コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

遊びが盛りだくさんの知育玩具「テーブル型おもちゃ」とは?

遊びが盛りだくさんの知育玩具「テーブル型おもちゃ」とは?

「テーブル型おもちゃ」と聞くとどんなおもちゃを思い浮かべますか?
テーブルトイまたはビジーボードとも呼ばれていて、名前の通りテーブルのような台におもちゃや仕掛けがたくさんついています。
そんなテーブル型おもちゃは知育効果を目的として購入する方が多いのだとか。
さらには教育面だけでなく体力向上にも効果があり、赤ちゃんの大切な発達の一つ、つかまり立ちも促してくれるそうです。
テーブル型おもちゃで遊ぶとどんな効果が期待できるのか、人気の商品と合わせて紹介します。

テーブルおもちゃにはどんなメリットがあるの?

指先のトレーニングになる

おもちゃにもよりますが、鍵盤、ブロック合わせやレバー遊び、時計遊び、電話遊びなど指先を使って遊ぶおもちゃが付いています。指先には脳に直結する神経が多数あり、指先を使うおもちゃに接する事によって頭を刺激しながら成長する事が出来ます。

つかまり立ちを手助けしてくれる

テーブルに様々な仕掛けやからくりがついているものは、つかまり立ちも促してくれる作用があるようです。触ったら音がなったり、動かしたり、立つことによってこの上のテーブルについているもので遊べると赤ちゃんながらに理解し、つかまり立ちをしておもちゃで遊ぶようになります。すると足腰に力がついて、歩くようになってくれたりもするようです。

遊べる期間が長い

ほんとんどのテーブル型おもちゃが、対象年齢が6ヶ月から2歳半もしくは3歳までに設定されています。テーブルの脚が取れるものはお座りの時期から遊べるものもあり、比較的長く遊べるようです。

そもそもつかまり立ちとは?

先程テーブル型おもちゃはつかまり立ちを手助けしてくれると記述しましたが、つかまり立ちとはどんな発達なのでしょうか?
個人差はありますが生後7ヶ月~生後10ヶ月頃になるとみられるつかまり立ちは、赤ちゃんが目的の場所まで動いていき、何かにつかまって立つことを言います。
つかまり立ちができるようになるということは自分の体重を支えられるだけの手や足の力がついた証拠であり、一人立ちや一人歩きへの大きなステップになるそうです。
つかまり立ちを繰り返す事により、伝い歩きや一人立ちに挑戦するために必要な筋肉が鍛えられ、バランスをとる平衡感覚も鍛えられます。そして次のステップとなる伝い歩きや一人歩きへと繋がっていくのです。

人気のテーブル型おもちゃの紹介

1.なが~く遊べるベビーテーブル/トイローヤル

おすわりの頃はベビーボード、たっちができたら脚を取り付けてベビーテーブルとして長く遊べます。三角型をしているのでどの方向からでも遊ぶ事ができるそうです。
星形、三角形、四角形のブロックを使った型はめはブロックをはめて軽く押すと、マラカス・木琴・ドラムの音が鳴る仕掛けなど、7つの楽しい仕掛けやきらきら星やちょうちょうなど9曲のメロディ・9種類のサウンド、ピカピカ光るキーボードと遊びが盛りだくさんです。指先を使って遊べるのはもちろん、音や光で聴覚や視覚を刺激してくれます。
消し忘れても安心のオートオフ機能付きもうれしいですね。

対象年齢1歳半~

2.スマートステージ・バイリンガル・テーブル/フィッシャープライス

海外ならではのかわいい色使いやデザイン、使い勝手が人気のおもちゃメーカーです。
おすわりの頃は指遊び、大きくなったら脚を付けてたっちと伝い歩きで、成長に合わせて遊べます。
ドアを開けたり、ピアノのキーやボタンを押したり、ローラーを回したりするたびに、日本語と英語のゆかいなおしゃべりや歌が聞こえます。
成長に合わせてレベルチェンジできるスマートステージ機能搭載。
ピアノのキーを押したり、ページをめくったり、スライダーをすべったり、仕掛けの反応を楽しんだりすることで、手指の発達や目と手の連動を促してくれます。
知能の発達には歌やフレーズで形や色、数字、ABCを教えてくれて、日本語と英語の言葉が身に付きます。
幼い頃から英語に触れ合う機会が欲しい方におすすめです。

対象年齢6ヶ月~

3.アンパンマンよくばりテーブル/アガツマ

6ヶ月ぐらいから成長に合わせて長く使えます。6ヶ月頃からは付属のベルトを使ってベビーベットにつけて、8ヶ月頃からは脚をはずして床に置いてお遊びボードに、10ヶ月頃からはテーブルビジーとして、1年5ヶ月頃からは、お遊びボードを表面にひっくり返すと、フラットなテーブルとして使うことができ、子供の成長に合わせて4パターンの遊び方で出来ます。お遊びボード表面には、電話遊び・ダイヤル遊び・ボタン遊び・レバー遊び・時計遊び・カギ遊び・など子供の興味を引く楽しい遊びが11種類あります。アンパンマンやバイキンマンなどのキャラクターがお話してくれる事も人気の理由のようです。
つかまり立ちの時期はまだ立つことに慣れていなくて転倒してしまう恐れもありますので、おもちゃで遊ばせている時は目を離さない事、テーブルの脚がしっかり固定されているかの確認が必要です。つかまったときにおもちゃがずれて転倒しないよう、ママが支えたり、壁の近くで固定してあげたりしてくださいね。

対象年齢6ヶ月~

テーブル型おもちゃでつかまり立ちをサポート

赤ちゃんは、おうちにあるもののどんなところにでもつかまり立ちしていこうとするので、あえてつかまりちのためのおもちゃは必要ないとも思う方もいらっしゃるかもしれません。つかまり立ちは、身体の面でも、心の面でも赤ちゃんの成長を促す大切なプロセスです。なかなかつかまり立ちをしなくても焦らず、ある程度は赤ちゃんのペースに任せて、おもちゃなどで意欲をかきたてながら成長を見守ってあげましょう。テーブル型おもちゃは長く楽しめてさらに知育効果も期待出来るので、子供にもパパ・ママにも嬉しいですね。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す