
- はじめたきっかけについて
読解力がバカだから、国語だけでなく、算数にも理科にも社会にも影響するのを、なんとかしないと、大変な事になると思い、1番家から近い教室に行くことにした。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
特にまだ変化は感じられない。あいかわらず、読解力は無いし、集中力も無いし、ただ時間の経過で、なんとなく進んで行ってる感じ。
- 子供が楽しそうだったか
プレゼントを貰ったり、賞状が1番喜んでいるが、よく出来たシールや、夏は塩分チャージを貰うだけでも、えらくよろこんで行っている。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
特に無い。お金は掛かるし、同級生よりレベル低いし、よく抜かされるし、イライラするばかり。だが、だからといって行かさなければもっと悪いと思うから行かせてる。
- 改善を希望する点
特に問題ない。先生も頑張ってくれてるし、悪いとすれば、うちの子の態度ぐらいだ。すぐ集中力が無くなり、なかなか帰宅しない。
- 通っている/いた期間: 2019年7月から