2020年度から小学校でプログラミング教育が必修化され、学ぶことが増えていきます。小学校で初めて触れる前にどんなものか慣らしておきたいと考えるパパやママは多いようです。
プログラミングは論理的思考力を育み、将来必要になる「自分で考える力」となります。カリキュラムもロボットであったりゲームであったり、楽しく学べるものばかりです。
今回は、大阪府高槻市の子ども向けプログラミング教室を4件ピックアップしました。ロボットやパズル、オンラインなど子どもが自ら楽しく学べるような教室をピックアップしました。
体験レッスンも実施しています。まずは足を運んでいただき、どんなレッスンなのか確認してもらい、我が子が夢中になれる教室を選んであげてくださいね。

1. アーテックエジソンアカデミー 高槻校
アーテックエジソンアカデミー 高槻校のおすすめポイント
小学校高学年向けのロボットプログラミング教室です。ブロックを組み立てるだけの簡単設定なので、プログラミングにしっかり時間をかけられます。ただ組み立てて動かすだけでなく、仕組みなど基礎からきちんと学び、「どうやったら思い通りに動くのか」を考えながら課題に挑戦するので、思い通りに動いた時は感動ものですよ。高槻市駅からすぐと、アクセスも抜群です。
2. アーテック自考力キッズ 高槻校
アーテック自考力キッズ 高槻校のおすすめポイント
「パズル」「ロボット」「プログラミング」の3つのカリキュラムで、楽しみながら自分で考える力を育む、小学校低学年向けのプログラミング教室です。パソコンの基礎から学べるので、パソコンを触ったことのない子も大丈夫。わかりやすい授業で思考力や集中力などを育むので、学校の授業にも役立ちます。高槻市駅からすぐと、アクセスも抜群ですよ。
3. コードモンキー プログラミング学習ゲーム
コードモンキー プログラミング学習ゲームのおすすめポイント
STEM教育先進国イスラエルで開発されたプログラミング開発ゲームです。小学生から70歳まで、世界中のユーザーがオンラインで学んでいます。基本のメインモード、コードの理解を深めるスキルモード、オリジナルの課題を作成するチャレンジ・ビルダーの3コースにチャレンジ。自宅でマイペースに学習できます。
4. Z会 プログラミング講座 with LEGO® Education
Z会 プログラミング講座 with LEGO® Educationのおすすめポイント
レゴ®ブロックを使ったプログラミング教材にZ会オリジナル教材を合わせた通信講座です。自分のペースで学べるので、教室より自由な時間で学べます。レゴ®ブロックでロボットを組み立て、センサーやモーターを取りつけiPadで動かします。考えながら工夫することで、楽しくプログラミングを学ぶことができますよ。
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!