
- はじめたきっかけについて
主人がネットで検索して見つけました。当時子供は生後3ヶ月だったのでまだ早いのでは??と思いながらも体験教室へ。生後3ヶ月の赤ちゃんでもレッスン中は目がキラキラとして楽しそうな姿を見て親がビックリ!すぐに入会を決めました
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
自宅での子供の声掛けや接し方などについて色々と勉強になる事がたくさんありました。レッスン中だけではなく、日々の生活に取り入れる事で他の同年代の子供に比べて明らかに落ち着きがあり、知能が高いと感じます。
- 子供が楽しそうだったか
通い始めた当初はまだまだ寝てるだけの生後3ヶ月だと思っていました。しかし、生後3ヶ月の赤ちゃんでも、レッスン中は明らかに表情が違います。目がキラキラしてとても楽しそうでした。しっかりと脳みそも使っているのか、レッスン後はぐっすりとお昼寝もするようになった。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
親が先生となって指導できるように、親を育てる教室ですと言われたのが良かったです。週に一回教室に行くだけでは人生の時間で考えればごく僅かです。自分が先生の代わりに家でレッスン出来る様になる事で子供の成長が大きく伸びると感じます。
- このスクールの雰囲気について
教室によって先生が違うので、自分の子供に合うかどうかは気になるかもしれません。テキパキ指導する先生、ふんわり優しい雰囲気の先生、それによって生徒の反応も違うとは思います。他の生徒も0歳から通ってる子と2歳前後で通う子ではIQに差があるので、他の子の雰囲気が合わないなら曜日変更も視野に入れれば対応してくれます。
- コース・カリキュラム・指導内容について
親を育てる教室と言う考え方はとても良いと思います。お陰で子供をどうこうしようと言うより、まず両親が子供にどう接するべきかを教えてもらえる幼児教室はなかなか無いと思う。
- 施設・設備について
駐車場は近くのコインパーキングのみで契約駐車場が無いです。駅前なので大変かもしれないが、レッスン中は無料で停まれる駐車場があれば嬉しい。
- 改善を希望する点
もしも子供をこの教室に通わせていなければ全然違う成長だったと思います。生後3ヶ月で通い始めたが、もう少し早く通わせたかったと今でも思います。本当にこの教室に通ってるお陰で知能が高いと思います。
- 通っている/いた期間: 2018年10月から