


通い始めた年齢:8歳 |
性別:男の子 |

通い始めた年齢:8歳 |
性別:男の子 |
通い始めた年齢 | 8歳 |
---|---|
性別 | 男の子 |
- はじめたきっかけについて
子供の性格上、集団塾だと圧倒されてしまい先生への質問等もしづらそうだったので個別指導塾を探していました。いくつか体験をまわり、家から近くて子供だけで通える範囲であり、塾の方針等も合ったのでここに決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
学習への取り組み方の意識が少し変わったように見えました。宿題も自分からやるようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
毎回、嫌がることなく通っていました。先生も丁寧に教えてくださるそうで、今日はどんな事を教わったなど話してくれました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
先生に聞きやすい環境であり、自分の塾の日でない子達も自習室で勉強していたり、こういう場があるのはありがたいです。
- このスクールの雰囲気について
たまに迎えに行く時に様子を見ると、雰囲気良さそうでした。若い先生が多い印象でしたが、親しみやすそうでした。
- コース・カリキュラム・指導内容について
授業でワークを進めていって、終了したら賞状がもらえたりしました。数科目とってましたが、英語はまだスペルすら1つも知らない状態から始めたのですが、いきなり[appleって書ける?]と先生から言われたり、かなり困惑していて苦手意識がついてしまったのは残念でした。
- 施設・設備について
教室の広さは可もなく不可もなくですが、仕切りでそれぞれ分かれていて学習にとりくめるようになっていました。コロナが流行った初期のころはzoomで自宅で、先生と生徒達で受講した事もありました。
- 改善を希望する点
自ら学習する姿勢が身についた事が良かった点です。振替もしやすかった印象です。
- このスクールの雰囲気について
たまに迎えに行く時に様子を見ると、雰囲気良さそうでした。若い先生が多い印象でしたが、親しみやすそうでした。
- このスクールの雰囲気について
たまに迎えに行く時に様子を見ると、雰囲気良さそうでした。若い先生が多い印象でしたが、親しみやすそうでした。
- このスクールの雰囲気について
たまに迎えに行く時に様子を見ると、雰囲気良さそうでした。若い先生が多い印象でしたが、親しみやすそうでした。
通っている/いた期間: 2019年6月から