進学ゼミナール 東山駅前校1
進学ゼミナール 東山駅前校2
進学ゼミナール 東山駅前校3
進学ゼミナール 東山駅前校4
進学ゼミナール 東山駅前校5
進学ゼミナール 東山駅前校6
進学ゼミナール 東山駅前校7
進学ゼミナール 東山駅前校8
進学ゼミナール 東山駅前校9
進学ゼミナール 東山駅前校10
進学ゼミナール 東山駅前校11
進学ゼミナール 東山駅前校12
進学ゼミナール 東山駅前校13
進学ゼミナール 東山駅前校14
進学ゼミナール 東山駅前校15
進学ゼミナール 東山駅前校16
進学ゼミナール 東山駅前校17
進学ゼミナール 東山駅前校18
1 / 18
進学ゼミナール 東山駅前校1
進学ゼミナール 東山駅前校2
進学ゼミナール 東山駅前校3
進学ゼミナール 東山駅前校4
進学ゼミナール 東山駅前校5
進学ゼミナール 東山駅前校6
進学ゼミナール 東山駅前校7
進学ゼミナール 東山駅前校8
進学ゼミナール 東山駅前校9
進学ゼミナール 東山駅前校10
進学ゼミナール 東山駅前校11
進学ゼミナール 東山駅前校12
進学ゼミナール 東山駅前校13
進学ゼミナール 東山駅前校14
進学ゼミナール 東山駅前校15
進学ゼミナール 東山駅前校16
進学ゼミナール 東山駅前校17
進学ゼミナール 東山駅前校18
カテゴリ学習塾(集団指導,個別指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(集団指導,個別指導)
6歳 〜 18歳
ブランド進学ゼミナール
教室名東山駅前校
住所奈良県生駒郡平群町菊美台1-7-5 宝栄辰巳ビル3F
アクセス 東山駅 55m (徒歩1分)

進学ゼミナール 東山駅前校について

私たち進学ゼミナールは「本気でやる子を育てる」ために存在します

物事に本気で取り組んでいる人は輝いています。
本気の人とは、目標を決めそれを達成するために苦しいことから逃げず、努力を続ける人のことです。 そのような子供達が日本中に溢れたら素晴らしいことだと思いませんか。
そしてそのような子供達なら、必ずや人の役に立つ使命感ある大人へと成長していくでしょう。
進学ゼミナールは、そのような子を一人でも多く育てるために存在しています。
また、本気でやる子を育てるために我々講師も何事に対しても常に本気で挑むことを大切にしています。

■小学部■
子供の可能性は可能性の宝庫。自分で考え、行動できる子に。基礎学力の確かな定着を目指し、日々の授業で自分で考え行動できる子になるよう指導にあたっています。

■プログラミング教室■
進学ゼミナール全校舎で、プログラミング教室「QUREOプログラミング教室」が開講中! 楽しみながらプログラミングが学べます!

■中学部■
公立高校・私立高校の入試に完全対応した少人数指導を行います。内申点アップに不可欠な定期テスト対策に加え、実力面の強化および入試対策も万全に行い、志望校合格を達成するために必要なことは全て実施し、指導を行っております。

■小~高 個別指導部■
小学生から高校生までの個別指導コースです。
一人ひとりの学力や個性に合わせ、カリキュラムを生徒個人別に作成し、指導します。 コースや科目は選択することが可能です。

■オンデマンドコース■
映像授業(英語・数学)と週1回学習カウセリングで家庭学習のサポートをします。集団指導・個別指導と併用受講も可能です!

進学ゼミナール 東山駅前校の紹介

合格実績

【大学の合格実績】
【2025年度大学合格実績】 合格者多数!! 
大阪公立大学 奈良県立医科大学 信州大学 立命館大学 同志社大学 関西大学 同志社女子大学 京都女子大学 京都薬科大学 神戸薬科大学 大阪歯科大学 森ノ宮医療大学 近畿大学 関西外国語大学 龍谷大学 摂南大学 富山大学 奈良学園大学 他多数 (順不同)

【高校の合格実績】
進学ゼミナールは少人数徹底指導だからこそ、一人ひとりの進路を大切にします!
【2025年度 高校合格実績】
<私立高校入試>
西大和学園・奈良学園・帝塚山・育英西・奈良育英・智弁学園系列 
四天王寺・大阪桐蔭・桃山学院・大教大附属平野・近大附属・清風・明星・上宮・関大系列
金光八尾・常翔学園・浪速など合格者多数

<奈良国公立高校入試>
奈良工業高等専門学校・奈良高校・畝傍高校・郡山高校・高田高校・奈良北高校・橿原高校・一条高校・国際高校・桜井高校・生駒高校・奈良県立大学附属高校など合格者多数

<大阪国公立高校入試>
大阪公立大工業高等専門学校・天王寺高校(文理)・大手前高校(文理)・高津高校(文理)・生野高校(文理)・住吉高校・寝屋川高校・八尾高校・清水谷高校・東高校・夕陽丘高校・今宮高校・東住吉高校・布施高校・市岡高校・旭高校・花園高校・山本高校など合格者多数

少人数だからこその驚異の合格率。一人ひとりの目標を大切にする指導の結果です。

【中学校の合格実績】
【2025年度国私立中学合格実績】 合格者多数!! 
帝塚山中学校 近大附属中学校 大阪女学院中学校 国際中学校 浪速中学校 東大阪大仰星高校中等部 咲くやこの花中学校 プール学院中学校 上宮学園中学校 奈良育英中学校 大阪国際中学校 智弁学園中学校 四條畷学園中学校 青翔中学校 金光八尾中学校 樟蔭中学校
他多数

口コミ・評判

進学ゼミナール 東山駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    相応の授業料なので、特に安いとか高いとか感じることはない。模試代などが別途必要。

    【講師】
    息子の性格に合っていると思われる。前向きに通学できており、受験に向けて頑張ることができている。

    【カリキュラム】
    学校の定期テスト対策もしっかりできていて、内申点につなげることができた。

    【塾の周りの環境】
    近鉄東山駅のすぐ隣で、コンビニやスーパーがあり人通りが多い。家からも徒歩で通学が可能で車で送迎する際も駅のロータリーが利用できる。

    【塾内の環境】
    住宅街であるため、周りは静かで授業や自習に集中できていると思われる。

    【入塾理由】
    家から近く徒歩で通学が可能で、苦手な教科のみの受講が可能であったため

    【定期テスト】
    過去問やワークを中心に、通っている学校のテスト範囲に合わせて細かく指導がされていた。

    【宿題】
    受講している教科が少ないので、宿題は気にならない量でした。特に気になることはありません。

    【家庭でのサポート】
    時間に合わせて送迎や、テキストの内容について分からないところがあれば家で教えている。

    【良いところや要望】
    LINEで連絡が可能なので、手軽に時間を気にせずに連絡が可能。授業が終わるとメールで通知が来るのが便利。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    地元の塾なのでそれほどレベルが高い訳ではなく、受験校によっては物足りなさを感じる人もいると思う。

    【総合評価】
    学校の定期テスト対策をしっかりして、内申点を上げることには最適だと思います。難関校を受験するには、ちょっと物足りないと思います。

  • 投稿時期: 中学3年
進学ゼミナール 東山駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は平均、もしくは比較的良心的な価格設定だと思う。入塾キャンペーンがお得で、兄弟も火曜と半額になるところは本当に助かる

    【講師】
    不安なところや対策を聞いたらきちんと教えてくれる、気さくに声をかけてくれる

    【カリキュラム】
    毎回の授業前の小テストはちゃんと復習になっているので良いと思う。勉強会もしてくれる

    【塾の周りの環境】
    駅前で通いやすいと思う。線路が近いけれど騒音などもきりならないと思う。駐車場がないのところはあった方がより便利とは思う

    【塾内の環境】
    自習室には仕切りがあって集中できるのではないだろうか。あとはとくにありません。

    【入塾理由】
    徒歩で通える距離のため、通いやすそうなところと、同級生が通っていて楽しく通えるところ、

    【定期テスト】
    4月から定期テスト対策をしてくれると思う

    【宿題】
    問題ないと思うけど、もうすし増やしてもだいじょうぶかもしれない

    【家庭でのサポート】
    類義語の辞典をプレゼントした。寝る前に小説を読んでいる。

    【良いところや要望】
    先生がフレンドリーで話しかけやすいところが良いとおもうところ

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    具体的に、点数がとれる勉強方法を教えてあげてほしい、弱点克服

    【総合評価】
    子供にとっては行けば友達にも会える、楽しく通える塾だとおもう

  • 投稿時期: 小学6年
進学ゼミナール 東山駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の同レベルの塾とも比べたところ、ややリーズナブルだったと思う。

    【講師】
    子供が分かりやすいと言っていた。私語やスマホ厳禁のため、より集中して授業を受けられる。

    【カリキュラム】
    当たり前のように季節講習があった。普段の塾も頻度が多いように思う。

    【塾の周りの環境】
    田舎の駅だが駅前で、ほぼ雨に濡れることはない。すぐ近くに大きめのスーパーがあり、休憩時間にパンなど買いに行ける。

    【塾内の環境】
    元々静かな地域の上、私語厳禁のため、皆が集中して学習できる環境。

    【入塾理由】
    厳しい宿だと聞いており、うちは厳しいところでないと成績は伸びないと分かっていたため。

    【宿題】
    宿題もあったと思うが、毎回小テストがあり、満点を取るまで帰らせてもらえない。

    【家庭でのサポート】
    夜遅くなるため、車で送り迎えをしていた。中学2年の冬には電動自転車を購入してやり、自分で行くようになった。

    【良いところや要望】
    とにかく生徒のやる気が感じられる。それは、厳しい塾だからだと思う。

    【総合評価】
    月謝は比較的リーズナブルな割に、いい意味でしっかりと子供をしごいてくれるように思う。おかげで第1志望の高校に入学できた。

  • 投稿時期: 中学1年

コース・料金

特典情報

  • 期間限定
    新年度入会生受付中!新学年応援キャンペーン

    ★全学年対象!新学年応援!入会生受付中!★
    進ゼミの雰囲気を体感してもらうために今なら無料体験授業を受講できます!

    【期間限定入会キャンペーン】 
    ◎入会金 無料
    ◎年間教材費 無料
    ※月額指導関連費は特典対象外となります。
    ※2025年4月末日までにご入会手続きいただいた方限定となります。

    やる気に満ち溢れた進学ゼミナールで、一緒に勉強しませんか?詳しくは各校舎へお気軽にお問い合わせください!!!

  • ★☆★各種割引制度実施中!★☆★

    【兄弟姉妹割引制度 ※ご兄弟姉妹が在籍の方】
    ・入会金(16,500円 税込)を2人目より全額免除!
    ・授業料を50%(個別指導は20%)免除!
    ※通塾しているご兄弟姉妹のうち、授業料割引が少額な方に適用できます。
    【ひとり親家庭応援割引制度】
    ・授業料を10%免除! 
    ・ひとり親家庭医療証の複写のご提出で適用できます。
    【個別指導授業追加割引制度】
    クラス授業と個別指導授業を併用する方には
    ・個別指導授業料を20%免除
    【卒業生特典】ご利用者多数!
    卒業生・卒業生の兄弟姉妹がご入会の場合
    ・入会金を全額免除!
    【お友達紹介特典】ご利用者多数!
    お友達からの紹介によるご入会の場合
    ・入会金を全額免除!
    【入会時限定紹介特典】
    同時期にお友達様と一緒に入会の場合
    ・年間教材費が無料!

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    「15年後の自分は何をしていますか?」この質問を自分に投げかけてみてください。
    その今、自分の中に思い描いた15年後の自分にはどうしたらなれるでしょうか?
    また、今何も思いつかなかった人、将来の自分を探したいと思いませんか?
    勉強を頑張るという事は、君たちの将来の可能性を広げることになるのです。

    私たちは勉強というツールを通して、君たちが思い描く自分への手助けをしていきます。

    【このような小中学校から通われています。】
    ・小学校 平群、平群北、平群南、壱分、生駒南、生駒南第二 他
    ・中学校 平群、大瀬、生駒南 他

    【校舎の立地など】
    最寄り駅の近鉄東山駅から出てすぐ左手の場所に教室はあります。
    教室は駅からすぐですので、ご通塾の面に関しても、「通わせやすい」とのお声も保護者より頂いています。

進学ゼミナール 東山駅前校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    奈良県生駒郡平群町菊美台1-7-5 宝栄辰巳ビル3F
    近鉄生駒線 東山駅 55m (徒歩1分)
    近鉄生駒線 萩の台駅 980m (徒歩12分)
    近鉄生駒線 元山上口駅 1.1km (徒歩14分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

奈良県の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

進学ゼミナールの周辺の教室

近くの教室情報