることもあります。
お子様たちの礼儀正しく強くて優しいお子様に育つお手伝いをいたしますので、カラテキッズでぜひ無料体験してみてください!

カラテキッズの様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
カラテキッズの口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
口コミの投稿者アイコン
カラテキッズの口コミ
口コミの投稿者アイコン
カラテキッズの口コミ
性別:男の子
口コミの投稿者アイコン
カラテキッズの口コミ
性別:男の子
性別男の子
  • はじめたきっかけについて

    町の掲示板でチラシを見ました。
    礼儀をわきまえ、挨拶ができる、良い姿勢になるということを期待してます。
    開設したてな方が子供が入りやすいのではと考えました。道着のプレゼントも惹かれました!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ通い始めたばかりなので変化は感じにくいですが、稽古中は見たこともない位マジメに取り組んでいて驚きました。
    普段しない体の使い方をしてくるので、夜はぐっすりまっすぐに眠ります。

  • 子供が楽しそうだったか

    突き、蹴りなどの稽古も発散になるのか、激しく楽しそうにやっていました。それ以外の体を使った動きも普段やらないので楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室が少し遠いのですが、昼時間は一人で自転車で往復することができるようになったのは、別の意味で成長できたと感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が丁寧に優しく指導して下さるし、まだ少人数なので先生をほぼ独り占めして稽古を満喫しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    3月中は他の習い事と被る曜日になっているので、少し本人の負担があります。4月から曜日が増えるので通いやすくなると思います。

  • 施設・設備について

    貸しスタジオなので少し狭く、生徒が増えたらもう少しスペースが必要なのでは。また、床も板張りの方が本当はいいのかな?

  • 改善を希望する点

    道着の管理、スポーツ保険のことなど色々教えて頂けるので安心してお任せしています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が丁寧に優しく指導して下さるし、まだ少人数なので先生をほぼ独り占めして稽古を満喫しています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が丁寧に優しく指導して下さるし、まだ少人数なので先生をほぼ独り占めして稽古を満喫しています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が丁寧に優しく指導して下さるし、まだ少人数なので先生をほぼ独り占めして稽古を満喫しています。

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・内気なお子様
    ・恥ずかしがりなお子様
    ・挨拶のできないお子様
    ・元気すぎて言うことを聞かないお子様
    ・協調性に欠けるお子様
    ・礼儀を覚えてコミュニケーション能力を高めたいお子様
    ・どこに出ても恥ずかしくないマナーを覚えたいお子様

特典情報

  • 入会特典!

    カラテキッズに入会していただいた方に、空手着の無料プレゼント!!

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

先生の紹介

野澤 拓也
  • 先生の紹介

    東京都中野区に生まれ、谷戸小学校から中野十中(現:中野東中学)、都立高校、武蔵野美術大学を卒業しました。

    若かりし頃は新潟のスキー場でインストラクター、スノーボードパークプロデューサーをしたのち、大手上場企業の会長、社長、独立行政法人理事長の秘書や役員運転手、執事として仕えました。また歌手「五木ひろし」の元で働いていた経験があり、銀座エルメスや青山グランドホテルでドアマン、ヴァレーサービスもしていました。現在は稽古指導のない日に永田町のキタノホテルにてドアマンやポーターとして従事しています。

    空手歴は、2000年頃のK1ブームの影響で極真空手"格闘マシーン"の異名があった黒澤浩樹に憧れ、2003年に方南町の「黒澤道場」に入門し、ほかの道場に移籍後、初段を習得、全国大会などに出場入賞し、今年2月まで1年間は一般少年部合同稽古の指導をしていました。

  • 先生からのメッセージ

    一流のサービスを提供する仕事に携わる経験から、日本最高クラスの立ち振る舞いや心構え、コミュニケーション能力の向上を、空手を通じて教育します。また前向きに明るく物事を捉え、努力することの大切さ、継続することで得られる喜びと結果を空手によって体現できるようにも指導します。

    お子様が「カラテキッズ」で空手の稽古をし、健全な成長の手助けとなりますように尽力いたします。

カラテキッズの詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 12歳

    小学1~6年生

  • アクセス
    東京都中野区中野5-32-6 城西ビル 地下1階
    JR中央・総武線 中野駅 163m (徒歩2分)
    JR中央線(快速) 中野駅 163m (徒歩2分)
    東京メトロ東西線 中野駅 163m (徒歩2分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
  • 開講曜日
    火・水・金・土
  • 発表会や試合について

    年に2回昇級審査会を行います。
    定期的に対外試合を予定しています。(出場は任意)

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

中野区の空手教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報