【料金】
家計の負担は大きいが、他の塾よりリーズナブルだと思う。通常の授業の他に、お盆休みに補習をしてくれたり、家ではなかなか勉強できない子には有難い。【講師】
子供が嫌がらずに通っているので、先生との相性は良いと思うが、うちの子は成績の伸びがイマイチなので、もっと個別に対応してほしい。【カリキュラム】
教材については、あまり把握していないのでわかりません。夏季講習の時期はお盆休みに補習をしてくれて、家ではなかなか勉強できない子には有難かったです。【塾の周りの環境】
駅から少し離れていて、駐車スペースが少ない。平日は送迎バスが利用できるので、親の負担が少なくて良い。【塾内の環境】
よくわからないが、子供からは特に話がないので、普通だと思う。【入塾理由】
送迎バスがあるので、親の負担が少ない。他の塾よりリーズナブルだった。最終的に、本人が授業の無料体験を受けてみて決めた。【定期テスト】
定期テスト前になると、学校別に対策をやってくれていたようです。【宿題】
把握していないので、よくわからない。宿題や小テストの結果は、定期的に報告があるが、難しそうです。【家庭でのサポート】
土曜は送り迎え、弁当の用意をしました。会場模試の時に送迎をしました。【良いところや要望】
LINEで連絡が取れるのは便利だが、なかなか既読にならない。【総合評価】
子供は嫌がらずに通っているが、成績の伸びがイマイチです。もっと個別に対応してほしいです。
- 投稿時期: 中学2年
集団授業&個別授業の独自のきめこまかい指導で、志望校合格へ。
京葉アカデミーでは、集団授業と個別指導の独自のシステムで、一人ひとりに合わせた、きめこまかな指導を行い、学習を習慣化させ、成績アップに繋がる指導の実現を目指しております。将来社会で活躍できる、自ら学ぶ力と学習習慣を備えた人材育成にも力を入れているため、情熱ある指導をお子様一人ひとりに行っています。
<京葉アカデミーでのオリジナル学習法>
京葉アカデミーでは3つのポイントを組み込んだオリジナル学習法で指導を行います。この1週間の内に3点を繰り返し行うことで、着実にスキルを身につけ、実力アップを図ります。
1、各単元のポイントを押さえる集団授業
・重要なポイントがまとまっている
・わかりやすい説明を聞くことができる
・仲間(ライバル)と一緒に受講するため、緊張感のある授業を受けることができる
・受験必勝テクニック(効率の良い解き方)を聞くことができる
2、お子様それぞれの疑問点にこたえる個別授業
・生徒が問題演習をしている中を、複数の講師が巡回をしながら個別に指導するので、一人ひとりにあわせた個別指導を受けることができる
・集団授業で理解できなかったこと、疑問に思った問題に対してわかるまで質問ができる
・自分のペースで問題演習をしながら、アドバイスを受けるので、自分なりの勉強方法ができ上がってくる
3、応用力を身につける演習ゼミ
・膨大な量の入試過去問や過去模試を解くことで、どの問題にも対応できる応用力が身につく
・実際の入試や定期試験に強くなり、高得点が獲得できるようになる
<学年別の指導ポイント>
1、小学生の指導ポイント:学校授業の予習・復習を徹底して行い、高校受験、大学受験で必ず必要になる「基礎力」を身につけます。
2、中学1、2年生の指導ポイント:定期テスト前には、テスト約3週間前よりテスト対策として授業時間が増加します。通塾日以外も自習演習や補習の時間を設けて、講師はお子様からの個々の質問に対応し、わかるまでできるようになるまで指導します。
3、中学3年生の指導ポイント:志望校合格に向け、お子様の習熟度やレベル合わせた指導を行います。その上通常授業とは別に受験突破に向けた特別講座を数種類ご用意しています。受験指導プロフェッショナルと保護者様とで2者面談を年に2回実施します。お子様の進路において的確なアドバイスを行います。
