利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に1,500円ギフト券贈呈

知育におすすめの工作。幼児向けから小学生でも大満足のものまでご紹介します!

知育におすすめの工作。幼児向けから小学生でも大満足のものまでご紹介します!

紙を切ったり、貼ったりなど子供は工作遊びが好きですよね。
そんな工作遊びは知育につながっていることはご存知でしたか?
今回は工作遊びから期待できる知育効果や、おうちで簡単に出来る工作や人気の教材などをご紹介します。
小学生なら夏休みの工作にもおすすめです。

工作って知育に良いの?

知育で重要となるのは、思考と感覚を養うこと。つまり「考えること」と「感じること」の2つが大切だといわれています。
脳の発達のためにも、よく考え、よく感じる機会を増やしてあげたいですね。
工作では、創意工夫して何かを創り出すといった「思考」の部分はもちろん、はさみやのりを使うことで指先の「感覚」も育まれます。
工作遊びによって、道具を使うときの感覚を学び、はさみなどの簡単な道具を使いこなせるようになる。
そうすればその次のステップである「鉛筆やお箸の持ち方」といった難しい道具にも、抵抗なくチャレンジしていけます。
工作にはこのような知育の良いところがたくさんあるのです。

どんなものから始めたら良いの?

1歳~2歳のお子様はまだ手先が未発達なため、簡単な折り紙やパパやママが作った工作にお絵かきをしてしてもらう事から始める方が多いようです。
またテープやシールを貼るという作業も出来てきます。
3~4歳になってくるとはさみが使えるようになってくるので、紙を切ったりなど出来る事も増えてきます。
小学生でも低学年と高学年では出来るレベルが変わってきますが、低学年では紙粘土を使用したもの、高学年ではとモーターなどをつかったロボットが人気の工作です。

お家でにあるもので工作してみよう!

お家にあるのもで気軽に出来る工作にはどんなものがあるのしょうか。

幼児向けでおすすめは新聞紙とビニール袋と輪ゴムで作る「新聞紙のヨーヨー」や、牛乳パックやダンボールで作る「ビュンビュンごま」、ヤクルトなどの飲料の容器の中に小石やビーズをいれて作る「マラカス」などがあります。
ダンボールや牛乳パックを切るのはまだ危険ですので大人がやってあげて、お子様にはデコレーションをしてもらうとよいでしょう。
小学生になると夏休みなどに工作を作る機会も増え、一人でも作れるようになるでしょう。
ダンボールで作る「ダンボールガチャガチャ」や片栗粉と食紅を混ぜて作る「スライム」、
ペットボトルとストローを使用して作る「浮沈子」なども人気のようです。
上記で紹介した工作はインターネットや動画サイトで作り方が詳しく紹介されています。

雨の日やお家で過ごす日に親子で作ってみてはいかがですか。

オススメ教材をご紹介!

現在、工作遊びをサポートしてくれる教材がたくさん販売されています。いったいどのようなのもがあるのでしょうか。
おすすめの教材をご紹介します。

入園までにあそぶ力がつく 1・2・3才のおりがみ/主婦の友社

折り紙の折り方だけではなく、「紙あそび」として折り紙を使った工作や切り絵のなどのページもついています。
まだ折り紙が難しい低年齢のお子様でもビリビリと紙をちぎったり、ぐしゃぐしゃに紙を丸めたり、簡単に遊ぶことができます。
また、折り紙の基本も分かりやすく載っているため、折り紙が久しぶりな、または苦手なパパ・ママでも一緒に遊べることでも人気があるようです。
参考価格:1,000円(税抜)

きって はって こうさくBOOK/講談社

まずは工作の基本になる「切る・貼る」をこちらの本で練習してみてはいかがでしょうか。
はさみやのりに興味をしめしたお子様遊びながらはさみの使い方やものを貼る技術を身につける事ができます。

参考価格:850円(税抜)

年長用せいさくセット/フレーベル館

対象年齢は5歳~6歳で、きりがみこうさくやかみこうさくなど、テーマごとに、
切ったり破ったりする材料紙と、それを貼る台紙がセットになっています。
紙を折る、切ることに加え、物を組み立てる技術も身につけられるように工夫されています。
教材には切り取り線や山折り線などガイドがついて年長さんにも分かりやすくなっています。
かみこうさくでは組み立てたもので実際に遊ぶことが出来ます。
自分なりのイメージを考え、工夫することで、表現する力を育てます。

参考価格:4,000円(税抜)

自由工作 かみねんどの3Dアート/サクラクレパス

紙粘土を貼り付けて浮き上がったような絵柄を表現できる工作セットです。
付属の木製パネルに背景を描き、着色した粘土パーツを接着して立体的な作品が作成できます。
対象年齢は6歳からなので、小学生におすすめです。平面に絵を描く事と絵を立体的に表現する力が身につきます。

参考価格:1,000円(税抜)

スイスイペットボトル船を作ろう/アーテック

水中モーターとペットボトルで簡単に船の制作ができる浮力の学習キットです。
ペットボトルに入れる水の量を変えることで、船だけでなく潜水艦としても遊ぶことができます。
さらに、水中モーターのプロペラを付け替えて、風力船を作ることも可能です。
また分かりやすい解説書が付いているので、船の仕組みや、潜水艦の仕組みの説明を通して浮力についての楽しく学ぶことができます。

参考価格:1,000円(税抜)

上手に利用して楽しく知育学習しましょう

新聞紙やダンボールなどのお家にあるものや市販のキットを利用して、工作遊びをしてみてはいかがでしょうか。
お子様が工作をする際は、年齢に応じて最新の注意を払ってくださいね。
興味関心のあること、楽しいと思えることに取り組むからこそ、思考力は伸びていきます。
子どもの知的好奇心をそっと後押ししてあげましょう。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す