
- はじめたきっかけについて
小学校受験を考え始め、近隣で学習できる教室をインターネットで探していたところ、近いので体験してみて、説明を聞き、興味が出たので始めました。先生がとても上品で優しく、子供も楽しめていまので入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
少人数で、幼稚園などでは学べないことをたくさん学びました。ひもの結び方から、挨拶の仕方や受け答えなど。丁寧に生きる力をつけることを親としても大切に感じました。 子供もはじめての本格的な学習で、戸惑いもあったとは思いますが積極的に頑張ってくれたと思います。
- 子供が楽しそうだったか
挨拶を元気にすることでとても褒められ、誇らしげだったのが印象的です。パズルゲームなどは楽しんで取り組めました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
先生が一生懸命教えて下さったのは大切な時間でした。子供がひとつひとつの動作や学びを覚えてくれているのは良かったです。
- 改善を希望する点
模擬面接などがあったときに、よくわからない質問に対して 聞き直したら とても冷たい態度を取られたということです。小学校受験向けとはいえ、全体的に高飛車な体制がちょっと。ということはありました。通っていた校舎の先生方はとても良かったんですが、全体的なシステム、小学校受験制度全体が歪んでいるなぁと感じました。
- 通っている/いた期間: 2013年11月から1年3ヶ月間