
- はじめたきっかけについて
ネット広告がきっかけで習い始めました。色々なことを吸収できる時期にたくさんのことを学ばせてあげたい反面、コロナでどこにも行けなくなったので、落ち着くまでの間のつなぎに良いかなと思いました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
子供が飽きないよう内容が次々かわり、出来てもできなくてもサクサク進みます。その中でも少しでも出来たらいっぱい笑顔で褒めてくれます毎週同じ内容なので、子供も何度かやっているうちに慣れるためいつの間にかできるようになり、発達が目に見えます。今までは自由人だった子供も、少しずつ順応し、1ヶ月ほどでお友達の真似をして名前や歳を言えるようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
習いはじめた頃は教室自体に興味があり、色々なところに登ったり、触ったりしていましたが、先生は怒らずに別のもので興味をひいたり、そっとしておいてくれました。何度か通ううちにレッスンにも慣れ、歌ったり踊ったり当てっこをしたりとても楽しそうに取り組んでいます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
レッスンノートには何歳くらいでどんなことが出来るかが書かれており、現段階ではどんなことに取り組んだら良いか明確になっているので、家での生活にどんなことを取り入れたら良いかがわかりやすいです。
- このスクールの雰囲気について
先生、生徒、保護者も皆さん良い方ばかりです。うまく言えなくてモジモジしてる子、じっとしていられず席を離れてしまう子など、皆さん暖かく見守ってくれてます。お陰でうちの子も苦痛にならずに毎回楽しく通ってくれてます。
- コース・カリキュラム・指導内容について
子供がいじりやすい高さに引き出しがあるので、毎回いじってしまいます。先生には使いやすいかもしれませんが、子供には少し危険かなと思いました。
- 施設・設備について
三角クーピーを準備する際、少ない色数のクーピーを選んだら、黒が入っておらず、レッスンではかなりの頻度で黒を使うので、買う前に黒が入っているのがいいと教えて欲しかったです。
- 改善を希望する点
ベビーカーを置く場所はありますが、入口が狭いため少し入りにくさはあります。時間に余裕もって入ればバタバタせずに入れるかなと思います。
- 通っている/いた期間: 2022年4月から