受験はもちろん、就職でも「英語力」は重要になってくるので、将来的にも英語ができると可能性が広がりますよね。今までは英語の「読む」「書く」技量が重要でしたが、これからの社会では英語を「聞く」「話す」スキルがますます重要になっていきます。2020年の教育改革でもリスニングやスピーキングに重きを置く流れになっているようです。
家庭でなかなか英語を聞いたり話したりする機会がないので、子どもには英語教室で英語に触れてほしいと考えるパパやママが多いのではないでしょうか。いざ英語教室を選ぶとなると「英語が初めてなのに大丈夫かな」「先生と相性が合わなかったらどうしよう」と不安もありますよね。
そこで今回は栃木市エリアの英会話教室を7件ピックアップしました!興味をもったパパママは、ぜひ問い合わせてみてください!
1. ラボ・パーティ 山崎パーティ
ラボ・パーティのおすすめポイント
英語と同様に日本語も大切しているスクールなので、オールイングリッシュのレッスンではなく、英語と日本語をミックスしたレッスンを行っています。
そのため、英語をこれから始める子供や英語に少し苦手意識をもっている子供でもすんなりレッスンを受け入れることができます。
ラボ・パーティとは
50年の歴史と実績から、言語力、想像力、表現力、協調性、思いやりを向上する教室です。
プレイルームコース:0歳〜3歳向け
内容
親子プログラムで、世界の名作絵本や物語を通して、日本語と英語どちらも学びます。
対象年齢
0歳~3歳
費用
入会金:4,860円
月会費:4,860円
教材費:-
幼児コース:3歳〜6歳
内容
英語の歌やわらべうたを歌ったり、世界の色々なお話を登場人物になりきり表現して遊んだりします。
対象年齢
3歳~6歳
費用
入会金:5,400円
月会費:6,480円
教材費:-
住所
栃木県宇都宮市兵庫塚3丁目8-13 さかえ幼稚園(キンダー)
2. ラボ・パーティ 嶋田パーティ
プレイルームコース:0歳〜3歳向け
内容
0歳~3歳までの子どもとお母さんのための親子プログラム。英語で絵本の読み聞かせや手遊びをすることで、生きた英語を自然に身に付け楽しむことができます。お母さん同士のコミュニケーションもでき、育児仲間を増やすきっかけにもなります。
対象年齢
0歳~3歳
費用
入会金:4,860円
月会費:4,860円
教材費:-
幼児コース:3歳〜6歳向け
内容
歌やマザーグースの詩を歌ったり踊ったりすることで、遊び感覚で英語を楽しみます。また異年齢が交わることで、積極性やコミュニケーション力を養うことができます。
対象年齢
3歳~6歳
費用
入会金:5,400円
月会費:6,480円
教材費:-
小学生コース:6歳〜12歳向け
内容
歌やダンスやゲームを取り入れることで、遊び感覚で英語を楽しみます。たくさんの英語を耳にし、自然と身につくようなプログラムです。ほかの学年同士が交わることで積極性やコミュニケーション力を養い、お互いに刺激を受ながら心の成長も図ります。
対象年齢
6歳~12歳
費用
入会金:7,560円
月会費:7,560円
教材費:-
住所
栃木県佐野市堀米町513 たちばな幼稚園B館 佐野堀米教室
栃木県栃木市大平町富田558番地11号 新大平下駅前教室
3. ECCジュニア 都賀の里教室
ECCジュニア 都賀の里教室のおすすめポイント
ECCジュニアの教材は、長年の教育実績から編み出した、最も学習効果の上がる指導法を基に開発されています。日本の子どもたちが学びやすいように考えつくされた自信作ばかりです。心が豊かになる教材、身につけたことが「生きる力」となる教材を目指して、常に改良を重ねています。
4. 子ども英会話のペッピーキッズクラブ 栃木南教室
子ども英会話のペッピーキッズクラブ 栃木南教室のおすすめポイント
講師陣は、アメリカ、カナダなどの英語圏や、フィリピン、ジャマイカなど特色ある国など、世界中の様々な地域から集まっており、特徴を生かした楽しいレッスンをしてくれます。 男女を問わずフランクで明るい講師ばかりなので子どもたちを飽きさせません。
また、20代、30代の講師が大部分を占め、小さな子ども達と体を動かして遊びながらレッスンをするための体力やユーモアもばっちり兼ね備えています。