つきみ野駅のスイミング・水泳教室おすすめ一覧【2025】
つきみ野駅
全国約3,100件の教室を掲載!
口コミ数は約78,600件掲載!

検索条件に合致する教室

はじめは親と離れることに泣いていたが、楽しいことがわかると自分から行きたいところ積極的になった。また級があがるにつれ、できることも増え自信を持つようになった。

顔を水につけるのを嫌がっていたがクロールを泳げるようになってきた

進級するたびに達成感を感じていた。努力する力が身についた。基本的泳法を身につけられた。

細かく指導してもらえるので、泳ぎかたフォームがきれいになった

赤ちゃんから通っていて、水泳が得意になり神奈川県1位になった。東関東大会でも毎回上位にランクインしている

MACHIDA ZELVIA SPORTS CLUB フットボールスクール
- 口コミ評価
- 4.2(10件)
- サッカー
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- サッカー
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

Gravisチアダンススクール
- 口コミ評価
- 4.5(18件)
- ダンス
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- ダンス
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン

biima sports
- 口コミ評価
- 4.3(112件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン

まだ始めて3ヶ月なのですが、バスケットボールのドリブルが出来るようになったり、パスもとても上手です。もともと身体の使い方は上手なので、良い先生に教えて頂ければ、どんどん伸びるだろうな、と思っていました。上手にできると、先生は褒めてくださり、そして次のレベルの事をチャレンジするように促して下さるのですが、初めはそれが注意されていると思い、少し戸惑っていました。帰り道に「できてるから、もっと難しいことを教えて下さってるんだよ」と伝えると、理解したのか、次からは先生からのコメントにへこたれる事もなくなりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- 年長・小1〜3コース
- 9,980 円
- 年少・年中・年長コース
- 9,980 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 鶴間校神奈川県大和市鶴間2丁目16-10 「フットサルポイントマリノス大和」(屋外)鶴間駅より徒歩5分詳細鶴間校
- 鶴間公園総合スポーツスクール東京都町田市鶴間3-1-1 鶴間公園南町田グランベリーパーク駅より徒歩3分詳細鶴間公園総合スポーツスクール
- 松原学園幼稚園神奈川県大和市中央林間1丁目22-20中央林間駅より徒歩5分詳細松原学園幼稚園

ジュニアバッティングスクール JBS
- 口コミ評価
- 4.4(96件)
- 野球
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- 野球
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン

ボールを見極める選球眼はだいぶ、上達したかと思います。 ボールに簡単に手を出さなくなり、ストライクを積極的に振れるようになったと感じました。
コース・料金(月会費・月謝)
- バッティングコース
- 9,680 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- アストロ大和校神奈川県大和市下鶴間807-1つきみ野駅より徒歩9分詳細アストロ大和校
スイミングスクールってどんなところ?
子どもの人気習い事ランキングの上位に入るスイミング!
「小さい頃から習い始めて、水に対する抵抗感をなくしてあげたい」とお考えのパパママも、多くいらっしゃるのではないでしょうか?
スイミングのコースといっても、0歳から始められてパパママと一緒に行うベビーコース、おもちゃを使いながら水慣れするコース、水に顔をつける・バタ足するなど徐々に水泳が楽しめるコース、息つぎの方法やクロールなどの泳ぎ方を教わるコースまでと、子どもの成長や技術取得の具合によって、さまざまなコースがあります。
スイミングを習うことは技術取得だけでなく、たくさんのメリットがありますが、中でも注目したい3つをご紹介していきます。
1つ目は、基礎体力がつくこと。 スイミングは全身を使う運動。また、水の中では呼吸が制限されますので、肺活量がアップし、丈夫な身体がつくられ、筋力もバランス良くついていきます。
2つ目は、正しいフォームで泳げるようになること。 スイミング教室では、ただ25メートルを泳げるようにトレーニングするのではなく、正しいフォームで、無理なく泳げるようなトレーニングが行われます。小学校では必ず水泳の授業があるので、正しいフォームで泳げるようになることで授業を受けるのが楽しくなったという声も聞かれます。また万一、海やプールでの水難事故に合うような緊急事態の場合でも、落ち着いて対処できたり、事故を未然に防げたりと、命を守ることにもつながります。
3つ目は、達成感が味わえ、精神的な強さが身に付くこと。 泳げるようになったことで味わえる喜びや、今まで出来なかったことが「できた!」という達成感を経験すると自信がつきます。また、難しい泳ぎ方に何回もチャレンジをすることや、諦めずに続けることで、精神面で鍛えられることに繋がっていきます。
費用面でも、初回に必要なものは、水着や水泳用キャップくらい。その他のスポーツ系の習い事に比べて、道具やユニフォームを事前に揃えたりしなくて済むので、金銭的にも続けやすいともいえます。
スクールによっては、子どもに対するコーチの数やクラスの人数、振替回数などに違いがありますので、口コミや体験レッスンを参考に、子どもに合ったスクールを選びが大切になります。
コドモブースターでは、体験者の口コミも掲載していますので、スクールの比較検討がカンタン!ぜひ、コドモブースターを利用して、近くのスイミング教室を探す&体験教室を申込んでみてくださいね。
- 対象年齢: 0歳~
- 月謝の相場: 5,000円~8,000円程度
- その他費用:入会金、施設管理費、水着・水泳用キャップ・ゴーグル購入代など
- 身につくスキル: 体力・持久力・バランス感覚・体が丈夫になる・協調性
指導も熱心で子どものスポーツへの参加意欲は強くなりました。周りの子もスポーツに熱心なので保護者同士も仲良くなれます。
コース・料金(月会費・月謝)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。