市進学院 北千住教室1
市進学院 北千住教室2
市進学院 北千住教室3
市進学院 北千住教室4
市進学院 北千住教室5
1 / 5
市進学院 北千住教室1
市進学院 北千住教室2
市進学院 北千住教室3
市進学院 北千住教室4
市進学院 北千住教室5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 18歳
ブランド市進学院
教室名北千住教室
住所東京都足立区千住2-37 第二染野ビル3F
アクセス 北千住駅 228m (徒歩3分)

市進学院 北千住教室について

市進学院 新入会生受付中

自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!「自ら考え、自ら取り組む」子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。 【1】「市進の共演授業®」発問を繰り返し、生徒と先生が互いに問いかけ、正解に至るまでの家庭や考え方など、「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、学び合う授業で生徒の考える力、表現する力を養います。 【2】塾と家庭学習の両輪指導塾で学んだ新しい学習内容の定着を高めるため、「学習計画表」に沿って家庭学習の復習課題を生徒一人ひとりに提示しています。授業内容とリンクした家庭学習専用教材「ホームタスク」を使用し、授業後に復習をすることで、「解ける」ようになります。 【3】徹底した学習サポート 生徒一人を理系・文系の2名が担当します。学習内容でわからないことを解決するため、質問対応はもちろん、生徒に寄り添いサポートをいたします。また、授業欠席の場合も、授業を映像視聴で学習することができます。 【4】ご家庭との連携お子さまの授業の様子、学習課題、受験および最新の教育情報などを定期的にお伝えしています。 無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせください。

市進学院 北千住教室の紹介

口コミ・評判

市進学院 北千住教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金設定はまわりと比べて高くはないが、
    月の月謝を1ヶ月払っていても12月は冬期講習もあるので半分しか普通の授業がないのに、冬期講習のお金は別でかかるため割高に感じる。
    他を知らないのでよく分かりませんが。

    【講師】
    まだ入塾して間もないので子供から講師の話しなどは詳しくは聞けてないので分かりません。

    【カリキュラム】
    塾の曜日外でも補習授業があると聞いて
    きちんと見ていただけてるのかと、安心しました。

    【塾の周りの環境】
    商店街が目の前にあり、飲み屋などが沢山ありますが、逆に街灯があり安心もできるので、良いとも悪いとも言えません。

    【塾内の環境】
    とくに雑音などは気にならなく
    集中してできていると聞いています。

    【入塾理由】
    家より少し離れて知り合いが少ないところを塾ナビで探していました。
    塾ナビのキャンペーンをやっていた事や、求めてる条件があった為、入塾を決めました。

    【宿題】
    部活などもあり宿題全部をこなす時間が足りないようで、本人は苦戦しております。難易度は本人には難しいようです。

    【家庭でのサポート】
    本人に任していて特に家ではサポートはしていません。
    なにかあれば塾から連絡がくるので安心しています。

    【良いところや要望】
    少し家からは離れていますが、逆にその距離が良いと感じています。
    駐輪スペースも広いので出し入れもスムーズです。

    【総合評価】
    まだ入塾したばかりで評価が分かりませんが。
    塾に通いはじめた事で成績が上がったり、
    勉強習慣が身に付いてくれたらよいです。

  • 投稿時期: 中学1年
市進学院 北千住教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    レビューサイトなどで他の塾と比べて安いと思ったが、通常の授業料以外にかかるお金も結構あり、思ったよりはかかった

    【講師】
    個人寄り添ったフォローアップがしっかりある。
    自習室が比較的空いていて使いやすい。

    【カリキュラム】
    通常授業にあわせた教材はもちろんのこと、定期試験対策などもしっかりしていました

    【塾の周りの環境】
    自宅から近く、最寄駅からも近いため、交通の利便性が良いです。繁華街にあるため人目が多いところも安全面では良いかと思います

    【塾内の環境】
    他の塾と比べたことがないので相対比較はできませんが、必要十分ではないかと思います

    【入塾理由】
    自宅からの近さ、料金の安さ、レビューサイトでの評価や口コミ。

    【定期テスト】
    定期試験対策は、通常授業に加えて集中特訓授業がありました。また、個別の対策指導も可能でした。

    【宿題】
    宿題の量はそれほど多くなく、帰ってからその日のうちにできる程度のボリュームでした

    【家庭でのサポート】
    送り迎え、リモート授業の準備、一緒に宿題を解く、進路相談など

    【良いところや要望】
    ウェブで授業予定や欠席連絡ができるのが利点。加えて、フォローアップ授業の予約もウェブで出来るとなお良いです。

    【総合評価】
    コストパフォーマンスは良いと思います。とても偏差値の高い難関高でない限り十分ではないでしょうか。

  • 投稿時期: 中学1年
市進学院 北千住教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    何処の塾もそうだが、とにかく高い
    塾代の他に模試代などもあり、
    かなりお金がかかった

    【講師】
    とても丁寧でした
    でもこちらから言わないとやってくれない事が多々あった。

    【カリキュラム】
    テキストはあったがあまり使っていなかった様な、、
    でも工夫してやって下さったいた

    【塾の周りの環境】
    繁華街なので夜遅い時は迎えに行っていた
    もっと静かな環境がいいと思う事もあった
    夜はやはり1人ではムリ

    【塾内の環境】
    他の塾はわからないが、
    あんなものかなっと。
    でもいつも清潔でした

    【入塾理由】
    駅からも近く、通いやすかっ。
    周りの評価がよかった。
    先生が丁寧に指導してくださった

    【定期テスト】
    苦手科目を中心にやって下さっていた
    でも塾より家庭教師の方が教え方が良かった

    【宿題】
    宿題は多くもなく、少なくもなく、
    我が家には
    ちょうど良い量でした。

    【家庭でのサポート】
    まずは健康面に気を使っていました。
    宿題は必ず終わらせていた。

    【良いところや要望】
    もっと教室数を増やしてほしい。
    我が家からは少し遠かったので

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    塾代が高い。もう少しどうにかしてほしかったです
    他の塾は分からないですが。

    【総合評価】
    先生が親身になって親の相談にものってくれ、
    かなり助かりました。

  • 投稿時期: 小学4年

コース・料金

特典情報

  • 伝統の「めんどうみ合格主義」《市進学院》の無料学習相談・イベント開催中!

    ◆無料体験授業 受付中!
    授業満足度 驚異の97%!(季節講習アンケート調べ)
    キミも市進の「共演授業」を体験しよう!

    ◆無料学力診断&自己ベスト更新面談 受付中!
    「学び」のプロである市進講師が、お子さまの学習課題をアドバイス。
    最適な学習プランをご提案いたします。

    ◆市進の友人紹介制度
    市進に通っているお友だちからの紹介で入会すると、
    紹介した人にもされた人にも QUO カード 2,000 円分プレゼント!

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    新しい内容は丁寧に導入し、理解の度合いを確認しながら、定着のために演習を反復します。とはいえ、教科や単元によって理解の仕方は「十人十色」。さまざまな不安や戸惑いが生ずるのもあたりまえです。そんなときは、常に授業で一人ひとりの状況を「実感」しているクラス担当が個々に対応を図り、最適の方向へと導きます。

市進学院 北千住教室の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    東京都足立区千住2-37 第二染野ビル3F
    東京メトロ千代田線 北千住駅 228m (徒歩3分)
    東京メトロ日比谷線 北千住駅 228m (徒歩3分)
    JR常磐線(上野~取手) 北千住駅 295m (徒歩4分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

足立区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

市進学院の周辺の教室

近くの教室情報