


性別:女の子 |

性別:女の子 |
性別 | 女の子 |
---|
- はじめたきっかけについて
水が苦手だったので、入れました。中野サンプラザの中にあり、無料の駐車場もあり、通いやすく。先生も優しい方が多かったので良かったです。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
水が苦手だったのに、3年生でバタフライも泳げるようになり、最後の1年半はタイムを計測する日々でした。4種泳げるのは自信につながります。
- 子供が楽しそうだったか
知っているお友達がいなかったので最初は寂しそうでした。でも、徐々に友人もできました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
やはり自分も4種泳げて良かったので、子供も同じように泳げるようになり嬉しかったです。やはり得意なことがあるのは自信につながります。
- このスクールの雰囲気について
先生は優しい人が多くて子供も安心していました。男の子どうしで遊んでいるお子さんは中には数人いるので、注意して欲しいです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
級の内容もわかりすく、2か月に1回の試験もあるので、毎回頑張っていました。皆勤賞は、プレゼントもあるので、頑張って休むことなく通う目標になります。
- 施設・設備について
更衣室は綺麗です。ただ、利用者によっては、ロッカーに靴入れず、平気で更衣室の床においたままの方がいます。(親御さんが置いています。)外を歩く靴を皆が裸足で歩く更衣室の床に置く気持ちが理解できず毎回、もやもやしていました。職員さんは気づくことなく。残念です。
- 改善を希望する点
振替ができるのは有難いです。皆勤賞も有難いです。それによって進級する際に帽子を頂きました。
- このスクールの雰囲気について
先生は優しい人が多くて子供も安心していました。男の子どうしで遊んでいるお子さんは中には数人いるので、注意して欲しいです。
- このスクールの雰囲気について
先生は優しい人が多くて子供も安心していました。男の子どうしで遊んでいるお子さんは中には数人いるので、注意して欲しいです。
- このスクールの雰囲気について
先生は優しい人が多くて子供も安心していました。男の子どうしで遊んでいるお子さんは中には数人いるので、注意して欲しいです。
通っている/いた期間: 2017年4月から