利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

0歳から遊べる知育おもちゃ15選!人気メーカーの木材玩具も!

0歳から遊べる知育おもちゃ15選!人気メーカーの木材玩具も!

出産祝いとしても多く選ばれている知育おもちゃは、未就学児童のお父さん・お母さんに注目されています。遊びながら知育が出来るので、お子さんが勉強しているという意識がないまま楽しく学習することができるからです。

小さい頃から気軽に知育を進めることで、小学校入学後の勉強にも影響が出てきます。
今回は、知育おもちゃとはどんなおもちゃなのかをご紹介し、選び方と共に年齢別に人気のおもちゃをご紹介します。知育おもちゃを買いたいと考えているお父さん・お母さんは是非、参考にしてみてください。

知育おもちゃってなに?

知育おもちゃってどんなおもちゃのことを指すのでしょうか?普通のおもちゃとは何が違うのでしょうか?おすすめの知育おもちゃをご紹介する前に、まずは知育おもちゃについて確認しておきましょう。

知育おもちゃとは、幼児や児童が楽しく遊びながら知能的な発達を促すのに役立つおもちゃのことです。または、学習の手助けになるおもちゃも知育おもちゃと呼ばれています。知育おもちゃで遊ぶことで、学んでいるという自覚がないまま楽しく知識を高めてあげることができるというメリットがあります。

小さなお子さんは誰でも大きな可能性を秘めています。その可能性を伸ばすための手助けをしてくれるのです。

とは言え、おもちゃと知育おもちゃを分ける明確な定義は存在していません。お子さんは日常生活すべてが学習だと考えれば、どんなおもちゃも知育おもちゃと言えるでしょう。

知育おもちゃの選び方は?

知育おもちゃを選ぶとき、まず気にしたいのが対象年齢です。知育おもちゃは生後間もない赤ちゃんから使えるものがありますが、赤ちゃんの成長は早く1か月違うだけでできることもだいぶ変わってきます。お子さんの年齢に適した知育おもちゃを選ばなければ、効果がないだけでなく危険が伴う可能性もあります。

実際、子供の家庭における事故で多いのが誤飲です。特に小さなお子さんが使うおもちゃの場合は、誤飲の心配がない大きな部品が使われたものや、お友達に怪我をさせることがないような、軽くて柔らかい、肌に優しい素材を使ったタイプを選ぶと安心です。塗料が使われていないおもちゃであれば、口に入れてしまっても安全ですね。

指先の力が必要なものや、複雑なパズルのようなタイプは5歳からが適当と言えます。また、5歳頃までは性別に関係なくおもちゃを選ぶことができますが、5歳頃から徐々に男女で好みが分かれ始めます。知育おもちゃを使うお子さんの年齢が大きくなるに従って、色やキャラクターが好みに合ったものかを考えると良いでしょう。

0歳〜2歳におすすめ知育おもちゃ5選!赤ちゃんから遊べる玩具!

1. アンパンマン おおきなよくばりボックス

子供に人気のアンパンマンが描かれた7面も楽しめるよくばりボックスは、0歳から2歳のお子さんの興味を引くおもちゃがいっぱいです。大きなスマホが付いているのがポイントで、子供はお父さん・お母さんの真似をしてお話をしたがります。全部で18種類もある遊びがお子さんを飽きさせません。(価格:5,298円)

2. おして!しまうまくんのバイリンガル・ウォーカー

お座りが出来るようになった赤ちゃんから、あんよを始めた赤ちゃんまでお子さんの成長に合わせて2wayで遊ぶことができるのが魅力です。押して歩くとしまうまが応援してくれ、歩くのが楽しくなります。英語の歌も流れるので、英語耳を育てるきっかけにもなりますよ。(価格:4,240円)

3. ビーズコースター

ビーズをつかめるようになる1歳ごろから特におすすめのビーズコースターは、指先を器用にさせてくれる効果があります。カラフルなビーズは興味を引きやすく、長く集中して遊ぶ子供が多いのが特徴です。動くビーズを目で追うだけでも脳が刺激されるので、まだ自分で動かすことができないお子さんには、お父さん・お母さんが動かすビーズを見せてあげることでも知育おもちゃとして楽しむことができます。(価格:2,592円)

4. 全身でブロックNeo

大きくて軽いブロックで、自分だけのおうちを作ることができるおもちゃです。体を動かすことが好きなお子さんに、初めてのブロックとしても人気を集めています。部品はいずれも15cm以上もありながら、軽いため持ちやすく自分で積み上げる楽しみを覚えます。比較的高価格なおもちゃとなりますが、5歳まで長く楽しめるので、多く選ばれています。(価格:11,878円)

ミッフィーはじめてのスイスイおえかき 

絵を描くことが大好きなお子さんにおすすめなのが、水で絵が描ける「ミッフィーはじめてのスイスイおえかき」です。絵を描くために使うのが水なので、部屋や手・服を汚す心配もありません。対象年齢は1歳からで、1歳のお子さんでも持ちやすい専用のペンは、持ち手が丸く安全に作られています。(価格:2,480円)

3歳〜4歳におすすめ知育おもちゃ5選!

次に3歳から楽しめる知育おもちゃをご紹介します。指先が器用になってくる年齢なので細かな作業も楽しめるようになります。

1. マグフォーマー 90ピース

磁石のピースを自在につなげて様々な形を作ることができるブロックです。13種類のピースが入って、出来る形は無限にあります。夢中になって何時間も遊んでしまうほどのマグフォーマーは大人もはまること間違いなしです。立体的に組み上げることで、空間を把握する力を身に着けることも出来ます。(価格:19,440円)

2. くもんの玉そろばん120

玉をはじきながら、120までの数を数えることができる、数字に強くなるおもちゃです。3歳から楽しむことができ、100を超える大きな数字にも抵抗がなくなります。赤・青・白の3色の玉をジャラジャラと動かすだけでも楽しいと人気です。小学生になってからも足し算や引き算の基礎で活躍してくれます。(価格:2,870円)

3. おはしあそび

遊びながらお箸の持ち方を覚えることができる木製のおもちゃです。さいころを振って出た目の数だけ積み木を積み上げていきます。さいころの大きさが1.5cm角と小さめなので、誤飲の心配が少なくなる3-4歳頃からがおすすめです。 (価格:1,090円)

4. ラングスジャパン(RANGS) キネティックサンドテーブルセット

子供が大好きな砂遊びがなんと家の中で出来てしまうおもちゃです。砂場遊びは触覚を刺激し、脳に良い影響を与えると言われていますが、雨の日は難しく、また近所の公園に砂場がないこともあるでしょう。このキネティックサンドは、公園の砂場の砂とは違う感触の不思議な砂で、家の中で気軽に砂場遊びが楽しめることが魅力です。(価格:6,380円)

図形モザイクパズル

正方形、直角二等辺三角形のカラフルなピースを組み合わせて図形を作ったり、パズルをしたりして楽しむことができるおもちゃです。楽しくパズルを解きながら図形の知識を身に着けることができます。複数の遊び方があるので飽きにくく、長く遊ぶことができることも人気の理由です。(価格:3,208円)

5歳〜6歳におすすめ知育おもちゃ5選!

最後に5歳からおすすめの知育おもちゃをご紹介します。もうすぐ小学生ということで学習の要素が増え、ルールを覚えて友達と遊ぶおもちゃが多くなります。

1. ジェンガ 

大人にも人気のあるジェンガは、ブロックを積み上げたタワーから順番に1つずつ抜き取って遊ぶゲームです。ルールはシンプルで覚えやすいものですが、抜いたブロックを上に積み上げるのが難しく、夢中になってしまいます。ブロックは木材なので小さなお子さんでも安心して使うことができます。小学生になってからも友達と楽しむことができるので、長く愛用することができるのも魅力です。(価格:2,130円)

2. ルービックキューブ 

バラバラになった柄や色のパーツを同じ面に揃えるおなじみのゲームです。お父さん・お母さんが小さい頃にも人気があったものですが、今また見直され注目されています。大人も楽しめるルービックキューブは、頭の回転が速くなると言われています。また集中力も身に付くため愛されています。手先も器用になりますよ。(価格:1,576円)

3. 1・2年生の小学生ピタゴラス

様々な形を組み合わせて遊びながら図形の基礎が身に付くゲームです。クリアプレートを採用しているため立体の中身がどうなっているのか、構造を見ることができます。小学校入学前に、学校で習う箱の勉強を先取りできるため、5-6歳の知育おもちゃとして最適です。(価格:3,750円)

4. レゴ 基本セット 赤いバケツ

ロングセラーのレゴは、シリーズがたくさんあり大人にも人気があるおもちゃです。長い時間集中して遊ぶことができるのが特徴です。初めてレゴを買う場合は、セットがおすすめです。バケツタイプのレゴの場合、片づけまで自分で出来るようになり、小学校入学前のおもちゃとしてぴったりです。完成した時の達成感を味わうことができるのも魅力です。(価格:5,940円)

5. くもんの日本地図パズル 

パズルで遊びながら日本地図を覚えることができます。5-6歳ではまだ早いように思いますが、小学生になると日本地図を覚える必要があるため、早いうちに遊びながら県名を覚えられるパズルは、知育おもちゃとして人気です。(価格:2,400円)

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す