【料金】
週2日で三科目で高い。目標の学校に入学できたのでよかったが【講師】
子どもの特徴、性格に寄り添っていただいた。本人のストレス軽減も考えていただけた。【カリキュラム】
休み中に集中的に取り組めたのは良かったと思います。短期間で成果がでた【塾の周りの環境】
駅から徒歩一分。便利は良い。ちょっと付近が薄暗い。コンビニが近くにある。家からも比較的近く送り迎えもしやすかった【塾内の環境】
小人数制、個別と色々と選べて良かったかと思います。強制もなく、寄り添いでよい。【入塾理由】
最初は集団クラスで受講していました。
引っ込み思案で先生とのコミュニケーションがなかなか取れずにいると個別を提案され、親身に相談にのってとらえた。【定期テスト】
目標としていた学校、学科に特化したテストを準備していただいて、本人の自信につながる【宿題】
いつも宿題に追われ、ストレスは溜まっていたようですが、できなくてもよいと、寛容てした。【家庭でのサポート】
塾の送り迎えや、定期的に先生と面談もしてもらっていました。【良いところや要望】
こまめに連絡が取れ合いました。必要に応じて対面でも話を聞いてくださいました【その他気づいたこと、感じたこと】
通塾でストレス反応ご出た時に、安心して通塾できるように環境面で配慮してもらえた。【総合評価】
学習が苦手な子どもに寄り添ってもらえる。柔軟性のある考え方で良いです。
- 投稿時期: 中学3年
私たち進学ゼミナールは「本気でやる子を育てる」ために存在します
物事に本気で取り組んでいる人は輝いています。
本気の人とは、目標を決めそれを達成するために苦しいことから逃げず、努力を続ける人のことです。 そのような子供達が日本中に溢れたら素晴らしいことだと思いませんか。
そしてそのような子供達なら、必ずや人の役に立つ使命感ある大人へと成長していくでしょう。
進学ゼミナールは、そのような子を一人でも多く育てるために存在しています。
また、本気でやる子を育てるために我々講師も何事に対しても常に本気で挑むことを大切にしています。
■小学部■
子供の可能性は可能性の宝庫。自分で考え、行動できる子に。基礎学力の確かな定着を目指し、日々の授業で自分で考え行動できる子になるよう指導にあたっています。
■プログラミング教室■
進学ゼミナール全校舎で、プログラミング教室「QUREOプログラミング教室」が開講中! 楽しみながらプログラミングが学べます!
■中学部■
公立高校・私立高校の入試に完全対応した少人数指導を行います。内申点アップに不可欠な定期テスト対策に加え、実力面の強化および入試対策も万全に行い、志望校合格を達成するために必要なことは全て実施し、指導を行っております。
■小~高 個別指導部■
小学生から高校生までの個別指導コースです。
一人ひとりの学力や個性に合わせ、カリキュラムを生徒個人別に作成し、指導します。 コースや科目は選択することが可能です。
■オンデマンドコース■
映像授業(英語・数学)と週1回学習カウセリングで家庭学習のサポートをします。集団指導・個別指導と併用受講も可能です!
