
- はじめたきっかけについて
8か月の時に体験で通い始め、一年程通いました。最初は長く通うつもりはなかったのですが、2か月程て子供が慣れてきて楽しむようになって続けました。その後第二子を妊娠して一度退会したのですが、子供が事あるごとに「ベビーパークでは〜」と話すので、退会一年で再度体験に行きました。するとやはり「楽しかった!また通いたい」と言ったので、再開して今通っています。子育てについて親へのアドバイスの時間があったり、家でも出来るワークについてなどを学べるので親子で楽しんでいます。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
記憶があがったように思います。他の子供と一緒にやるので、周りの子のすることをみて刺激をうけているのか、公園で運動するときにベビーパークでやったことをしてみたり、家でもワークをやりたがったりするようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
子供は再開して嬉しいようで毎日のように次の教室の日を確認してきます。私自身も子供への関わり方を再確認出来るので、以前よりイライラしなくなったように思います。今は四字熟語やことわざを覚えたり、数字を覚えたりを楽しんでいます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
教室に通って子供が勉強と思わず楽しんで色々なことを吸収しているのが嬉しいです。また、前向きに家でもクレヨン、はさみ、のり遊びをしたり、公園でジャンプの練習をしたりしているのが嬉しいです。料金が少し高いので、もう少し安くなれば友人にも勧めやすいと思います。
- このスクールの雰囲気について
先生も優しくて通いやすいです。曜日や時間によって、同じクラスでも子供が変わる為雰囲気が全く違います。月一回振替が出来るのですが、立ち歩く子供がいたりしてびっくりすることもありました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
子供ができることをチェックして、クラスをあげてくれるので助かりました。3歳以降はキッズアカデミーとトイズアカデミーに別れるようなので、今から楽しみです。
- 施設・設備について
マンションの一室で行われているので、最初は入りにくさを感じました。慣れてしまえば問題ないですが、マンションなのでエレベーターが狭く感じます。教室は綺麗で満足しています。
- 改善を希望する点
振替が月1回しか出来ないので、帰省したり旅行する時は長期で行けないので辛いです。
- 通っている/いた期間: 2021年3月から