子どもの習い事の中でもプログラミングの人気は右肩上がりですよね。プログラミングと聞くと「理系の子しか無理かも…」「何だか難しそう。」と躊躇してしまう方も多いかもしれませんが、レッスン内容はパソコンを使ったり、ロボットを作って動かしたりなど子どもの興味を刺激する楽しいカリキュラムでいっぱいです。
多くの教室がお子さんの習熟度に合わせてていねいな指導を行うので、今後の学校授業に備えてプログラミングを習い事の候補に入れてみてはいかがでしょう?
今回は福島県郡山市の子ども向けプログラミングスクールを3件ピックアップしてみました。ロボット制御を行いながら、お子さんの論理的思考力を磨いていく教室や、パソコン操作の基礎からていねいに教えてもらえる教室などを紹介しています。
体験レッスンも受け付けていますので、少しでも興味がありましたら是非参加してみてくださいね。

1. バレッドキッズ 八山田
バレットキッズでは主に3つの力を養うことができます。
・インターネット検索のテクニックを通して、自分で調べる習慣や効率よく調べる力
・プログラミングやパソコンスキルを活用した課題解決力
・高度なプレゼンテーション能力
お子様はAIなどが急速に進歩する社会で、これらの活躍できるスキルを身に着けることができます。
2. アーテックエジソンアカデミー キュリオステーション郡山市役所前店
アーテックエジソンアカデミー キュリオステーション郡山市役所前店のおすすめポイント
ロボットの組み立てとプログラミングの両方にチャレンジ出来るのが特徴の教室で、ロボットを動かして、直して、また動かして、と繰り返しながら子ども達の論理的思考力が鍛えられていきます。ロボットの組み立て自体はとっても簡単で短時間に収まるので、その分しっかりプログラミングに時間を充てられるレッスンです。
3. ロボ団
ロボ団のおすすめポイント
ロボット製作とプログラミングが専門の教室で、ベーシッククラスとアドバンスクラスの2クラスに分けて小学生のお子さんにていねいな指導を行います。最短3年目から「Python(パイソン)」と呼ばれる本格的なプログラミング言語の習得を目指し、将来世界で活躍する子どもを育成していきます。
4. ヤマダスクール【ロボット・プログラミング教室】
ヤマダスクール【ロボット・プログラミング教室】のおすすめポイント
小学校3年生以上の小学生、中学生を対象としてプログラミングの指導を行います。パソコンに触るのが初めてのお子さんでも安心してスタートできるよう、パソコン操作の基礎からていねいに教えてもらえるのでオススメです。
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!