
- はじめたきっかけについて
こどもに何かを教えると言うより、母のための教室の意味合いが強かったので、自分の子育てに自信がなかったり相談したくて通っていた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
数や言葉などに対して、良い反応があった。コロナ禍で児童館などに行くのも控えていて同世代のお友達との交流がなかったので、教室でお友達との関わりを持ち、徐々に社会性を身につけていったように思う。じっと座る、先生のお話を聞く、などの基本的なことが苦手なところがあるが、少しずつできるようになってきた。
- 子供が楽しそうだったか
何か1点集中して教え込むタイプではなく、短い時間でいくつかの要素を組み込んだ幼児教室だったので、パズルや図形など好きな事には意欲的に取り組み、集中力が上がったと思います。体を動かすレッスンなど狭い自宅では少し難しいことが教室でできる時は伸び伸びと頑張っていて、その影響かは分かりませんが今も体を動かすことが好きです。体幹、バランスが鍛えられた感じがあります。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子育ての疑問や悩みを相談、共有できる先生やお友達ができて良かった。子供が何が得意、苦手なのか、その時どういう声掛けをすべきかなどを私が学べて良かった。
- このスクールの雰囲気について
ベビーパークのときの先生とは相性がよく、卒業するまでの1年半くらい先生が変わることもなく、楽しく安心して通えました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
少人数なので目が届くからか、こどもの得意不得意を把握していただきレッスンの内容をフィードバックしてもらえるため、自宅でも教材を使って遊べます。
- 改善を希望する点
ベビーパークは、桜新町教室の規模感も含めとても通いやすかったです。振替にもけっこう柔軟に対応してくださいました。一緒に学ぶお友達も月齢で細かく区切ってあるため、話も合今やすくて良かったです。
- 通っている/いた期間: 2020年5月から