KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 中央林間

4.2(23件)
神奈川県大和市中央林間の子どもスイミング・水泳スクール
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 中央林間
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
神奈川県大和市中央林間6-6-24
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 中央林間の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳をやらせたかったので親の勧めでやってくれています。弟も姉と一緒でないと平等性が保たれないのでやっています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一歩一歩確実に進級しています。我慢強く持ちこたえられるようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    何人か友達も出来て楽しそうに通っています。学校以外の居場所があって親も満足です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級することが楽しみです。
    弟の方は出来るはずなのに進級出来ないのがなんだか不思議です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はちょこちょこ動き回る弟にマンツーマンで対応してくれて有り難いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    兄弟で同時に通える時間に行っています。
    送り迎えが楽で助かっています。

  • 施設・設備について

    よく休むので振替がなかなか取りにくいのが辛いです。もっと振替を取りやすくなれば嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    振替が1枠しかないことがザラで振替が出来ない事が難点です。

  • 通っている/いた期間: 2024年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 中央林間の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    娘の友達が幼い頃から通っていたのがきっかけ。娘が影響を受け習い始めました。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうでした。娘の小学校の頃からの友達も数名通っていて、ランキングで競っていました。また、他校の友達ができたり知らない学校の名前を聞いたり、沢山の良い人間関係が築けたようです。1人とても熱血的なコーチがいて、娘には合わず曜日を変えることにしたのですが、人それぞれ合う合わないはあるよねという事で特に気にしている様子もなかったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月謝がとても高かったのですが、施設も良く、欠席分の休みを振替という事で、別の曜日に入れられる制度がとても良かったです。また、保護者用の子供達を見れるエリアがあり(もちろんガラス越しですが笑)、常に解放していたのでありがたかったです。また、実際プールサイドに行って参観するイベントもありましたが、仕事の都合が合わずあまり行けませんでした。毎回行くたびに笑顔で娘が帰ってきたので、私も楽しみになっていました。

  • このスクールの雰囲気について

    合う合わないの差は激しいです。ただ、大人数を相手しているのに名前を覚えていたり、終わった後も雑談を交わしてくれたりしました。雰囲気も良く、人間関係にも恵まれ、レッスンの際は集中して泳げて良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    娘が言うに一番苦手だったターンができるようになりました。辞めた後は少し鈍るらしいですが、やっぱり体に染みついた泳ぎは抜けないそうです。ベストスイマーのコースへ移動した時、最初はきついと言っていましたが、今日は少なかったと不満を漏らすほど激しいレッスンにもついて行けるようになったようです。

  • 施設・設備について

    保護者用エリアが常時開放されていて良かったです。ロッカーも綺麗で、体操場も綺麗でした。

  • 改善を希望する点

    娘にとって、一つの人間関係を築けた場所でもありました。先生という目上の人、会った事や名前も知らない他校の子と馴染み、関係を持つことは娘にとって大切な社会経験になったのではないかと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 中央林間の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が通っていることもあり、本人もやりたいと言ったので通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通い出して少しすると遊んでるだけではなく泳ぎの基礎をやるようになり、やりたくないと言って泣いていることもありましたがコーチが優しく接してくれたので通い続けることができました。
    その結果、4泳法泳げるようになったので満足です。

  • 子供が楽しそうだったか

    通い始めて最初の頃は水遊び程度だったのでとても楽しそうに通っていましたが進級するにつれて難しくなり、嫌がることもありました。
    進級テストが毎月あるので、受かりたいという気持ちが出てきたのかなと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通い始めた頃は親はバタフライは泳げなくても良いと思っていましたが、進級していくにつれて子ども本人がバタフライも泳げるようになりたいとやる気を出してくれました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがとても優しく接してくれて、気軽に話しかけてくれるのでとても良かったです。
    ただ、泳いだ後で友達とお菓子交換をしている子が大多数なので、お菓子を用意しなければならなかったのが面倒でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人のコーチに対して生徒がたくさんの時もあるので自分の順番が来るまでに時間がかかることもありましたが、中には一人ずつ丁寧に教えてくれるコーチもいるので、そういうコーチに当たると進級がスムーズにできます。

  • 施設・設備について

    ロッカーが小さいので冬のように着ているものが多くかさばると、子どもだけでロッカーに物を入れるのが難しいかもしれません。
    また、昔は送迎バスがありましたが今はなくなってしまったので、親が送り迎えをしないといけません。

  • 改善を希望する点

    ただでさえ人数が多いのに入会をさせてしまうからもっと人数が増えてしまい、レッスン中に自分の順番がなかなか回ってこないこともあるので、入会をさせないでほしいと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2022年7月

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

大和市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報