子どもの世界観が広がる、友だちが増える、集中力や免疫力がつくなど、習い事による子どもへのメリットは本当にたくさんあります。
とはいえ、習い事には当然ながらお金がかかりますし、保護者の送り迎えが必要など、実際に検討し始めると案外負担が大きいもの。のんびりと過ごせる時間が減り、子ども自身が疲れてしまうこともあります。
そんな心配を払拭してくれると人気なのが、インターネットなどを使ったオンライン系の習い事。送迎の必要がなく、家族の予定に合わせて受講することも可能。なにより費用がリーズナブル!今回は、そんなオンライン講座の中でもとくに注目度の高い「英会話」と「プログラミング」の子ども向け教室を紹介します。

「オンライン英会話」ってどんな習い事?
海外に住んでいる先生とテレビ電話を使い、歌やゲームなどで子どもが飽きることなく楽しく英語を楽しみながら学習できるようになっています。
・
- 好きな時間にレッスンの予約が入れやすい
- 子どもと相性のよい先生を選べる
- 1人1人のレベルにあったレッスンを受けることができる
・
レッスン時間
約20~30分/回
対象年齢
3歳から受講できるところが多いようです
料金
週1回 | 3,065~9,800円
週2回 | 4,800~12,800円
週3回 | 6,600~14,800円
週4回 | 8,200~17,800円
週5回 | 9,772~19,800円
☆チケット制を採用しているところもあります
おすすめの「オンラインプログラミング教室」3選
画面の向こう側にいる先生と一緒にゲームや動画を作ったり、動画を見ながらゲーム感覚で楽しむWEBサービスなどでプログラミングを学習できます。
【1】プロキッズ
先生とのマンツーマンレッスンで、自分のペースでプログラミングを学ぶことができます。
マウス操作で基本的なプログラムを作ることができるプログラミング環境Scratchを使ってプログラミングの基礎を習う、HTML/CSS/JavaScriptで本格的なプログラムを学びながらでホームページやゲームを作る、iPhoneアプリのプログラムを学ぶコースがあります。
・
- レッスン回数 …月2回/1時間
- 対象年齢 …小学校3年生から 低学年の場合は別途相談
- 料金 …初期費用 3,240円
Scratchコース | 8,640円/月
HTML/CSS/JavaScriptコース | 9,720円/月
iPhoneアプリコース | 9,720円/月
【2】おうちでコード
システム開発経験のあるママたちが先生となって、マンツーマンまたは少人数制でプログラミングを教えてくれます。
マウス操作で基本的なプログラムを作ることができるプログラミング環境Scratchを使って学習、小さい子でもお絵かき感覚でプログラムを作ることができるプログラミング環境ビスケットを使って学習する2つのクラスがあります。
・
- レッスン時間 …60分/回
ライトコース(隔週・月2回)
スタンダードコース(毎週・月4回)
- 対象年齢
ビスケットクラス 年少から
スクラッチクラス 小学校3年生から
- 料金 …初期費用 3,240円
【グループ】
ライトコース(隔週・月2回) 4,320円
スタンダード(毎週・月4回) 8,640円
【マンツーマン】
ライトコース(隔週・月2回) 6,480円
スタンダード(毎週・月4回) 12,960円
【3】QUREO(キュレオ)
多くのWEBサービスを運営しているサイバーエージェントが開発した、プログラミング学習サービス。
カリキュラム全体にゲーム性・ストーリー性を持たせているので、子どもが楽しみながら学習することができます。途中で分からなくなっても可愛いガイドキャラクターによるサポート・適切なタイミングで回答例を表示するなどで先に進めるようになっています。
ネットができる環境があればいつでもどこでも学習することができます。チャプター2までは会員登録をすれば無料で使えます。
・
- 対象年齢 …小学校2年生から
- 料金
【1ヵ月プラン】
2,480円/月
【6ヵ月プラン】
1,480円/月
【12ヵ月プラン】
1,240円/月
【定額制】
週1回 | 3,065~9,800円
週2回 | 4,800~12,800円
週3回 | 6,600~14,800円
週4回 | 8,200~17,800円
週5回 | 9,772~19,800円
子どもが続けられる環境作りを!
インターネットを使って学習できるオンライン教室は、パパやママの送迎が必要なくなるだけでなく、子どもの通学負担も軽くなり続けやすいのがメリットです。
ただ、レッスンの時間を選ばないなど自由度が高い分、怠け心が芽生えてしまうことも。家族で一緒に学習計画を立てる、親が見守っていることを子どもに伝えるなどして、子どもが前向きに取り組めるような環境作りをすることも大切です。
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!