
- はじめたきっかけについて
雑誌の紹介で知り入会。友人が出来ることとプレ幼稚園前の慣らしとして利用。1歳の頃は帰り道は少し疲れた様子を見ましたが時間中は楽しくやっていました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
目の前に出されたらものに積極的に手を出してくるようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
先生が盛り上げてくれるのでとても楽しそうに練習していました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
プレ幼稚園の慣らしとして入りましたが、いろいろなものに興味を持って手を出していくようになり、興味を広げるきっかけになったのではないかと思います。マイナス面としては、親の方が一緒に習い事するのが当たり前と言うような気持ちになってしまい、幼児以降も親同伴の習い事に傾向しがちだった事です。
- このスクールの雰囲気について
中には先生のレクチャーに興味の持てない子もいて、その子をケアする時間が長くなってしまい普通の子の授業内容がどんどん短くなってしまったことです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
手遊び、歌、漢文や古典を覚える。暗唱して楽しむ。先回の宿題で出たものを覚えてきて披露する。みんなでそれを聞いてほめたたえる、と言う時間があり自信がついたのではないかと思います。
- 施設・設備について
清潔な教室、冷暖房完備、本完備で子供はとても喜んでいました。
- 改善を希望する点
良いところは社交性ができてくるところ、先生の話を集中して聞くようになっていくところ。要望は、教材を購入する機会が多いので年度始めにまとめてご紹介いただくなどしていただくと煩雑にならなくて済むと思います。
- 通っている/いた期間: 2011年1月から