現代の子どもは自然に触れる機会が少なく、野菜が育つ過程も図鑑や理科の授業でしか知らないという子どもも少なくありません。土に触れることは子どもにとっても成長を促す良い経験。やらせてあげたいと思うパパママも多いのではないでしょうか?
そんなパパママにオススメなのが、手ぶらで行ける、サポート付き貸し出し農園の「シェア畑」。サポート付きだから初心者でも安心して農業体験ができます。実際に利用している方たちの声や、料金システムなど、詳しくみていきましょう。
初心者でも楽しく農業体験!「シェア畑」とは?
「シェア畑」は、手ぶらで野菜作りが楽しめる、畑のレンタルサービスです。季節ごとの野菜の種や苗、農具や資材も準備してあるので、利用者は長靴だけを用意すれば大丈夫!
経験豊富な菜園アドバイザーが週4勤務、講習会が定期的に開催されていて、栽培テキストや資料も配布・掲示されているので、初心者でも安心して農業体験ができます。
季節ごとのイベントや、トイレなどの施設もあるので、子どももパパママも、ファミリー全員で楽しむことができます。
無農薬の新鮮な野菜で子どもの食育にも!
子どもと一緒に楽しめる農業体験。現代の子どもはなかなか土に触れる機会がないので、そのメリットはたくさんあります。
- 無農薬で有機質肥料を使うので安心・安全の新鮮な野菜を栽培できる
- 旬の野菜を自らの手で育てるので子どもの食育にもつながる
- 自分で育てた野菜だから、野菜嫌いの克服にもつながる
- 土に触れ、五感の発達を促すことができる
- 実際に野菜がどう育つのか、葉っぱや花を目で見ることによって図鑑や絵本ではわからないことも知ることができる
その他にも、小学生の子どもにとっては、種や苗から植え、水やりや雑草取りなどのお世話を通じて最後までやりとげるという責任感が生まれます。
また、収穫する際には「自分の手で育てることができた!」という達成感とともに、栽培することを苦労を知ることができるので、食べ物を大切にする心が育ちます。
理科の授業だけでは見ることのできない生長過程や自然のつながりの大切さを身近に感じることができ、子どもの発見を促すことができます。
「シェア畑」を使ってみてどうだった?
では、シェア畑を実際に利用している方たちの口コミ・評判をみてみましょう。
家族と過ごす農園ライフはとても有意義!
シェア畑を利用するようになったきっかけは、娘に土を触らせたいという思いからです。このような住宅街ですとなかなかそういう機会もなくて、、、そんなときにシェア畑のチラシが目に入ったんですよね、家も近いのでとりあえず見学してみよう!と軽い気持ちで行ってみました
私はいままでこのような本格的な農業をやったことはなかったんですが、実際やってみると大変なことも多いんですよね。このような支柱を立てるのにも一苦労したり、無農薬なので虫害とかもあるんですよ。そういったときはアドバイザーさんに相談させてもらっています。アドバイザーの方はみなさん親切にわかりやすく教えてくださるのでとても心強いですね。
(シェア畑さいたま与野/家族で利用/週1回)
野菜を含め食べるものへの感謝がわいてきました!
もともと農作業に興味があり、シェア畑を紹介されたのがきっかけです。野菜作りは初めてて、日々驚きの連続!土を耕すところから始まるので、自分で種を植えて芽が出てくるとこの上ない喜びを感じます。
スーパーで売られることのない小さな野菜に癒されたり、普段の生活を送るだけでは決して知ることのできないことを知れるのが嬉しいですね
(シェア畑等々力/女性)
出典:みんなのブログ | 農業体験なら貸し農園(市民農園)のシェア畑
シェア畑の料金は?
シェア畑を利用する際に準備するのは、長靴くらい。種や肥料、農具や資材なども全て用意されています。アドバイザーのサポート付きで、お友達との共同利用もOKです。
料金は、入会金と、畑の広さに応じて月額料金が変わります。月額料金には、種や苗、肥料などの料金、農具の利用料金やイベント参加費、指導料など含まれています。
入会金:11,000円
月額料金:6,400円(3㎡)~
※利用料は農園や畑の広さにより変わります。詳しくはお問い合わせください。
農園の見学も随時開催中!まずは畑に行ってみよう!
レンタル農園「シェア畑」について口コミや料金などをみてきましたが、いかがでしたか?
シェア畑は、東京都や神奈川県、埼玉県や千葉県、関西にあり、新しい農園も続々開園予定です。
「子どもに土を触らせてあげたいけど、家庭菜園だけだと物足りない」「子どもの野菜嫌いをなんとかしたい」と考えているパパママにはもちろん、好奇心旺盛で虫や花など自然が好きなお子様にもおすすめです!
無料見学も随時開催しています!手ぶらで気軽にできるので、家族みんなで見学に行ってみてはいかかでしょうか?
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。
子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!