みなさんは、お子さんに何か習いごとをさせていますか?習いごとをしているお子さんは、何歳から始めましたか?最近、お子さんが小さい頃から習い事をさせる家庭が多くなっていますよね。まだ習いごとをさせていないパパやママも、「そろそろ習わせてみたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。
でも、初めて習いごとをさせる時、「何歳から?」「お勉強系、音楽系、スポーツ系のどれがいい?」「続けられるかな?」など、分からないことや不安なことがいっぱいですよね。
そんなパパやママに、今回は船橋市にある幼児教室を紹介したいと思います。親子で一緒に学ぶ親子教室などをピックアップしています。
見学や体験授業も受け付けているので、気になる教室があれば、ぜひ参加してみてくださいね。
1. ベビーパーク 船橋教室
ベビーパーク 船橋教室のおすすめポイント
子どもを対象とした幼児教室ではなく、「親子の絆」をモットーに、ママが育児を学びながら子どもと一緒に過ごす親子教室です。月齢7ヵ月ごとに分けられた5つのコースがあり、月齢2ヵ月の赤ちゃんから受講することができます。
2. キッズアカデミー 船橋教室
キッズアカデミー 船橋教室のおすすめポイント
文字や数の操作を覚えさせる「知識教育」ではなく、思考や記憶を集中強化させる「知能教育」を行っている教室です。2歳~7歳のお子さんが対象で、年齢1歳ごとにコースが分けられています。
3. 幼児教室コペル 幼児コース イオンタウン新船橋教室
幼児教室コペル 幼児コース イオンタウン新船橋教室のおすすめポイント
「遊びを通して左右の脳を刺激し、子どもの潜在能力を楽しみながら伸ばす」ことを教育方針としている教室です。幼児コースは、0歳~6歳を対象としていて、内容は月齢別となります。定員6名までの少人数制で、一人ひとりに目が行き届くので安心です。
4. 幼児教室コペル 小学生コース イオンタウン新船橋教室
幼児教室コペル 小学生コース イオンタウン新船橋教室のおすすめポイント
小学1年~6年生までを対象とした子ども教室です。ここでは学校で習う勉強だけでなく、「創造性を発揮し表現する力」を高めていきます。また、個性を尊重した少人数制の中で、社会制や人間性を身につけていくことができます。